このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
米FOMC、債券購入を月額100億ドル縮小し650億ドルに
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2014/01/30(木) 04:50:50.56 ID:heldwkEK0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA0S02X20140129?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29
米FRB、予定通り出口政策入り
12 :
番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです
:2014/01/30(木) 16:40:53.85 ID:j7nGB/px0
買い取った債権を無かったことにすると公正さが失われるのでそれは出来ない
したがって、期日が来たらその分のカネが回収される事になる
その分通貨供給量が減るので中央銀行は延々債権を買い続ける事になる
唯一自国の国債に限っては公正さの問題が少ないので、
インフレ率が適正な範囲に収まるなら、買い取って無かったことにしてもそこまで影響は大きくない
しかし、悪性インフレを引き起こすという意見が根強く、現在はそれは試していない
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス