このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「正義のハッカー」政府公募…サイバー攻撃備え

1 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2015/01/09(金) 20:53:40.58 ID:FdOmY9wNs
「正義のハッカー」政府公募…サイバー攻撃備え
http://www.yomiuri.co.jp/it/20150109-OYT1T50106.html?from=ytop_ylist

2 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2015/01/09(金) 21:10:13.52 ID:Uro3licCs
五年間の任期付でってこんなんでまともな人材集まるのかな
専門家なら企業に雇われる方が条件いいよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2015/01/09(金) 21:46:51.01 ID:GeKNAWVOs
対価がねえ
ハッカーにサラリーマンは気が向かんの違うか

4 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/01/09(金) 22:26:01.66 ID:NUoTkLg50
F5連打するくらいだったらやってもいいぞ

5 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/01/09(金) 23:46:04.11 ID:6C0Mg/zBs
これに応募者したハッカーは今後監視されそう

6 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/01/09(金) 23:46:48.94 ID:HnVPhhnJ0
なんJ民雇えば?

7 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2015/01/09(金) 23:48:44.42 ID:Uro3licCs
>>6
これは専門の技術者募集だからね
なんjにもランサムウェアとか作ってるクラッカーはいるようだが
技術的にはたいしたことないんじゃない

8 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2015/01/10(土) 00:39:30.81 ID:UDI5c7v70
公務員の予算形態ではあまりに安過ぎて人材が集まらないらしい
どっかで「ハッカーを人ではなく兵器と捉えて潤沢な予算を与えてあげて!」と主張してたが
何かと公務員の給料を下げたがる世論状況じゃ難しいかもな

9 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2015/01/10(土) 02:47:23.27 ID:Z+7zbbqZs
>>8
それは日本じゃ難しいんだろうな
アメリカなら国防総省の管轄でしょ
元クラッカーをやってた学生でも有能なら莫大な軍事予算を使って雇うよ
そうしないと国を守れないってのが今も中国や北朝鮮とやりあってるアメリカの現実だし
日本は矢面に立ってないからどうしても認識が甘くなる

10 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2015/01/10(土) 08:29:44.98 ID:dR+6DRUl0
それなりの報酬出せよ・・・

11 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2015/01/10(土) 13:48:20.79 ID:sMG9BVv+s
ソフトバンク専属ハッカー

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2015/01/10(土) 20:04:21.31 ID:dnigqSoos
公募で集まりゃ苦労はしない

13 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2015/01/10(土) 20:18:23.70 ID:dR+6DRUl0
公募で集まるだろうくらいの軽い認識しかないんだな

14 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2015/01/10(土) 20:22:57.19 ID:cfP4Huigs
筆記試験で測れるものじゃないからな
ジーンマッパーのクラッカー並みに実技で見せるべきやな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2015/01/10(土) 20:28:52.97 ID:iohyzY1K0
>情報セキュリティスペシャリスト試験
なんか凄そうな資格だね

16 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2015/01/10(土) 20:36:48.13 ID:pJO5Kpq/0
日本の公務員が欲しいハカーは【ファイヤーウォールの専門家】だから
ここの人達の大多数は関係ない筈

17 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2015/01/10(土) 20:38:02.61 ID:ttkNa8pw0
スーツ着せた職員を立たせて、菅官房長官の話を聞かせてるニュース映像見て、こりゃだめだと思ったよ。

18 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2015/01/10(土) 21:16:17.74 ID:kN/HDbF90
ついにパソコンの大先生ゆうちゃんに働き口が!

19 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2015/01/11(日) 17:01:37.71 ID:lxS4MeA1s
実はパソコンの大先生は絶滅危惧種
最近はソシャゲの大先生が台頭している

20 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2015/01/11(日) 17:18:25.67 ID:myhrAlzc0
お前らが乱獲するから・・・

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス