このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

人口の自然減最大の24万人 出生数最少、13年推計

1 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2014/01/01(水) 10:47:46.76 ID:we8KjXHU0
人口の自然減最大の24万人 出生数最少、13年推計
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3101J_R31C13A2MM8000/

2 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2014/01/01(水) 11:20:09.65 ID:Xp1sTw8T0
頑張って100人の島にすっか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2014/01/01(水) 19:18:20.90 ID:5u4zkFd5O
ひのえうま年のとこすごいな
ググるまでなんでだかわからんかった

4 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2014/01/02(木) 10:18:06.01 ID:vgjurGr50
なるべくしてなったんだよ もう日本は先が無い

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2014/01/05(日) 01:36:23.58 ID:FcPn7qp2s
まあ適正な人口に戻っていくのかもな
江戸時代が3500万で
明治以降大陸からの食料輸入が増えて8000万だから
GDPとしての規模は小さくなるが人口8000万程度で安定させるのが自然かもしれない
欧米みたいに移民で無理やり解消しようとしたらGDPは増えても社会が荒んで市民生活は貧しくなると思うな

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2014/01/05(日) 02:02:00.84 ID:GgXux5Ous
自然減と社会減

7 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2014/01/05(日) 08:33:27.75 ID:R0Cvvpk/0
まず団塊が全滅するまで年間死者が増え続けるのは確実だから
そのうち50万減少とかになるかも知れんね
毎年鳥取県ひとつ分の人間が消える国

8 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2014/01/05(日) 09:36:28.84 ID:arV6aNjt0
せっかく減った人口です、これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に日本の永遠の平和は望めません。

9 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2014/01/05(日) 14:33:36.15 ID:/e7bHLAQ0
適正人口に戻るっていっても若者が減り続ける間に社会保障はどうすんのか
蛮族は働けるうちはジジババに搾取され
老いてからは国に見捨てられるんだろうなぁ

10 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/01/06(月) 09:34:28.81 ID:psRHUBLQ0
平日昼間は老人ばかり目にするようになった 老齢人口の増加を実感する

11 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/01/06(月) 10:12:25.62 ID:oUBiSVwx0
政府「閃いた!若者減少に合わせて老人の社会保障減らそう!姥捨山じゃ!」
蛮族絶望の状況発生へ

12 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2014/01/06(月) 18:59:35.05 ID:6ztjdnn8s
>>9
TPPが入るついでに皆保険制度は大きな見直しを迫られると思う
保険対処になる薬がどんどん減らされてアメリカのような医療制度にまで落ち込むことのなるんじゃないかと
歳出削減が必要だって政治家は誰も言わないけどみんなそうなるって分かってるはず

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス