このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

異星人探査、系外惑星の「大気汚染」観測で可能に?米研究

1 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/07/25(金) 02:51:15.99 ID:jMPbQugP0
地球に暮らすわれわれの多くは「他の惑星にも生命は存在するのだろうか」という疑問を抱くが、遠くの星で
発生した「大気汚染」の痕跡を探すことで、その答えが出るかもしれないとする研究論文が、23日の
天文学専門誌「アストロフィジカル・ジャーナル(Astrophysical Journal)」に掲載された。
http://www.afpbb.com/articles/-/3021345

8 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/07/28(月) 01:11:26.10 ID:FS7tszkw0
惑星上の元素の割合とか、太陽系と他の恒星系で大きく違いがあるんかな
大きな違いが無いなら、その星での生命体も大体地球と同じような物質で構成されるのではないかと
ああでも気温や圧力の違いとか有り得るか

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス