このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で

1 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/02/28(金) 05:49:31.60 ID:sbCAghNU0
日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304227204579408363522000826.html?mod=WSJJP_hpp_RIGHTTopStoriesThird
http://si.wsj.net/public/resources/images/P1-BP263_JNATIO_NS_20140226182704.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2014/02/28(金) 16:11:22.39 ID:KJdcpEWp0
ナショナリズムは危機に際して現状を打開しようという所から生まれるもので
それ自体は何ら悪いものでは無いよ
むしろエネルギーがまだ残っていることを示す歓迎すべき現象
それをどう生かすかは舵取りを行う層の責任

15 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/02/28(金) 17:01:21.10 ID:GSl4/Coy0
>>14
ナポレオン三世「そーゆーのはワイに任しとき!」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/02/28(金) 20:15:00.42 ID:5l27bsDKs
ナショナリズム自体悪いものではないけど
それは自国で資源を賄えてる国の話で
国際平和と円滑な交易に支えられてる日本にとっては害になるものでしかない

17 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2014/02/28(金) 20:30:56.85 ID:oZD/Lk200
先行き不安だし内に溜まった不満や鬱屈したものが外に向いてんじゃないの?
それこそ国内の不満のガス抜きに使ってるお隣の中韓みたいにさ

18 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2014/02/28(金) 20:45:17.85 ID:5l27bsDKs
>>17
それって民主主義国では下手すると国の舵取りを誤りかねない愚かな行為なんだよな
乗せる方も乗せられる方も
日本はわりと教育水準が高くてそういう愚民政策まではいってなかったんだが
昨今では劣化して中韓レベルまで民度が落ちたってことなんだろうね

19 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2014/02/28(金) 21:39:03.20 ID:J/ly78+Z0
不満が出るのはごく当たり前の事で
それがナショナリズムに向かうこともごく普通
っていうか他の方へ向かったらもう末期で助からん

為政者は不満をうまく汲み取って捌かねばならん
だめならいずれ騒乱となり、運が良ければ革命が起こる
悪ければ戦争となる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2014/03/01(土) 14:06:53.26 ID:z63cvTvE0
選挙での民意汲み上げが機能不全だと不満の矛先があさっての方向に吹っ飛ぶ見本

21 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2014/03/01(土) 16:10:03.75 ID:o4qtTG3p0
向こうの過度な反日に対する反応が出てるだけだと思うが
向こうが止めてくれればこっちから言うことはなにもない

22 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/03/01(土) 16:32:53.21 ID:vdrui/P5s
>>21
そもそもの原因は歴史問題にあるでしょ
もともと周辺国ってもんは軋轢が生まれるもんだから
どっちが先とか言っててもしょうがない
昔は中韓がどれほど醜く罵っても
日本の側が何も言わないから日本人は理知的ってイメージだったけれど
今は同じように言い返すから同レベルに堕ちたと思われている

23 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/03/01(土) 19:28:03.45 ID:vGqtqHIR0
それもこれも日本が困窮しているからだ
得に若年層の困窮度合いが酷い
これでナショナリズムが興らなかったらそれは終わった国だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2014/03/01(土) 19:34:13.87 ID:V3WTls/O0
ナショナリズムは学校教育に基づく近代の発明品なんですがそれは…

25 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2014/03/01(土) 19:38:04.43 ID:vdrui/P5s
>>23
ナショナリズムで困窮が解消したらいいんだけど
むしろそれを利用して政権を握る連中ってのは格差を広げるんだよな
その悪循環がスパイラルしていくと社会がどうなるかといえば
隣の半島のようになるわけだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2014/03/01(土) 19:46:57.04 ID:vGqtqHIR0
むろんナショナリズムで困窮は解決しない
しかし不満が噴き出さないようでは既に社会は死んでいる

そのエネルギーが何処へ向かうかはその時々によって違う
多分に偶然の要素があるが
ある程度は派遣を狙う勢力の舵取りで決まる

明治維新を成し遂げたエネルギーは紛れもなく攘夷であり、
それが紆余曲折を経て変質し新しい社会を作り出した

27 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2014/03/01(土) 20:50:30.21 ID:vdrui/P5s
>>26
そういう歴史的経緯はわかるが明治維新にしろ昭和の敗戦にしろ起こったのは体制の崩壊と再生だからね
今の小児病的なナショナリズムが国体の危機に対して起こる健全な反動だとは思えないな

28 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2014/03/01(土) 21:01:09.78 ID:vGqtqHIR0
これは健全か否かという問題では無くて
否応なく発生する自然な現象に過ぎない

むろん大多数はただひたすら耐えて自滅を待つが、
千に一人かあるいは万人に一人かはなにがしか行動を起こすだろう
その時にナショナリズムが最も判りやすくて人を引きつけやすい
その時に他へ向かう者はひねくれ者か先見の明の有る者だ

これが興ると言うことは、まだ社会が余剰のエネルギーを残しているということであり
やり直しが効くという事でもある

もしそのエネルギーも無くなってしまったのであれば、不満は一つの方向にまとまらず
犯罪率の激増もしくは更に無秩序な状態へ向かうだろう

29 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2014/03/01(土) 21:11:28.34 ID:NcIi+7Gx0
惨めな状況から逃避する 目をそらす 抑圧された感情に直面するのを避ける
よだれをたらして国家や民族にすがりつく 偉くなった気がする

30 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/03/01(土) 21:28:51.48 ID:vdrui/P5s
>>28
今起こっている似非ナショナリズムは貧困層のアノミー的な自暴自棄に富裕層が矛先を与えてやった不自然なものだと思う
経済は下り坂で社会格差は広がってるが国体の危機と呼べるほどの困窮に直面してるわけではないからどっか本気じゃないんだよな
良く言えば来るべき資本主義体制の崩壊と新秩序への更新に直面したときの予行練習にはなっているのかもしれないが

31 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2014/03/01(土) 21:36:51.82 ID:vGqtqHIR0
きっかけは何であれ、ナショナリズムは反応としてはごく自然なものだよ
煽ろうにも種が無いのであれば反応も無い
ナショナリズムが大きくなってきたということは、
そのまま困窮の度合いが大きくなってきたと解釈する他ない

そこで正しく困窮への対策ができれば収まり元へ戻るし
駄目なら少しずつナショナリズムへの流れは大きくなっていく
貧困対策以外の方法で流れを止めることはできない

32 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2014/03/01(土) 21:42:07.03 ID:Zq32dBP1s
そんなこと言われてもどうすればいいのさ…

33 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/03/01(土) 21:44:22.92 ID:vGqtqHIR0
直接ナショナリズム自体をどうこうはできんさw
経済政策が上手く行くことを祈るのみだ

34 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/03/01(土) 21:54:33.39 ID:vdrui/P5s
まともなナショナリズムならTPPは絶対に受け入れてはいけなかったんだよな
それを上手いこと煽られて甘言に騙されて国体を崩す方向に利用されてしまってるだけでしょ
にわかで湧いたナショナリズムと思しきものが推し進めた政策が
結果として恵まれた医療制度を崩壊させ食糧危機まで起こしかねない所まで国を落とし込んで行くかと思うと歴史の皮肉を感じるしかない

35 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2014/03/01(土) 22:00:04.03 ID:XsZcg1pn0
反発を外に向けなきゃ自分が標的にされるからなぁ
不満の高まりは自然なことでも矛先が著しく間違ってるのを自覚するには一人一人が賢くなるしかないな

36 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/03/01(土) 22:06:51.50 ID:XDyh1Z5k0
>今起こっている似非ナショナリズムは貧困層のアノミー的な自暴自棄に富裕層が矛先を与えてやった不自然なものだと思う
これ見て、某国が日本叩きを国内の不平不満のガス抜きに使ってるって話を思い出した

37 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2014/03/01(土) 22:12:31.78 ID:vdrui/P5s
>>36
全く一緒だよ
日本も今のままだといずれああなる
確かに愚民政策としては都合がいいんだが中国みたいな統制国家ならともかく
民主主義国でやると自らが煽った世論に政権が翻弄されて外交政策がメチャクチャになる危険性が高い

38 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2014/03/01(土) 22:35:03.64 ID:0nO5Fry1s
参考になるかは分かりませんが

http://i.imgur.com/5kWvjLv.jpg

39 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2014/03/01(土) 22:55:00.18 ID:XsZcg1pn0
気体

40 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2014/03/01(土) 23:06:11.17 ID:daTyJq/us
>>33
縮小に向かって取るべき舵を、幻想の飽和に向けているからおかしく感じる
少子化は止められないんだし、古い言葉だけどスリム化を効率よく進めて行くのが本来の姿だと思う
このままだと一番いて欲しい層が日本から出て行きそう

41 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2014/03/01(土) 23:08:56.12 ID:vGqtqHIR0
>>40
それじゃやっぱり暴走するしか無いなw
ゆっくり死ぬよりは派手にやった方が良いぞ

42 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/03/01(土) 23:18:39.76 ID:vdrui/P5s
>>41
いや暴走したらダメなんだよ
原発があるんだから放射性物質の管理まで崩壊すると国土が汚染される
暴走して壊れる前に社会保障費とか積極的に弄って人口減少に合わせた制度設計のやり直しをやらなきゃいけない
この後に及んで移民を入れたら良いとか自分だけ儲かれば面倒は国に押し付ければいいんだって妄言を唱えてる人が政財界で力を持ってるからな

43 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2014/03/01(土) 23:30:15.29 ID:vGqtqHIR0
人口減少に合わせるのは緩やかな死だ
それくらいならまだ戦禍に包まれた方がマシ

44 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きん止です:2014/03/01(土) 23:35:17.01 ID:XsZcg1pn0
どっちでもない選択肢が無数にあるような気がする

45 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/03/01(土) 23:54:44.48 ID:vGqtqHIR0
一番穏便なのはちゃんとした経済政策をやって景気を回復し、貧困層を少なくしていくことだよ
貧乏で無くなれば強い不満もその結果生まれるナショナリズムも雲散霧消する
出生率は景気しだいで回復するさ
一度人口が減ることはもう避けられないが、長い目で見れば復活はあり得る

46 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/03/02(日) 00:05:49.93 ID:NcMSXBp6s
>>45
そこだよな
景気ってのも一面的な要因としてはあるんだけど
中長期的に見た時の人口減少の根本的な原因って東京一極化で地方から若年層を吸い上げて衰退させたことにあると思うわ
地方が衰退して核家族化が進めばそりゃ介護や育児の問題も出てきて社会保障費も嵩むことになる
今の政治家が言うことはいつも場当たり的だから家族を復活させましょうなんて個人に無茶振りはしても地方分権を推し進めて地域社会を再生しようとはしないんだろうな

47 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/03/02(日) 00:07:54.85 ID:+kg0jT+ws
>>45
その一旦縮小する時代をどうしのぐのかが一番の問題だと思っているんだよね
今の日本人は諦めと妥協でごまかす文化が根付いてしまったから、どうにかして盛り上がる何かがあればいいんだけど
オリンピックもコスト意識が見えてしまうとシラケてしまう

48 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2014/03/02(日) 07:42:07.06 ID:58dW28e7s
馬鹿が増えた
それだけのことなんじゃねーの

49 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2014/03/02(日) 15:27:55.08 ID:Rk8YKJj00
馬鹿は何時の時代にも同じくらいの割合で居る
それが一つの方向を向くか否かは大きな違い

50 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/03/02(日) 19:43:06.72 ID:Gk0smq7n0
ギリシャ化目前

51 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2014/03/02(日) 21:17:25.79 ID:NEqzDUyW0
バカならバカなりに暴動でも起こして政府のお偉方をビビらしてくれたらいいのに
やってることは真逆で与党のヨイショだもんな

52 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/03/02(日) 21:23:55.34 ID:0Me3xIZk0
日本人を中傷するスレ

53 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2014/03/02(日) 22:17:24.00 ID:lmifH9Q50
日本で広がってる特定の思想潮流を批判してるものではあるけど
日本人という属性を攻撃しているスレではないでしょ

でも過激な論調のレス多いよね
見ていて気持ちの良いものではない

54 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/03/03(月) 00:10:58.50 ID:w0sUYB/60
だってコレが東電の次に日本中を殺伐させてる原因だからねえ
東電による矛先そらしじゃないかと疑っちゃうほど

55 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2014/03/03(月) 00:16:54.11 ID:EcLs3zlz0
社会的不満が云々ってのもあるとは思うけど、あくまで副原因だからな
主原因はやっぱ中韓のやり過ぎが原因なわけで
それがなかったらそっちの方向に行かなかったでしょ
なかったらそれこそ一昔前の左翼運動みたいな感じになるんじゃないの

俺は主原因がなかったら何もおきなかったと思うが

56 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2014/03/03(月) 00:26:14.34 ID:yIu0yWhqs
>>55
中韓のやり過ぎって週刊誌が煽ってるのに反応してるだけでぜんぜん主原因じゃないと思うわ
何せ今はオバマの米民主党(さすがに反米とまではいかないが)にまで噛み付いてるでしょ
上手く煽りさえすれば何にでも矛先を向けられそうだ

57 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2014/03/03(月) 00:34:56.98 ID:EcLs3zlz0
オバマへの反応については後追いで出てきた現象だろ
根本が中韓への反発なんだから

58 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/03/03(月) 00:48:53.14 ID:yIu0yWhqs
>>57
そもそも中韓が反日政策で圧力かけて来てるのは戦後を通してずっとそうでしょ
領土問題を抱える近隣国と仲が悪いのは何も極東アジアに限った話じゃないし
今になって過剰な反応をするのは内政が悪化した結果としか思えないんだけどな

59 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2014/03/03(月) 09:09:26.68 ID:hmXIdR+H0
こういうレベルの低いヘイトはスルーするのが1番でいままでもそうしてきたが
最近はすぐ反応して同じレベルでファビョるようになった
日本人に余裕がない上に知性に欠けている

60 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2014/03/03(月) 11:06:43.39 ID:3jYIajrCs
ネットの功罪というか、声が大きければ少数でも目立つようにはなったよな

61 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2014/03/03(月) 12:03:15.06 ID:T8HVeCQos
ここだと特にわかりやすい

62 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/03/03(月) 16:06:59.36 ID:w0sUYB/60
こういうスレは月に1スレに制限しても良い
どうせ内容に進歩が無い
新情報やソースが出たらスレ流用やスレタイ変更とかで対応するとかで
同じ議論の繰り返しはうざい

日本のヘイトスピーチに懸念…米「人権報告書」
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1393630225/
日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1393534172/
ネット右翼?愛国者?“嫌韓女子”が語る「私が目覚めた理由」
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1393737069/

63 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/03/04(火) 01:10:12.18 ID:EURg6FYDs
内政の失敗が今の風潮を作り出してるのは正しいと思うけどなぁ

18KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス