このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

県内の万引、65歳以上の高齢者が3割―長野

1 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2013/12/24(火) 21:10:27.21 ID:w5YGl+OX0
県内の万引 高齢者3割 年金頼み、生活苦しく孤立感も
http://www.shinmai.co.jp/news/20131224/KT131213FTI090046000.php

http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP131222MAC000015000.jpg

2 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2013/12/24(火) 21:34:15.11 ID:+alSFLeJ0
じゃーまー罪は罪として
財産没収で給食付き施設に生涯軟禁で
友達もできるんじゃないですか

3 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2013/12/25(水) 00:03:43.22 ID:SJpB40qY0
今後こういう事例はどんどん増えていくんだろうなあ
こういう経済的弱者のためのセーフティネットは充実させて欲しい

4 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2013/12/25(水) 11:03:40.40 ID:21nh4ZeFs
年寄りの場合、単にボケて物を持って行く奴もいるからな
スーパー内にテナントで出してるパン屋や団子屋の場合、そこで売ってる値札無し商品をかごに突っ込んで
各テナントのレジじゃなくスーパーのレジまで持って行く老人って結構いるし、
たまに出没するフードコードや休憩コーナーで泥酔してるような爺は特に質が悪くて、
聞かれてもいないのに「俺金払っただろ!!」と従業員に怒鳴り散らしたり、
しまいには金を払う価値が無いとか言いながら商品をただで持って行ってた奴もいた
こういうのって家族が一緒に買い物してあげるのが一番良いんだろうけど、最近は独居老人が多いからな

5 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁止です:2013/12/25(水) 12:13:37.96 ID:fSzESBzw0
458人も居るんじゃ理由は様々だろうな
まあグラフから見るに高齢者が順調に増えているから
単に高齢化が進んでるだけと見るのが自然だが

6 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2013/12/25(水) 12:31:33.65 ID:cv+2p4sb0
高齢化とともに更に急増するぞ

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス