このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
米CIA、ツイッターとフェイスブックにアカウント開設
1 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です
:2014/06/07(土) 18:52:51.62 ID:0oF8mX410
米CIA、ツイッターとフェイスブックにアカウント開設
http://www.afpbb.com/articles/-/3017046
2 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2014/06/08(日) 04:22:48.26 ID:x21MR2Ui0
は?
3 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です
:2014/06/08(日) 17:09:12.24 ID:wh7apFUus
NSAから来ました
とか煽られてるんだろうか
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2014/06/08(日) 19:53:39.68 ID:VUehO/5f0
>ツイッターのプロフィールにCIAは「国家防衛の第一線。われわれは他の人たちが成し遂げられないことを成し遂げ、他の人たちが行くことのできないところに行く」と自己紹介している。
われわれは他の人たちが(倫理や良心に従えばヤバ過ぎて)成し遂げられないことを成し遂げ、他の人たちが行くことのできないところに(越えちゃいけないラインを越えて)行く
5 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2014/06/08(日) 23:47:49.85 ID:nXWQKlLb0
>>4
ワロタ
6 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です
:2014/06/09(月) 21:35:14.84 ID:KRSy7mq80
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2221249.html
>しかし、CIAといえば、元職員のスノーデン氏が、アメリカの情報機関が密かに一般国民の個人情報を収集していた事実を暴露したことが記憶に新しいところ。CIAに対する不信感からか、フォロワーからはこんなコメントが・・・。
> 「ようこそ!君たちは当然僕のこと知ってると思うけど」
> 「メールのパスワードを忘れちゃった。助けてくれる?」
> 「彼ら(CIA)はこれまでもフェイスブックやツイッターに(監視のために)入り込んでたじゃないか」
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス