このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

英国製「軽」スポーツカー今春、日本に上陸 車重490kgで0→100加速が6.9秒

1 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/01/18(土) 16:59:34.71 ID:4ovvG/d30
英国製「軽」スポーツカー今春、日本に上陸 熱烈なモーターファンに性能面でも衝撃
http://www.j-cast.com/2014/01/18194170.html?p=all

TPP交渉で米の軽規格撤廃に対して
> 「外国メーカーでも、やる気があれば日本の軽規格に合わせたクルマを開発できることが証明され、軽が輸入障壁でないと主張できる」(政府関係者)
という側面も…

2 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2014/01/18(土) 17:11:26.32 ID:AbnZczXL0
安全性が問題ですね

3 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2014/01/18(土) 17:11:34.57 ID:D5UbmpE10
スズキの軽自動車用エンジンとターボの組み合わせ
欧州仕様は80 PS、でも日本向けは自主規制値の64 PS
自主規制なんて日本のメーカーだけに守らせておけばいいのに

http://www.caterham-cars.jp/news/wp-content/uploads/2013/11/caterham130.jpg

4 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2014/01/18(土) 17:17:45.79 ID:RDf1f/NmO
セブンは安全装備どころかエアコンもついてないからな

5 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2014/01/18(土) 17:22:14.78 ID:4ovvG/d30
昔のエリーゼとかもエアコンついてなかったね
本物のスポーツカー志向というか…
その辺、フェラーリはいいよね
助手席に乗せるレディーに汗をかかせてはいけないとエアコンつけるんだもん

6 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2014/01/18(土) 17:46:08.62 ID:RDf1f/NmO
最新ケータハムに試乗 シビれる軽量スポーツ - 試乗レポート - carview! - 自動車
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101910/

ケーターハム スーパー7 ロードスポーツ200 試乗レポート/マリオ二等兵 編 【オートックワン】
http://autoc-one.jp/caterham/report-327440/


本物というか…w

7 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2014/01/18(土) 18:12:20.98 ID:4ovvG/d30
まあいつの本物だよというのは認めざるをえない

8 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2014/01/18(土) 18:35:09.84 ID:E7SDW6dL0
どうも、ケーターハムというだけで、F1のせいでネガティブなイメージを持ってしまう

9 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2014/01/18(土) 19:14:22.76 ID:uXqX1n/E0
発想と心意気は買いたい
楽しいんだろうけどねーw

ホンダさんも遊び心は欲しい
これなら小型車区分でも欲しい
http://www.mugen-power.com/automobile/concept/autosalon2013/n-one/image/photo1b.jpg
面白いエンジンいっぱい持ってるのに勿体無い

10 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2014/01/18(土) 21:05:13.06 ID:TF2Vwqlc0
良いと思うが、やっぱり日本では贅沢な車
もう少しゆとりがあればねー

11 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2014/01/19(日) 02:29:10.65 ID:g8Vmj+tes
こういう軽いエンジンで回しきったら楽しいだろ
高いのに見栄も張れず女が見向きもしない本当の遊びクルマ

12 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2014/01/19(日) 08:11:46.90 ID:pa17ymGG0
ルパンごっこかよ(´・ω・`)。
ワルサーP38持ってねーよ(´・ω・`)。

13 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2014/01/19(日) 12:41:33.23 ID:GNbTRhmEs
日本の公道だと性能活かせないからなあ

14 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2014/01/19(日) 12:43:10.03 ID:2ptkvZub0
スポーツカーの性能を公道で活かすって発想はやめようよ
そういうのはサーキットでやるべきことだよ

15 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2014/01/19(日) 14:04:58.17 ID:qQYDO65Q0
この車でのワンメイクレースとかあったら出たいな

16 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2014/01/19(日) 19:12:38.95 ID:oFqAcFKY0
たっか

たっか

17 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2014/01/19(日) 19:37:29.07 ID:5UowFQmB0
カッコいいとは思うんだけど、64馬力って聞くとやっぱり寂しいなあ
http://www.motomap.net/lineup/2013/mdl_gsxr600_c.html
ちなみにこっちは車重187kg、125馬力

18 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2014/01/19(日) 19:38:54.64 ID:i/y8NXP70
バイクかよ 非力すぎだろ

19 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2014/01/19(日) 19:44:33.76 ID:GNbTRhmEs
坂登らん限りわからんわからん

20 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2014/01/19(日) 20:01:43.06 ID:g8Vmj+tes
http://i.imgur.com/xKciBrm.jpg
主目的はこういう場所での使用じゃないか
公道走行もやってやれないことはないという位で

21 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2014/01/19(日) 21:11:11.92 ID:uY79o8aa0
トン当たりで160馬力だから決して非力じゃ無いよ
日本版でも130馬力
普通の車よりは馬力ある
まー金持ちの道楽だけど、車としては悪くない

22 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/01/19(日) 22:27:31.18 ID:q72/DBRPs
スーパーセブンかっこいいよな
ごくたまに走ってるの見かけるけどやっぱ見ちゃうもん
ただ軽だとどうなんだろ
こういうのが好きな人は買わないんじゃないのかね

23 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2014/01/19(日) 23:06:37.62 ID:X3rCHjGyO
セブンは車いじりまで好きな人間向きではあるまいか

24 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2014/01/19(日) 23:07:49.64 ID:uY79o8aa0
コペンが売れてたし
こいつも売れるかも知れんし売れないかも知れん
蓋を開けてみないと判らんな
値段がたけーというのは間違いないが、道楽もんの価値基準は異次元だから

ところでこの鈴木のエンジンだがK6Aが載ってるって事は
F6Aも載るだろう
それはちょっと弄れば楽に100馬力を超えるらしい

25 :番組の途中ですがステマブログへの転さいきんしです:2014/01/20(月) 05:49:39.26 ID:iI8eBn9E0
>5速マニュアルミッションは、なんと商用車スズキエブリィのパーツの流用という。

軽のFR駆動系は軽トラ系しか生産して無いから当たり前といえば当たり前だろうな
ある意味この辺がネックでこれ以上のパワーアップは厳しいと思うがね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2014/01/20(月) 09:38:01.65 ID:nRLalggl0
ミッションも120馬力以上まで余裕らしーぞ
軽トラ用だから多少は頑丈なようだ

27 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2014/01/20(月) 11:24:01.09 ID:SK5YgPHhs
ルパンの車はベンツだからね

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス