このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

北朝鮮 宇宙飛行士が太陽に着陸と発表

1 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2014/11/08(土) 22:49:41.00 ID:OfsWQ6rT0
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_08/279757675/

2 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2014/11/08(土) 22:52:21.87 ID:enK9XTtt0
生還したイカロスか

3 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2014/11/08(土) 23:50:48.27 ID:KGVRPv3F0
なおソースは

4 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/11/08(土) 23:55:26.25 ID:S24ooXbd0
すごすぎる

5 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/11/09(日) 01:33:49.68 ID:Bli5cRgw0
北朝鮮脅威のメカニズム

6 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2014/11/09(日) 13:53:11.63 ID:H4r7lQ+f0
なんつうか前人未到空前絶後の大快挙だな あーすげー

7 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/11/09(日) 17:03:48.32 ID:WLjir+1Z0
>ホンさんが必要とした時間は、合わせて36時間。
(´・ぶ・`) …

(´・ぶ・`) …カタカタ
http://www.kids.isas.jaxa.jp/faq/m/solar/000130.html
>では地球と太陽のきょりはどれぐらいでしょうか。
地球と太陽のきょりは1億4960万kmあります。

(´・ぶ・`) …ポチポチ
14960÷36=約416

( ° ぶ °;)…時速…416万km!?

(^ぶ^ )スゲェ!人類始まったな!

8 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2014/11/09(日) 17:09:04.51 ID:H4r7lQ+f0
なんという推進力と耐久力なんだ ありえねぇ

9 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/11/11(火) 23:51:55.63 ID:NAoUOix9O
17歳の宇宙飛行士かすごいな

10 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2014/11/12(水) 02:36:16.15 ID:iJw5xRIq0
時速416万kmだと35秒くらいで地球一周できる速度か
そして太陽の表面温度は6000度くらいだから最も融点の高い物質と言われている炭化タングステンと同じくらいの温度だな
人類始まりすぎだろwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2014/11/12(水) 02:44:33.07 ID:iJw5xRIq0
融点じゃなくて沸点だったすまん
融点が一番高いのは炭化タンタルの3800度だった

12 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/11/12(水) 02:49:59.34 ID:ka3mJ7J50
もう何でもありだな

13 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/11/17(月) 23:55:42.15 ID:kv3E1BAU0
「ドナウ河近くの動物園では、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています」
これは何かの暗号に違いない
太陽は当然キム最高指導者だとして
着陸成功ののち無事帰還とはつまり・・・

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス