このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
ユニクロ下請け工場について香港NGOが調査結果を発表「罰金で労働者を管理していた」
1 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2015/01/16(金) 07:35:20.21 ID:F7otze3C0
ユニクロ下請け工場「罰金で労働者を管理していた」香港NGOが調査結果を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00002557-bengocom-soci
2 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2015/01/16(金) 09:23:51.71 ID:U4Snm7OP0
ドス黒い、なんという黒さ
3 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2015/01/16(金) 14:15:01.05 ID:nnkKzBAfs
国内も調査しておくれ
4 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2015/01/16(金) 18:52:18.71 ID:iOzl8ZyDs
日本だけでは飽き足らず
世界展開でブラック推し進めてんのか
恥さらしめ
5 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です
:2015/01/16(金) 19:59:16.66 ID:EVi0+B/l0
しかし安いものを求めるのもアレだしなあ
6 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです
:2015/01/16(金) 21:07:09.63 ID:FjIb5ig2s
>南沙区の工場では、休憩時間を除いて1日11時間労働、月の休みは1〜2日が「平均」。
ひどすぎる
7 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2015/01/16(金) 21:45:01.06 ID:nnkKzBAfs
日本でも普通にありそうなのが何ともいえない、むしろ今回みたいに表にあまり出そうとしてないからな
8 :
番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです
:2015/01/20(火) 18:15:25.46 ID:OOo5q7j9s
続報
「非常に残念」ユニクロ柳井社長、中国の過酷労働で
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000042814.html
ユニクロの中国にある下請け工場でNGO(非政府組織)が長時間労働など過酷な労働環境を指摘した問題で、柳井社長が初めてコメントしました。
ファーストリテイリング・柳井社長:「今まで監査をやってきたが、あのような現状があること自体、非常にびっくりしているし、残念だ。事実かどうか確認しなければいけない」
9 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/01/20(火) 18:21:02.58 ID:rPDA+nAa0
いつかは日本もこうなるんだろうな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です
:2015/01/21(水) 04:25:59.85 ID:edd2T5SLO
とりあえず罰金として徴収したお金は労働者に返すべきだな
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス