このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
彗星の歌、探査機ロゼッタが捉える
1 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/11/12(水) 13:12:29.78 ID:nFSGepLy0
Listen to Rosetta's comet 'sing': Scientists baffled by mysterious sounds
recorded near 67P ahead of Philae landing
(ロゼッタの彗星の「歌声」に耳をすませ:67P(※チュリュモフ・ゲラシメンコ
彗星のこと)の近く、フィラエ(※実験用着陸機の名称)の着陸地点前方から
不思議な音が録音された事に科学者たちは困惑)
Song recorded on instrument designed to analyse 67P's magnetic field
(歌は、67Pの磁場を分析する為の機器で記録された)
However, the precise physical process behind sound remains a mystery
(しかし、音を発生させる正確なプロセスは謎のままです)
※訳:スレ立て人
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2830476/Listen-Rosetta-s-comet-singing-Scientists-baffled-mysterious-sounds-recorded-near-67P-ahead-Philae-landing.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/11/11/1415731380503_wps_12_Singing_comet1_jpg.jpg
関連ニュース:
彗星着陸、事前検査「第1段階」をクリア 探査機ロゼッタ 2014年11月12日
http://www.afpbb.com/articles/-/3031531
4 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2014/11/12(水) 13:37:16.28 ID:ka3mJ7J50
蛙の鳴き声かと思った
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス