このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
パレスチナのアッバス議長「表現の自由があるのは知っているが、ムハンマドもキリストも侮辱すべきではない」
1 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2015/01/20(火) 11:46:30.64 ID:5B8EJcuO0
風刺画再掲載「憎悪生み出す」 アッバス議長単独会見
http://www.asahi.com/articles/ASH1M5SJ6H1MUHBI02L.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2015/01/20(火) 11:51:20.58 ID:UV6XRekt0
フランスでの出来事は過激派の行ったことで支持するのも過激派と言えると思う
3 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2015/01/20(火) 12:07:43.98 ID:vlt3meP8s
テロは決して許されないがシャルリは今回の事件をうけてここぞとばかりにやってるからなあ
これも一種のマーケティングなんだろうが自由を掲げているだけに反発しにくくてたちが悪い
4 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/20(火) 13:39:48.66 ID:BYFodDYTs
人が大切にしている何かを侮辱することは、果たして表現の自由の範疇にあるのだろうか
テロ事件自体はテロ側が完全に悪いんだけれども、しかしその原因は……
5 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです
:2015/01/20(火) 16:56:04.25 ID:yd3u29Ggs
正直シャルリエブドは侮辱しすぎた感がある
他人の進行対象をあそこまでコケにするのはちょっと
6 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2015/01/20(火) 18:33:07.22 ID:/+exSMOo0
その肝心のフランスの表現の自由ってやつもダブスタ上等の代物なんだよなあ…
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス