このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
宇宙儲かりまへん「まいど1号」開発拠点閉鎖へ
1 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2014/07/06(日) 02:15:03.92 ID:n5e6cCtu0
大阪府東大阪市の町工場が中心となって作った小型衛星「まいど1号」の開発拠点だった
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))の東大阪事務所が今年度中に閉鎖されることになった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140705-OYT1T50055.html
2 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2014/07/06(日) 10:06:00.94 ID:rw0B9q0Os
ひょっとして設備の維持費は町工場持ちだったのか…?
3 :
番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです
:2014/07/06(日) 19:26:26.16 ID:miMJiXZd0
気宇壮大な志も金には勝てませんでした
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2014/07/06(日) 20:17:46.41 ID:39ffv8uZ0
まいど1号は最初からよく解らん企画だったな
この拠点自体は大学等の小型衛星の開発に役立ったんだが
5 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2014/07/06(日) 21:55:10.81 ID:mb6VSER80
そうそう銭稼げんわな
しゃあないで
6 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2014/07/06(日) 22:42:06.22 ID:39ffv8uZ0
まいど1号の場合提唱者の団体が衛星の製作技術を持っていたというわけでも無く
実際の開発はJAXAの方がやったからな
7 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/07/07(月) 14:23:05.49 ID:2uEbwI/N0
税金の切れ目が縁の切れ目
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス