このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
アメリカ大陸を発見したのは、コロンブスではなく「イスラム教徒」―トルコ大統領
1 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/11/16(日) 07:28:15.12 ID:8tLT4I0r0
米大陸「イスラム教徒が発見」=コロンブス説を否定−トルコ大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111600017
2 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です
:2014/11/16(日) 10:42:48.18 ID:FVZXuET60
こういうの、そもそも「発見」とかなんかエラそうなんだよね
最初に住みついたネイティブたちがまず「発見」したわけだろうが
3 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/11/16(日) 13:56:51.30 ID:U3h49BCq0
相変わらずの上から目線だわな
4 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2014/11/16(日) 15:55:39.94 ID:JGuqNfB40
ネイティブが最初に発見
ネイティブはアジア系
アジア人が最初に発見
勝った
5 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2014/11/16(日) 19:00:55.46 ID:70jS54XZs
西欧的発見の意味ではヴィンサガのレイフのおっちゃんじゃねーの?
証拠の船も発掘されてなかったか?
6 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2014/11/17(月) 14:33:36.99 ID:JwEHtXAp0
>ヴィンランドの位置がいずれであったにせよ、レイフ・エリクソンとアイスランド・グリーンランドのヴァイキングたちが、
クリストファー・コロンブスの大航海時代における「発見」に先立つこと500年前に、すでにアメリカに上陸していたヨーロ
ッパ人であったことは確実である。
なるほど・・・
7 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2014/11/17(月) 22:04:44.81 ID:kv3E1BAU0
個人がこっそり見つけても発見とは呼ばれないからな
少なくとも発見していた事実が発見されなければ
8 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2014/11/18(火) 16:13:59.50 ID:tqFb7NV90
俺が発見した
9 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2014/11/18(火) 16:26:49.66 ID:tQdtfWZH0
ヴァイキングの連中は住もうとしたんだか原住民と戦争したんだか痕跡が残ってたはず
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです
:2014/11/18(火) 16:28:17.20 ID:tqFb7NV90
だから俺が発見(ry
11 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2014/11/18(火) 16:37:25.90 ID:tQdtfWZH0
蛮族の中に虚言癖のあるやつがいるな
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです
:2014/11/19(水) 01:31:37.05 ID:ubq99z2Rs
蛮族的発見ならもしかしたら本当かもしれん
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス