このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
1月としては記録的大雨 関東甲信山沿いでは大雪のおそれ
1 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2015/01/15(木) 14:37:31.05 ID:NrlDpA2i0
1月としては記録的大雨 関東甲信山沿いでは大雪のおそれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00010001-wmap-soci
2 :
番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです
:2015/01/15(木) 14:37:54.44 ID:NrlDpA2i0
関東平野部(埼玉)もたったいま雪になりました
3 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2015/01/15(木) 14:45:19.63 ID:Bm31G997s
多摩地区南部はまだ雨だけど温度下がって来てるから時間の問題かな
4 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2015/01/15(木) 19:01:32.47 ID:5PWMbWUY0
まーたこの世の終わりみたいに騒ぐんだろ?
5 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2015/01/15(木) 19:14:17.26 ID:Bm31G997s
去年のは本当に酷かったのにスルーされてたよ…百人近く死んでるんだよ。一週間近く電車が動かなかったりしたのに
総務省消防庁は昨年11月〜今年3月の雪害をまとめた。
関東甲信を中心に、2月に2度も大雪に見舞われ、戸建て住宅や集合住宅の住居被害は平成で最多の5940棟に上った。
雪下ろし中の事故なども含めた死傷者は1865人(死者95人、負傷者1770人)だった。
雪による住居被害は例年、北海道から東北に集中するが、今冬は群馬県(3665棟)と山梨県(1374棟)が8割以上を占めた。
群馬県では南部の降雪が平年の4・6倍で、県南に住居被害が集中した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140529-OYT1T50165.html
(リンク切れ)
6 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです
:2015/01/15(木) 23:55:57.95 ID:TCP4xgz10
もうやんだ
おしまい
7 :
番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです
:2015/01/16(金) 19:06:13.99 ID:EVi0+B/l0
雪降らないかなあ
新潟に住みたい
8 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2015/01/16(金) 23:09:51.84 ID:U4Snm7OP0
>>7
一度住んでみなよ ウンザリするぜ
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス