このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
子どもや保護者の個人情報約760万件の漏洩を確認、最大2070万件 - ベネッセ
1 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/07/10(木) 02:13:12.22 ID:nls8cM0z0
ベネッセコーポレーションから、顧客情報約760万件が漏洩したことがわかった。
http://www.security-next.com/050300
2 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/07/10(木) 02:13:53.78 ID:nls8cM0z0
原田氏「社員ではございません」…根拠は示さず
「進研ゼミ」などで知られるベネッセコーポレーションで発覚した顧客情報の大量漏えい問題。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140709-OYT1T50153.html
3 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/10(木) 03:42:23.28 ID:8hdKcbeW0
> 「被疑者は、我が社のグループ社員ではございません」
だからなんだよ ( ー`дー´)キリッとする場面じゃねーだろ無能
4 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/10(木) 04:02:04.94 ID:DR4G3aKS0
760万って…
5 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです
:2014/07/10(木) 22:39:18.21 ID:K8++eBlw0
これはベネッセにとってかなりの痛手になるな
6 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/07/10(木) 22:46:47.10 ID:es8mu4sI0
この住所、みたことあるやつだ!
7 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです
:2014/07/10(木) 23:32:53.67 ID:iikXofP4s
>>2
工エエェェ(´ぶ`;)ェェエエ工
8 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです
:2014/07/11(金) 00:58:25.32 ID:CqS/P7+T0
ジャストシステムが流用 小中学生向けDMに
通信教育大手「ベネッセコーポレーション」(岡山市)の顧客情報が大量に流出した問題で、IT大手
「ジャストシステム」(徳島市)が流出情報を通信教育事業のダイレクトメール(DM)の送付に
流用していたことが10日、ベネッセ関係者への取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140710/crm14071020430016-n1.htm
9 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです
:2014/07/11(金) 00:59:04.47 ID:CqS/P7+T0
名簿業者、出所不明のデータ転売 ベネッセの情報流出
通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出問題で、同社のデータとみられるリストをIT事業者の
ジャストシステム(徳島市)に販売した名簿業者「文献社」(東京都福生市)が、データの出所が不明と
認識しながら転売していたことが10日、同社への取材で分かった。
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071001001525.html
10 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです
:2014/07/11(金) 00:59:22.36 ID:oRH9PNaQ0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL090QK_Z00C14A7000000/
ベネッセHD、情報漏洩で取締役2人が辞任へ 社長の責任は否定
おいおい原田さん????
蜥蜴の尻尾切りですか???
11 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです
:2014/07/11(金) 06:06:53.46 ID:FJgbPSsP0
下げチン社長
12 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です
:2014/07/11(金) 10:03:59.83 ID:oRH9PNaQ0
ジャストシステムが悪いみたいな報道されてたけど
名簿を購入すること自体に違法性はないし売ってる会社もきちんと存在してる
今回はその名簿売ってた会社がどこかルートが分からないものを使ってそれを買ったジャストシステムがとばっちり
ほんとうに悪いのはベネッセなんだけどね
何故か被害者ヅラしてジャストシステムが悪いみたいな流れにしようとしてるのが怖いわ
流石原田
13 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです
:2014/07/12(土) 00:49:27.55 ID:26w+6HaF0
ベネッセ流出:再委託先担当者が接続 ダウンロードの履歴
通信教育大手ベネッセホールディングス(岡山市)の顧客情報漏えい問題で、グループ企業から
顧客データベースの管理を再委託されていた保守管理会社の関係者が昨年、大量の顧客情報を
ダウンロードした履歴がベネッセのサーバーに残されていたことが関係者への取材でわかった。
http://mainichi.jp/select/news/20140711k0000e040236000c.html
14 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です
:2014/07/12(土) 01:08:19.55 ID:sQh3ZaEC0
>>12
法整備が進んでないだけで、悪質性がゼロかと言うと、そうでもないと思う
まあ、一番悪いのは
>グループ企業から顧客データベースの管理を再委託されていた保守管理会社の関係者
なんだろうけど
15 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です
:2014/07/12(土) 01:31:33.63 ID:2Kuem/A40
被害者面したり他社にすべて擦り付けようとしたり色々とひどい
16 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2014/07/12(土) 11:54:26.32 ID:69V8sTUu0
今度は外部社員がやったって流れにしてるけど
そういうのが見れる状況にしてたベネッセがやっぱり悪いんだけどね
17 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/12(土) 18:28:37.85 ID:yMfsmRGi0
>>6
ワロタ
18 :
番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです
:2014/07/13(日) 02:04:43.39 ID:4gpiOIG10
借り物を盗まれた時、警備が万全でなかった家主にも責任はあろうが、一番悪いのは泥棒
無論、家主が泥棒を招き入れていたとしたら、話は変わってくる
19 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です
:2014/07/13(日) 02:52:23.69 ID:oV5M2cwI0
派遣社員のIDでアクセス ベネッセ流出
通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出問題で、同社がデータへのアクセス状況を調べたところ、
外部業者に派遣社員として勤務していたシステムエンジニア(SE)のIDなどが使われた痕跡のあることが12日、
関係者への取材で分かった。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140712-1333432.html
20 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/07/14(月) 01:34:18.93 ID:00aE4iQX0
ジャストシステム、ベネッセの顧客データ削除へ
ベネッセの顧客情報約257万件を文献社から購入しダイレクトメールを送っていたソフトウェア開発会社の
ジャストシステム<4686>は11日、入手したすべてのデータを削除するとの発表を行った。
http://economic.jp/?p=37534
21 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2014/07/14(月) 18:57:57.22 ID:0NVYMyCy0
屑やねぇ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです
:2014/07/15(火) 01:54:00.88 ID:vVn8d5KC0
派遣社員「名簿は金になると思った」
ベネッセコーポレーションの通信教育サービスを利用している顧客の個人情報が大量に流出した問題で、
情報を持ち出した疑いがある外部業者の派遣社員が、警視庁の任意の事情聴取に関与を認めたうえで
「金が欲しくてやった。名簿は金になると思った」などと話していることが、関係者への取材で新たに分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140714/k10013010341000.html
23 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です
:2014/07/16(水) 01:36:45.69 ID:KnYfZNLK0
名簿業者に数百万円で売却か=ベネッセの顧客情報−関与認めた派遣社員・警視庁
通信教育大手ベネッセホールディングス傘下のベネッセコーポレーションから顧客情報が流出した問題で、
警視庁の事情聴取に関与を認めた外部業者の派遣社員の男が、不正に入手した情報を名簿業者に
複数回売り、売却代金は計数百万円に上ったと話していることが15日、関係者への取材で分かった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071501020
24 :
番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/16(水) 18:04:15.18 ID:8WrUBsUb0
派遣の待遇改善しないとこういうのはたぶん後を絶たない
25 :
番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです
:2014/07/18(金) 01:44:51.15 ID:tJGGSTML0
顧客情報1000万件不正取得=派遣SEの39歳男、逮捕−ベネッセ漏えい・警視庁
通信教育大手ベネッセコーポレーションから顧客情報が流出した事件で、警視庁生活経済課は17日、
名簿業者に売却する目的で顧客情報約1000万件を複製、取得したとして、不正競争防止法違反
(営業秘密の複製)容疑で外部業者から派遣されていたシステムエンジニア(SE)の松崎正臣容疑者(39)
=東京都府中市寿町=を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071700495
26 :
番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです
:2014/07/18(金) 01:45:27.68 ID:tJGGSTML0
情報流出でベネッセ補償枠200億円
ベネッセホールディングスは17日、傘下のベネッセコーポレーションで起きた情報流出問題に関し、顧客に
対する補償として200億円の資金枠を設け、おわびの品の配布や受講料の減額を検討する方針を発表した。
http://www.hochi.co.jp/topics/20140717-OHT1T50172.html
27 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2014/07/18(金) 19:12:15.99 ID:LojyzTfc0
だが流れてしまった情報はもう戻らない
28 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です
:2014/07/19(土) 01:52:17.72 ID:LiOUg7zo0
SEの男「借金で生活苦」ベネッセ情報流出
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、不正競争防止法違反の疑いで逮捕された
システムエンジニアの男が、「パチンコや競馬で借金があり生活が苦しかった」と供述していることがわかった。
http://www.news24.jp/articles/2014/07/18/07255471.html
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です
:2014/07/19(土) 01:52:53.16 ID:LiOUg7zo0
ベネッセの情報 ECCが2万7000件余利用か
ベネッセコーポレーションの顧客の個人情報が流出した事件で、大阪に本社がある英会話学校大手の「ECC」が
流出した可能性がある2万7000件余りの高校生のデータを名簿業者から購入し、ダイレクトメールの発送に
利用していたことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013127331000.html
30 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/07/19(土) 19:19:51.97 ID:Iba2b1uS0
ギャンブルにパチで借金苦かよ 奥さんと子供可哀想に
31 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です
:2014/07/22(火) 02:27:42.08 ID:DY0wq3Zh0
流出2260万件に拡大 通販サイトと掲示板利用者も
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、ベネッセは21日、最大約2070万件としていた流出件数が、
少なくとも約2260万件に上ると発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140722/crm14072201110001-n1.htm
32 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です
:2014/07/22(火) 20:30:52.15 ID:q3QU7XSB0
流れ出てしまった情報は拡散するのみ 金品であがないはつかない
33 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/07/23(水) 01:43:24.27 ID:8N/oKF350
ベネッセ、非会員の情報も流出 カード情報も漏れた恐れ
大量の顧客情報が流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は22日、各地で開いた
スタンプラリーや発行雑誌のアンケートで集めたが、会員にはなったことがない人の情報も流出していたと発表した。
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q5J38G7QULFA01T.html
34 :
番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です
:2014/07/26(土) 02:01:12.63 ID:3HPQksP30
複数サーバーを経由し偽装工作? SE「ばれないと思った」
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、業務委託先のシステムエンジニアだった松崎正臣容疑者(39)
=不正競争防止法違反容疑で逮捕=がデータベース(DB)に直接アクセスせず、複数のサーバーを経由して
顧客情報をコピーしていたことが、捜査関係者への取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140725/crm14072515250012-n1.htm
35 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/07/26(土) 02:20:32.51 ID:SgaN+6070
巧妙な手口だな
36 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です
:2014/08/07(木) 00:57:22.59 ID:BatePEVa0
ベネッセ漏洩 複数の名簿業者に売却、元SE供述
ベネッセコーポレーションの顧客情報漏洩事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の複製)容疑で逮捕された
元システムエンジニア(SE)の松崎正臣容疑者(39)が顧客データを「複数の名簿業者に売却した」と
供述していることが6日、捜査関係者への取材でわかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H0M_W4A800C1CC1000/
37 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/08/08(金) 00:59:41.55 ID:o5d2VIRR0
ベネッセ情報流出でSEを起訴、不正競争防止法違反の罪
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、東京地検立川支部は7日、1000万件あまりの顧客情報を
不正にコピーしたとしてシステムエンジニアの男を起訴しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2269495.html
38 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2014/08/09(土) 01:06:40.75 ID:xerOX3z/0
ジャストシステム、名簿業者から購入したベネッセ顧客リストを削除
ベネッセコーポレーションから流出した顧客情報を名簿業者から購入し、ジャストシステムがダイレクトメールの
発送リストとして利用していたとされる問題で、ジャストシステムは8月6日にデータを削除したことを明らかにした。
http://www.security-next.com/051145
11KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス