このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

マントル・核の境界に「水」存在の可能性

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です:2014/02/04(火) 00:27:09.46 ID:5dduivGr0
地球内部のマントル(深さ30〜2900キロ・メートル)と核(深さ2900〜6400キロ・メートル)の
境界付近に、水を含んだ鉱物のある可能性が高いことがわかったと、愛媛大地球深部ダイナミクス
研究センター(松山市)などの研究グループが発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140202-OYT1T00959.htm

2 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁止です:2014/02/04(火) 09:51:51.57 ID:LcerXJ6B0
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

3 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2014/02/04(火) 10:05:20.51 ID:4rflQpDLs
断熱材け

4 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/02/04(火) 10:30:44.98 ID:F/IExukx0
水分子は存在するってことか

5 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/02/04(火) 11:41:57.04 ID:QR7+HXDr0
水を含むと岩石は溶けやすくなるらしい

6 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/02/05(水) 14:13:08.84 ID:PQN1Rt9xs
なるほど水蒸気ならマグマになる温度に
なっても不思議じゃないな

7 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2014/02/05(水) 15:23:57.53 ID:1XPr2ERY0
あんまり探りすぎるとマグマ大使が出てくるよ

8 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2014/02/05(水) 15:27:24.25 ID:1XPr2ERY0
地球に天変地異などの大異変の兆しが現われ始め、絶滅したはずの恐竜が怪獣となって次々と出現した。
地底深くの秘境アバン大陸の長老たちはこの危機を救うべく、一族の青年ミサキーを地上へ派遣。彼は
「たかし」を名乗り、これらの異変を調査するネット掲示板管理者として活躍していた。

http://www.youtube.com/watch?v=ioDi0FzlZeA

9 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2014/02/05(水) 18:25:23.75 ID:YWPPcHWUs
地中のことって実はまだわかって無いことが多いんだよな

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス