このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

「自炊代行」は著作権侵害、二審も作家側主張認める判決、東京高裁

1 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2014/10/22(水) 20:19:42.79 ID:fEJEM6+l0
http://news.braina.com/2014/1022/judge_20141022_001____.html

2 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/10/22(水) 20:21:05.24 ID:T4bCw3Xd0
自分のための自炊ならええんやろ

3 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/10/22(水) 22:53:05.60 ID:+/uIg0ya0
普通に代行しているだけの所なら、こんな事しても意味無いと思うんだがなあ
データの流出とか、スキャンデータを保存しておいて同じ本は裁断せず横流ししたり、
裁断済み・スキャン済みの本を横流ししたりとかを取り締まるというのなら分かるんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2014/10/23(木) 05:51:51.95 ID:MgAjZLnV0
今やデジタルデータの時代に
わざわざ物体を買ってくれた奇人にこの仕打ち
時代に逆行するアホにしか見えんね
古くさい漬物石を後生大事に抱えたまま
自室でほくそ笑みつつ
腐海の森に沈んでいってください

5 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2014/10/25(土) 22:46:14.87 ID:y/Bbcgm5s
最近は裁断のみを代行するサービスもあるな
スキャナーも貸出してたりするけどこっちは一応合法か

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス