このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

英との約束、破る中国…香港返還「中英宣言」30年、形骸化くっきり

1 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2015/01/11(日) 22:01:59.17 ID:mpuOY/Uk0
英国のマーガレット・サッチャー首相(1925〜2013年)と中国の趙紫陽首相(1919〜2005年)
=いずれも当時=が1984年12月、香港の主権返還を決めた「中英共同宣言」に北京で調印してから、
19日で30年を迎えた。
http://www.sankei.com/world/news/150111/wor1501110001-n1.html

2 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2015/01/11(日) 22:43:51.89 ID:GBRxVJTBs
いつかやるとは思ってた

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2015/01/12(月) 10:28:43.04 ID:tLbBCG+j0
約束なんて屁とも思わない国だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2015/01/12(月) 10:43:57.52 ID:Mf+9yWAi0
最近の中国は海洋法を無視したりしてるしね

5 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/01/12(月) 17:20:34.80 ID:hryVDLnO0
日本に阿片戦争しかけて負ける日本

6 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2015/01/12(月) 17:25:21.18 ID:AWTZQtP/0
中国は強かだな、一方日本ときたら

7 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/01/12(月) 19:39:31.26 ID:8HEiDw5A0
マカオは上手くやってるのにな

8 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2015/01/12(月) 21:29:08.68 ID:Ldlrwtiz0
民主主義の実験地域としてやらせとけば良いのにって思うけど

9 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2015/01/12(月) 21:30:00.79 ID:Ldlrwtiz0
送信してしまった

経済特区があるんだから民主主義特区があってもええやないか

10 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2015/01/16(金) 13:01:20.76 ID:EVi0+B/l0
?搶ャ平くらい漢字でもいいと思うんだけどなあ

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス