このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

3Dプリンター:殺傷能力ある拳銃所持容疑で大学職員逮捕

1 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2014/05/08(木) 12:29:28.96 ID:CL4qlq5GO
3Dプリンター:殺傷能力ある拳銃所持容疑で大学職員逮捕
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000e040230000c.html

2 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/05/08(木) 12:31:59.56 ID:CL4qlq5GO
3Dプリンター:販売代理社員「銃作成は簡単。発砲可能」
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000e040232000c.html

3Dプリンター:「業界に規制なくユーザー何でも作れる」
http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000e040233000c.html

3 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2014/05/08(木) 12:33:21.12 ID:jR6PTKiC0
マジかよ 俺も作りたい1発撃てれば十分なんだ

4 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/05/08(木) 12:50:23.07 ID:Kt7FLhFls
こればかりはどうしようもない
あんまり普及すると銃刀法解除もありうるな

5 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/05/08(木) 13:59:44.45 ID:IyVKp1KI0
銃弾の入手が困難

6 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2014/05/08(木) 14:53:35.98 ID:vDjIeCu80
>>「銃を持つ権利は基本的人権。銃を規制する動きに立ち向かう」
お、おう・・・
画像の拳銃がおもちゃにしか見えないww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/05/08(木) 14:58:56.35 ID:jR6PTKiC0
問題は弾・・・か・・・うーむ

8 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2014/05/08(木) 19:16:03.70 ID:qFDmkOjl0
殺傷力持たすだけなら弾なんて小さいベアリングと火薬とランタノイド詰めれば・・・ってあれ?
最新技術使ったはずなのになんか退化してるような・・・?

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/05/08(木) 22:54:29.75 ID:CL4qlq5GO
ついにパンドラの箱があいた=2014年5月8日 3Dプリンターで銃を製造所持 大学職員の男が逮捕!
弁護士 紀藤正樹
http://blogos.com/article/85994/

10 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2014/05/08(木) 23:37:13.64 ID:CL4qlq5GO
「3Dプリンター銃」データがネットで公開 日本からすでに6万件ダウンロード
http://www.j-cast.com/2013/05/08174653.html

11 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2014/05/10(土) 00:40:16.93 ID:DhzQqR610
この設計の銃が実際に悪用された時がホンモノの事件かなって思う

12 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2014/05/10(土) 01:13:25.14 ID:KZrMq8RLs
>>8
ボウガンでええやん

13 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/05/10(土) 01:48:26.67 ID:W5cCNFQE0
「実弾、いつでも造れた」 3D銃、容疑の男が供述

3Dプリンターで製造された拳銃が初摘発された事件で、銃刀法違反(所持)の疑いで逮捕された
湘南工科大職員の居村佳知容疑者(27)が「実弾を造る技術にも自信があり、造ろうと思えば
いつでも造れた」と供述していることが9日、神奈川県警への取材で分かった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0903L_Z00C14A5CC1000/

14 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2014/05/10(土) 12:13:45.64 ID:VGWxTw4h0
マジかよ

15 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/05/10(土) 12:34:27.57 ID:t/DJkUDuO
>>13
取調室で豪語する姿がちょっと目に浮かんだ

16 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2014/05/11(日) 20:50:04.65 ID:rKhv4Q1Ss
というかこれで素人でも3Dプリンターで簡単に作れると思われたら困るよね
こいつみたいな調べまくって作った故意犯じゃないと無理だから
例えば子供がイタズラで作って発砲なんて事件はまず起きないだろう
プリンター自体が危険物扱いされるのはなんか違うと思うわ

17 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁しです:2014/05/11(日) 21:06:58.20 ID:Tej/OIGd0
これ見て3Dプリンタを危険とか思っちゃう人は
そもそもこれがどういうものかを知らないだろうし
どうせ新しく出た技術が気に入らない人とか利権がらみでしょ

18 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2014/05/11(日) 21:32:05.04 ID:gT75Y5GyO
仁義なき戦い 頂上作戦(プレビュー)
http://www.youtube.com/watch?v=sXuYdHWybrQ

19 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/05/11(日) 21:32:50.18 ID:jwlJ4lxk0
強いスプリングで弾を発射可能な奴とか出てきたら厄介かも
スプリングを楽に縮める機構付きとかで

20 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2014/05/11(日) 21:45:55.65 ID:rKhv4Q1Ss
>>17
知らない人が政治家や官僚だったりするんだよ
勘違いされてキツい販売規制でもかけられようものなら
また新技術関連で立ち遅れてしまうことになるな

21 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2014/05/12(月) 01:38:29.74 ID:/1FZ4fU60
強度の問題や弾やら作る人間の技術やらの問題があるのに規制は気が早過ぎるよなぁ

22 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/05/12(月) 14:44:44.38 ID:KhrqWsrh0
銃弾を作るには火薬が必要だし
銃刀法違反と判断されたのは金属が使われた2丁だけだし大丈夫かな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/05/12(月) 15:03:57.53 ID:GFs+tBWs0
今回捕まったヤツが悪質だった事は間違いない
で、似たような悪質な人間が出てくる事はあり得る
んで、次を防ぐにはどうすればいいか、と言うと、規制という話も出てくるだろう

規制という言葉に反発を感じるのは仕方ないかもしれんが
規制反対規制反対と叫ぶだけではなく、犯罪を防止する落とし所を考える方が健全

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/05/12(月) 18:07:08.44 ID:mhnDxvPws
単発銃ならいくらでも作れるんだよなぁ

25 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2014/05/12(月) 19:24:57.36 ID:wWh7dHCx0
へっ、一発あれば十分だ…

26 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2014/05/12(月) 20:39:34.97 ID:fwCaZdd/s
実際3Dプリンターでできた銃が犯罪に使われる恐れってのは現状ではほとんどないと思うけどな
こんなプラスチックのオモチャみたいな銃を突きつけるなら
犯罪者は長包丁の方を選ぶでしょ
技術の進歩に応じて図面から危険物を判断して製造にロックかけるぐらいの規制でいいんじゃないだろうか

27 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/05/13(火) 02:09:17.25 ID:4e6HOU6j0
こんなの規制するのは普通の包丁規制するのと変わらんアホらしさ

28 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2014/05/13(火) 07:58:48.05 ID:6JD3xqTEs
>>23
銃設計図の所持と配付のみを規制すればよい
3Dプリンタ自体に規制しようとするから反発食らうんや

29 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/05/13(火) 08:53:32.45 ID:jN+l//5p0
>>28
銃に限ったことじゃなくあらゆることに悪用できるかもしれないと問題視され始めてたときだからね
このまま放置し続けると将来産業に思わぬ実害をもたらす気もするが

30 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2014/05/13(火) 10:23:19.86 ID:ovUBtj6ks
???「凍らせて子供に食べさせると凶器になるから販売自体を規制する!」

31 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/05/13(火) 12:12:26.58 ID:RyKc0BZJO
3Dプリンター 事件受け防止策検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140513/k10014401341000.html

6KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス