このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/05/21(水) 00:59:58.85 ID:eQeyxOybO
福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
2014/05/20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000007-asahi-soci


菅官房長官、吉田調書は「公開しない」 理由は明言せず
2014/05/20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000027-asahi-soci

2 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2014/05/21(水) 07:05:23.09 ID:eQeyxOybO
朝日、政府事故調「吉田調書」入手 指示に反して所員9割が退避、本当か?
14/5/20
http://www.j-cast.com/2014/05/20205264.html

朝日新聞が特集ページを公開、「吉田調書」とは一体何か?
THE NEW CLASSIC
2014年5月20日
http://newclassic.jp/13584


吉田調書 - 特集・連載
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

3 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/05/21(水) 07:15:06.04 ID:z/Zj2C7ms
これはひどい

4 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/05/21(水) 13:14:08.26 ID:z5Fltzz60
色々な原発事故の再現やインタビュー見てきたけどこんな事実見たこと無かったな
これが事実の一つとして描かれていたら評価も変わる

5 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/05/21(水) 14:58:19.21 ID:crWhQcx00
さすが盗電さんやで 我先にと退避しようとする姿が容易に想像できる

6 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2014/05/21(水) 17:06:54.76 ID:eQeyxOybO
福島原発事故:「所員の90%が逃げた」=朝日新聞
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/21/2014052101140.html

【コラム】日本にもいた「災害現場の悪魔」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/21/2014052101133.html

7 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/05/23(金) 03:30:43.18 ID:IUf8fSZzs
東電にはまかせたくないなー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2014/05/24(土) 14:35:11.23 ID:2naG7SEh0
知られていなかった事実がじゃんじゃん出てきてしまったな

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス