このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
都心のツバメひな少なく 子育て、緑地が重要
1 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/04/29(火) 01:00:25.95 ID:VjXuSoZ20
近年減少が指摘されるツバメの子育てを調べた結果、東京などの都心部にある一つの巣から
巣立つひなの数は平均3・5羽で、周辺部の4・4羽と比べて約1羽分少ないことが分かったと、
日本野鳥の会が28日発表した。
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042801002181.html
2 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです
:2014/04/29(火) 01:57:00.78 ID:qluvQc410
JRの駅のタクシー乗り場の屋根に巣を作ってたよ もしかして結構安全なのかな
3 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです
:2014/04/29(火) 08:54:55.92 ID:AiRZgkGz0
換気扇のフードとかに巣を作ろうとするから困る
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2014/04/30(水) 15:59:40.42 ID:gtUkLsBJs
うちには巣が二つできて争ってるぐらい増えてるんだが
5 :
番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です
:2014/04/30(水) 22:08:12.57 ID:YdPAy7EM0
雛かわいいよツバメの雛
6 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです
:2014/04/30(水) 23:15:02.45 ID:w6uGoAbp0
去年何度も巣が壊されたので監視カメラつけたらカラスの仕業と判明した
餌不足だけが原因じゃないと思う
7 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/04/30(水) 23:22:47.99 ID:RtewZ2pns
>>6
鳥同士の争いって絶対ある
ツバメは他のツバメの巣があったら壊すから
縄張り争いなんだろう
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです
:2014/05/01(木) 10:01:53.21 ID:CsT2E9CP0
あー鳥コワイ
9 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです
:2014/05/01(木) 11:16:09.06 ID:V1eiIOgG0
カラスが増えすぎて鳶とか全然見なくなったな
10 :
番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です
:2014/05/01(木) 13:06:29.92 ID:CsT2E9CP0
おれんとこ近所に緑地帯があるし畑も結構あるから鳥さんが沢山いて賑やかだよ
カラスはほとんど見ない
11 :
番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです
:2014/05/01(木) 13:41:01.71 ID:Lof5lJif0
昔に比べるとヒヨドリが増えた あの鳥かわいくないしうるさい
12 :
番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです
:2014/05/02(金) 13:47:25.42 ID:KsmfCcUh0
10年くらい前から実家の車庫の軒下に巣つくってる
たまに古いの再利用してるっぽい
13 :
番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です
:2014/05/02(金) 14:11:17.96 ID:lwyyp++k0
無事に大きくなって巣立ってね
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス