このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

安倍首相、靖国神社を参拝 現職では小泉氏以来7年ぶり

1 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2013/12/26(木) 12:06:13.27 ID:MVBus81r0
安倍首相、靖国神社を参拝 現職では小泉氏以来7年ぶり
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312260078.html

5 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2013/12/26(木) 12:32:50.77 ID:PBtQHonYs
>>2
内政上のメリットかな
支持率のテコ入れをここら辺で行ったと見るべきかと
そうじゃないと今日行った意味が分からない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2013/12/26(木) 14:43:10.71 ID:b3cOP19s0
さて、中韓は何をしてくるやら

7 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/12/26(木) 15:06:36.13 ID:qqoeXcsjs
あり?師走って余り神社行かん方がいいって聞いたけど
まあ余計な人間が集まらんでいいって話ならそれでいいけど

8 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきんしです:2013/12/26(木) 15:47:36.82 ID:e4wEtWqqs
前の政府が人工的に作った政策目的の神社に参拝なんて
戦前の肯定になりこそすれ戦死者を悼んだことにはならないだろ

9 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2013/12/26(木) 15:58:04.43 ID:DjgaVYxV0
特定宗教とかけ離れた場だったら
首相としてでなく個人としてだったらわかるんだが

10 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2013/12/26(木) 16:19:28.05 ID:MYgM1UN80
こりゃあ一本取られた
腰が抜けたわ

11 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2013/12/26(木) 16:32:02.66 ID:nTPO/qUN0
アメリカが異例の声明出したな

安倍孤立したぞこれ

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2013/12/26(木) 16:51:27.75 ID:gBag0DnS0
また前回と同じように自分の趣味に走って追い込まれていくのか

13 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2013/12/26(木) 17:06:02.71 ID:veuE68RVs
ダメやな。人のイヤがることはやめときましょう
慰霊は他の形でもちゃんとできるだろ

14 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2013/12/26(木) 17:39:34.79 ID:umuekgno0
中国韓国は日本が何したって嫌がるじゃない…
俺はよくやってくれたと思うよ

15 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2013/12/26(木) 18:15:01.58 ID:5M8Bt6QE0
無宗教者の僕は今日も心からご先祖様と今までお世話になってきた人たちと世の中に感謝して生きてる
ありがたいなぁ

16 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2013/12/26(木) 18:17:04.10 ID:Pzr69PRl0
A級戦犯が合祀されてる神社に国の代表が参詣するのはまずいって小学生でもわかるだろ
メリットがねえわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2013/12/26(木) 18:42:10.29 ID:twwzVvYds
戦争やって人を死なせ負けた
20世紀前半の情勢としてそこまではありだろう
しかし神と奉ったら戦死の正当化と紙ひとえ

18 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2013/12/26(木) 19:08:52.65 ID:scSo1kqp0
米の「失望」がプロレスかガチなのかよくわからんね

19 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2013/12/26(木) 19:22:50.69 ID:btgUXq5A0
今やる必要はないでしょ……
どんな配慮しても変わらないからって逆に刺激するようなことして何の意味があるんだろう
呆れるというか困惑するというか

20 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2013/12/26(木) 19:41:23.52 ID:rPo3wXfjs
>>16
だからメリットどうこうの問題じゃねえだろ
慰霊するのに損得考えねえだろ

21 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2013/12/26(木) 19:42:16.27 ID:3LtMXIMP0
一応法案通して一区切りついたし首相的にはちょうどいいタイミングだったんだろうか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2013/12/26(木) 19:46:42.27 ID:6pxYMt/20
>>20
だったら死者の選別をしている靖国じゃなく千鳥ヶ淵に行きゃいいし、そうでなくてもそもそも終戦日に行くべき
余りに中途半端過ぎるんだよ安倍さんのやり方は

23 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2013/12/26(木) 19:51:31.72 ID:PBtQHonYs
>>18
中韓がプロレスで意外に米はガチだと思うよ
根回ししてたような素振り一切ないからね
優等生だと思ってた日本が言うこと聞かずやらかすなんてアメリカからしたら飼い犬に手をかまれたようなもんでしょ
オバマとはもう絶望的だから次の政権で関係改善できるかどうかかな

24 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2013/12/26(木) 19:59:13.19 ID:Pzr69PRl0
これの1番の問題は安倍の頭が悪いところではないだろうか
中韓が難癖つけて騒ぐだけなら国際社会(特にアメリカ)から「はいはい」みたいに流されたり日本の肩持ってくれるところもあった
だけど今回の一件で中韓に騒がれても原因は日本にあるわけだし
国際社会には言い訳できない
なぜこのタイミングなのか

25 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2013/12/26(木) 20:54:05.40 ID:lwyr26kO0
http://i.imgur.com/9bomOiD.jpg
I wish your merry Yasukuni and Happy Nuclear...

26 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2013/12/26(木) 23:02:32.11 ID:4+TWRAljs
小泉からたったの7年しか経っていないことに驚愕

27 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/12/26(木) 23:06:20.54 ID:33F9wE610
首相変わりすぎよね

28 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2013/12/27(金) 00:14:29.82 ID:xlqge9d20
祀られてる人の遺族は今どのくらいいるのかな

29 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2013/12/27(金) 01:09:38.40 ID:1jhDVPPfs
外国に配慮してと気まぐれに行くから悪いんだよ
それこそ宗教の政治利用じゃない

周りから何言われても
粛々とさも当然のように8/15に参拝してりゃあ良かったのに

30 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/12/27(金) 05:50:09.10 ID:fQrYen3G0
参拝しない→一年間首脳会談実現できず、相変わらず韓国中国は反日
参拝する →今後の首脳会談実現の見通したたず、相変わらず韓国中国は反日

行っても行かなくても何も変わらなくね?

31 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2013/12/27(金) 07:24:25.08 ID:KVkY+Jrqs
>>23
靖国に参拝したこと自体ではなくて、事前に話しつけてなくて
米「何勝手なことしちゃってんの?」って怒ったのかな

32 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁しです:2013/12/27(金) 07:35:17.54 ID:Okqn4JmW0
行くんなら普通に終戦記念日にでも行っとけよ
なんでわざわざ中国との緊張が高まってるような時に行くのよ

33 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2013/12/27(金) 09:19:48.18 ID:b21IJK9Ys
中韓なんかどうでもいい
公然と国家神道神社に参拝するのが政教分離違反だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2013/12/27(金) 10:41:50.24 ID:YgutbcPds
>>23
>>31
オバマは止めたみたいだね

安倍首相、米の意向無視…参拝前に自制要請あった
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/27/kiji/K20131227007277250.html

35 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/12/27(金) 12:39:01.19 ID:aGZg+JUV0
何故このタイミングなのか理解ができないし悪手だわな
+民は韓国との凍結で大喜びしているようだが
外需を取り戻しているわけでもない現状でデメリットはあれどメリットはない

36 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2013/12/27(金) 13:34:48.04 ID:KVkY+Jrqs
米「北朝鮮とか不安定でしょ?俺っちのゆうこと聞かないと激おこぷんぷん丸だよ?」
ってことかな

37 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/12/27(金) 13:52:28.29 ID:v7VBvXko0
やってしまってから後悔してるのかそうなのか

38 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/12/27(金) 14:37:56.77 ID:ks3lvfpEs
アメリカは日本に対する影響力が落ちるのが嫌なんだろうな
最近ASEANで柄にもないリーダーシップを発揮しはじめたし
勝手に動き回られたくないんだろう

39 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2013/12/27(金) 15:00:49.57 ID:aSWA41Xts
>>34
根回ししてないのかと思えば
アメリカの意向に逆らって決行とか
何考えてるんだ
そんな意気があるならTPPの交渉で発揮してくれよ…

40 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2013/12/27(金) 15:03:37.13 ID:WENzT2tT0
>>36
感情論でやってるのは日中韓で、米は怒ってるわけじゃなくて
安倍はやっぱダメだわって失望したってだけなんだろう

41 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2013/12/27(金) 15:56:03.22 ID:mGtQkxz4s
生産力を武器に世界の工場として他国が文句を言いにくい立ち位置を確保したり
日本の動きをダシに防衛費増大させたり
中国も感情的に見えてあれでしたたかにやってるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2013/12/27(金) 16:51:29.91 ID:mOwF0UDU0
米中韓の批判前提のニュースが多いけども
戦後の政教分離の理念をバッキバキに砕いてることが気になる

43 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2013/12/27(金) 17:03:14.11 ID:+9oI+uS70
大作さんもお怒りやで

44 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2013/12/27(金) 19:27:55.99 ID:U/WgjNBH0
普天間移転決定と件の参拝でプラマイゼロ?むしろマーイ?

45 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/12/27(金) 19:33:56.02 ID:dRPjIrAP0
前もってケリーが千鳥ヶ淵のほうに献花したことで牽制かけてたのに
ガン無視しちゃそら腹立つわな

46 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2013/12/28(土) 09:48:48.27 ID:DPlHaSGK0
日本は世界から孤立する もうおしまい

47 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2013/12/28(土) 16:54:50.96 ID:CtY3GXss0
いいんですか?使っちゃいますよTILTOWAIT

48 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2013/12/28(土) 17:11:14.61 ID:3EeteYXhs
兵士は手足にすぎず彼らも犠牲者だが
靖国の教義に憲法9条ばりの非戦の誓いがあるとは思えん
戦争すれば必ず発生する戦死者の慰撫装置どまり
それに戦争には必ず相手がある。相手国も当然抱えている
負の感情を刺激する行為をすすんでやることは
動作による戦争だ

49 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/12/28(土) 17:36:10.88 ID:iD02XZR3s
>>48
政治的にはそう言わざる得ない方便なんだろうけど靖国の前で非戦の誓いってのは滑稽だよね
国家神道だけが悪いというつもりはないが戦闘行為の正当化に使われた歴史があるのに
その点は三大宗教もみんな一緒だから他所には言われたくないんだが…

50 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きんしです:2013/12/28(土) 18:03:44.55 ID:8p0BJzu6s
なんでアメリカは今回こんなに反応したんだ?

51 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2013/12/28(土) 20:27:02.00 ID:iD02XZR3s
>>50
今回いきなりじゃなくてケリー米国務長官が靖国じゃなくて千鳥ヶ淵に行ったりして靖国参拝、今はダメってメッセージだしてるのに強行したからね
口で言ってもダメなら外交上のペナルティを与えるしかないってことになる

52 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2013/12/28(土) 21:23:07.44 ID:DPlHaSGK0
日本包囲陣再び

53 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2013/12/30(月) 10:24:54.06 ID:Jri4oMHCs
初詣は靖国神社に行こうと思うけど、変な団体とか暴れてると困るな

54 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2013/12/30(月) 10:49:19.04 ID:iix51ln6s
>>53
旭日旗もって軍歌歌いながらいけば危なくない

11KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス