このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

働く人の11%、親の介護の必要性が増せば「仕事を辞める可能性が大きい」

1 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2014/04/05(土) 16:20:16.18 ID:UlnGz3ea0
働く人の1割が親の介護で離職も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140405/k10013523361000.html

2 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2014/04/05(土) 17:17:30.17 ID:YWV8n9zW0
サービスを利用したほうがお互いのためですよ

いい加減親の介護は子供が見るという古い風潮は止めた方がいい
それぞれが疲れる

3 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2014/04/05(土) 17:59:06.23 ID:6EW1roGC0
共倒れになる可能性が非常に高い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2014/04/05(土) 22:41:04.23 ID:veynFWNC0
親がポックリ逝った家庭と介護で心身ともに苦労したうえ仕事をやめたことで収入は減って生活レベルも下げないといけない家庭と差がありすぎるよな
運だけですませていいのか

5 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/04/05(土) 22:43:29.98 ID:veynFWNC0
とんでもなく親子のなかが悪ければ介護なんてしなくてもすむんだぜ?

6 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/04/05(土) 23:09:30.67 ID:B/nY6RtRs
んなこたーない
介護サービスを利用できる金がなければそうなる

7 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2014/04/05(土) 23:29:53.53 ID:IEoomsNY0
家庭によってはDV受け続けた悲惨な子どももいるからな
成人したら親から逃げてるよ

8 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2014/04/05(土) 23:35:00.53 ID:nCcgFK1Vs
今の自民党政権だと扶養義務が厳格化される流れだからな

9 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/04/05(土) 23:59:38.62 ID:P6Csslu60
ジタミは糞喰らえ

10 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/04/06(日) 09:17:15.54 ID:TwqKaOjrs
要介護老人なんて素人1人で手に負える代物じゃない
糞の始末や身体を拭くのは経験無い人には辛すぎるし、動けない老人の世話をするには腕力も使う
正しい食事や娯楽を与えるのも素人には無理
親子共々辛い思いをするだけだから施設に預けるべき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/04/06(日) 10:29:54.15 ID:avP4yA2v0
呆けたら悲惨やで

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2014/04/06(日) 12:59:31.26 ID:d11hA4VGs
>>10
その施設がパンパンの順番待ちで入れないんだよな
労働環境の悪化で虐待の起きてない施設の方が珍しいぐらいだし
民生委員の話を聞いてると絶望的な気持ちになる
あっ富裕層の方は別ですのでどうぞどうぞ…

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス