このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
香川県がうどん発電を始める
1 :
番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです
:2013/12/15(日) 16:01:31.55 ID:726hj6fd0
うどん発電、うどん県で始めます 香川・高松、廃棄麺で
http://www.asahi.com/articles/OSK201312130148.html
2 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です
:2013/12/15(日) 16:55:22.30 ID:2CLXEJm/0
なんだ香川か
3 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです
:2013/12/15(日) 18:29:26.66 ID:FN+QhuRqs
原発ならぬ麺発
4 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2013/12/15(日) 19:02:46.72 ID:YocdjEFRs
>うどんから作った燃料でうどんをゆでるため「うどんまるごと循環プロ ジェクト」と名付けている。
徹底してるなw何年か前にこの話読んだ覚えがあるけど実際に売電出来るところまで早かったな
5 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2013/12/15(日) 19:57:30.74 ID:TyzUME22O
廃棄麺の量が多い
うどん作る量を減らしたほうがいいな
6 :
番組の途中ですがアフィブログへの転載禁止です
:2013/12/15(日) 20:05:12.38 ID:I9QRIL44s
うどんを食べる→うんこが出る→メタンガスの利用と堆肥化
→堆肥で小麦を作り、製麺し、ガスによる発電でお湯を沸かし茹でる→うどんを食べる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です
:2013/12/15(日) 21:35:03.94 ID:ngpz+V9c0
うどんしめ排水で発電も実用化された?
8 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2013/12/16(月) 00:27:33.99 ID:R74FwcLA0
うどん→メタン→熱エネルギー→電気エネルギー
バイオエタノールの時も思ったけど食い物を電気に変えるなんてもったいないなあ
再エネブームだし夢はあるけど現実的には豚に食わせてブランド肉「うどん豚」でも作ったほうが良さそう
9 :
番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです
:2013/12/16(月) 10:04:55.38 ID:VZvxYeyqs
永久機関の完成か
その内うどんでクルマが走ったり
うどんで湯が沸いたり
うどんを着る時代がやってくると思うと胸熱
10 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです
:2013/12/16(月) 12:43:03.39 ID:4/Vm1dA5s
うどんがあればなんでもできる
11 :
番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です
:2013/12/16(月) 17:17:12.83 ID:CfWyWfT+0
迷わず食えよ 食えばわかるさ
1,2,3、ダァー!
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス