このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「気持ち悪い」 40年続けたメーカーは苦渋の決断

1 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2014/11/27(木) 16:43:10.77 ID:9AUsS+kjs
1970年の発売以来、累計12億冊を販売した「ジャポニカ学習帳」。表紙にカブトムシなどの大きな写真が入っているのが特徴でしたが、2年前から昆虫の写真を使うのをやめていたことが分かりました。
きっかけは、教師や親から寄せられた「気持ち悪い」という声だったといいます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141127-00010002-withnews-soci

2 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/11/27(木) 17:15:26.57 ID:mqBjXA840
あの程度で気持ち悪いとか・・・カマドウマとかムカデ見たら気絶するレベルだろ

3 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2014/11/27(木) 17:19:27.46 ID:GLEQkDDEs
マジか…
何か寂しいなあ

4 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/11/27(木) 18:12:30.81 ID:vednD0lr0
俺のお気に入りはパンダだったから無問題

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2014/11/27(木) 18:33:02.77 ID:nAzlrVIMs
写真でかいからなあ
虫よりラフレシアが気持ち悪かったわ

6 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2014/11/27(木) 19:03:00.26 ID:UG7c0dVps
カブトムシやクワガタにロマンを感じる子ども心が分からないとは
もう少しでムシキング世代が親になるし、その時再評価されるといいな

7 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/11/27(木) 19:53:27.18 ID:xinO02Ma0
ジャポニカの昆虫って蝶とかカブト・クワガタぐらいじゃなかったっけ
アオムシとかもあったっけ?

8 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/11/27(木) 21:36:20.94 ID:PMHGVsJL0
虫以外にも花とかいろいろなかったっけ?
ノートの種類ごとに表紙が違うんだったか、よく覚えてない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2014/11/27(木) 23:41:38.94 ID:jzZy8Hwk0
生徒「先生見て見て!この虫新種かなぁ?」
先生「キモイ!」バシンッ

世知辛い世の中だぜ

10 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/11/28(金) 15:51:08.74 ID:deyOOooW0
蝶とか綺麗なのに

11 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2014/11/30(日) 21:55:07.90 ID:fgHNExswO
ジャポニカっていえば深緑の印象だけ残ってる

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス