このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

断食すると免疫系が回復することが判明

1 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2014/06/16(月) 15:28:32.95 ID:eTC1geRX0
断食の効用:免疫系を再生させる科学的確証
http://wired.jp/2014/06/16/fasting-woking/

2 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/06/16(月) 16:24:30.98 ID:pOLYMNkp0
水と塩だけで11日間過ごしたことがある 死ぬかと思ったが大丈夫だった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2014/06/16(月) 18:12:36.01 ID:zKzUaSzD0
朝飯を抜く18時間のプチ断食なら月1くらいでやるけど(作るのが面倒で)
数日は1回だけしたことあるけどほんとに30時間目くらいがほんとに辛くて断念したな
お腹すいてて眠れなかった

4 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/06/16(月) 22:26:08.08 ID:yP39dcgO0
こういう断食してる間ってどう過ごすの?
働いたりして普通の生活したんじゃエネルギー切れになるよね?

>>2
11日間…だと…

5 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2014/06/17(火) 00:29:31.11 ID:m8a//GJas
>>4
プチ断食と言われるような短めのだと金曜の夜から食事を軽く(お粥とか)にして土曜、日曜の昼まで断食。また夜はお粥食べて月曜日からは普通に食事をとるとかやるらしい
自分も2日間くらい水のみで過ごしたことあるけど感覚が鋭くなったね。あと味にも敏感になるからあまり調味料がいらなかった
普通の生活すれば直ぐに戻るけどね

>>2
11日ってアンタΣ(゚д゚;)

6 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/06/17(火) 11:07:59.04 ID:o4X0GI9ws
へー断食って面白いな

7 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/06/17(火) 14:16:43.14 ID:zSZ9Jk0f0
食ってないのに黒いウンコが出るんだよね 不思議

8 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2014/06/18(水) 16:33:45.06 ID:G2iyWmZdO
腹が減ると眠れない

9 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2014/06/18(水) 23:07:18.75 ID:7P9IH0re0
絶食して初めの3~4日は酷く苦しい その後も断続的に苦しみが続くが眠気も酷くなってくる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2014/07/06(日) 22:21:57.44 ID:UjmQZTMY0
摂取するカロリーを毎日1000キロカロリー前後になるよう計算して体重をかなり落とすのに成功したことはあるが
やっぱり日常生活でのパワー不足は感じたね
グリコーゲンをすぐ使い切るわけだから、主に脂肪を燃焼させて生きていくわけだが
これは燃料としてエネルギーに変換する効率が極めて悪いらしい

11 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2014/07/07(月) 02:38:38.64 ID:8T7skqN20
断食・・・それは壮絶な苦行・・・

12 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/07/08(火) 00:38:05.80 ID:qmftwQt9s
1日一食にした方が長続きしない?

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス