このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

宙に浮く画像を手で操作、「ディスプレア」が映す未来

14 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2014/01/04(土) 13:27:28.36 ID:2QLsRZ8+0
>>12
小規模から中規模なところ?
システムの開発も経験してるけど、クライアントの数が増えてきたらMacでは結構きついよ。
大規模な病院はWindowsXP〜7あたりでシステムを組まざるを得ない。で、1案件だいたい5〜6億円かかる。
大きなシステムとつながってないところなら一部Macを運用することもあるけど限定的だよ。
B to Bの電子カルテの案件は、だいたいWindowsじゃないかな。
個人の医院が小規模なデータベースとMacで賄うのはあるけど、保守とかいい加減になると思う。

15KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス