このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

政府 安保戦略指針に「国民の愛国心を養う」方針打ち出し 公明も了承

1 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2013/12/11(水) 21:58:17.86 ID:cWSTe8Aas
安保戦略に「愛国心」=安倍色前面と野党警戒
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013121100883

2 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/12/11(水) 23:21:32.02 ID:lvNUYC8ls
愛国心は養うものではないような・・・

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/12/11(水) 23:23:41.63 ID:icXmG/1N0
愛国心とは国が主体となって育てるようなものではなくあくまで自然に育つもの
国が主導するならそれは洗脳になる危うさがなかろうか

4 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁止です:2013/12/11(水) 23:31:31.99 ID:8MidjEoZ0
どんどん「安倍ちゃんの考えた最強の国」が出来上がってくぞ

5 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです:2013/12/11(水) 23:37:12.14 ID:A8Z4QX6ks
ただただ
愛国心を育てる(キリッ)
と言っているだけなのか
色々な意味と懸念を込めて
愛国心を育てる
と言ってるのかどっちなんだろ

6 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきんしです:2013/12/12(木) 00:01:30.44 ID:ZyxdwYzZ0
愛国心に反対してる人って
各市町村愛とか地域愛とか打ち出すわけでもないしなぁ
そんなことだから反日って言われたり分裂したりするんでしょ

7 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2013/12/12(木) 00:24:14.63 ID:Hqal/PCV0
実際問題、安全保障にとっちゃ国民に愛国心がある方が有利だから間違っちゃいない

8 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きん止です:2013/12/12(木) 01:29:16.28 ID:Vdpq8ro40
自分の国を好きになるよう教育する事に反発すべきポイントってあるのだろうか
政府ではなく、国だぜ?

9 :番組の途中ですがまとめブログへの転載きん止です:2013/12/12(木) 06:26:39.16 ID:NqS/G18Q0
民ありて国あり

10 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/12/12(木) 12:42:55.93 ID:+mHi6SKhs
>>6
なぜ国を愛する必要があるのか
愛国心っていうのは上から植え付けられるものではないだろ
民が国に何をできるか?という考えは国が民に何もしないどころかむしろ虐げている状況だと出てこない

11 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2013/12/12(木) 13:08:44.71 ID:JrIQiTjO0
まず愛すべき国を作ることから始めないと永遠にUSA!USA!みたいな状態にはならんよ
金正日将軍まんせーみたいな強制的虚構愛国心を養いたいなら別だが

12 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/12/12(木) 18:45:13.82 ID:INgnJseO0
政治家も国民も公務員も
国を動かしたり国の世話になったりで関り続ける限り
どんな目的があるにせよ国の方向かないわけにはいかんだろ

13 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2013/12/12(木) 19:00:36.58 ID:9vv4qDmIs
>>6
愛国心って打ち出したり教育したりするもんじゃないと思うんだが・・
俺も郷土にも日本にも愛着あるしそれを愛国心と呼べは呼べるが、人の価値観や考え方を恣意的に好ましいと考える方に持って行こうとする感覚は現代的に考えられない。中世でいいなら話は別だが
他の人も書いているが自然に良い国だな、好きだなと思えるような国にするのが唯一の愛国心の育て方だと思う

14 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2013/12/12(木) 19:04:15.97 ID:INGCNSBTs
>>11
正直ハリウッド映画のUSA!USA!みたいなノリはちょっとうらやましい
日本だとそういうのはせいぜいスポーツの世界大会くらいかしら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2013/12/12(木) 19:06:38.10 ID:Ghu+D2was
愛国心を一党の総理が規定するってくるところまで来てるな

16 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2013/12/12(木) 19:11:52.85 ID:Ghu+D2was
>>6
愛国心に反対する人も国の一部なのになぜ愛せないの?

17 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2013/12/12(木) 19:26:00.53 ID:GrXFRlaH0
なんで愛国左翼っていないの

18 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2013/12/12(木) 19:27:33.16 ID:0Q088Mtc0
>>17
昔はいたんだよ

19 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2013/12/12(木) 20:57:33.05 ID:da14ioJ80
>>17
日本共産党ほど愛国してる政党はないぞ!

20 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきんしです:2013/12/12(木) 21:26:03.03 ID:FU2PRFxi0
愛国心があるなら竹島と尖閣なんとかしろよ
日本人に上陸すらさせないくせに

21 :番組の途中ですがアフィブログへの転載禁しです:2013/12/12(木) 21:27:00.43 ID:h/YOo69l0
今の自民下で愛国なんて無抵抗の奴隷になれって言ってるようなもん

22 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2013/12/12(木) 21:29:51.47 ID:Y/RdDvCgs
>>19
今の日本ではリベラルが左翼というわけのわからん状態コア
なら社会主義者はなんなんだろうねコア

23 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/12/12(木) 21:55:44.72 ID:Ghu+D2was
>>19
党員資格に日本国籍を有する者ってなってるの共産党だけだよね
愛国心とか盛んに言ってる自民党も民主党も何故か外人でも党員になれるというアレですな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2013/12/12(木) 22:02:31.30 ID:9vv4qDmIs
>>19
一番人権と民主主義を尊重してるのは共産党だなw自民党はデモすら許したくないらしいし民主的とは言えない

25 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2013/12/13(金) 00:26:37.55 ID:1IEsNRAc0
共産というか赤旗が血縁で人物批判してたからAUTO

26 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2013/12/13(金) 00:41:51.94 ID:l9Gop32m0
でも共産党は例の法案で闇雲に反対反対言うだけで終わったからなぁ…
建前が立派でも中身がついていってない
内部から「党への上納金がキツい」という話もちょくちょく出てくるし

27 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁止です:2013/12/13(金) 00:59:02.00 ID:fDSjwjCWs
議員にしっかりした愛国心があれば
汚職や党利党略などはなくなるよね

28 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2013/12/13(金) 02:04:30.07 ID:EmF1mx/fs
>>26
みんなや維新の対応よりはだいぶマシだけどな
少なくとも投票して意向を裏切られない分は
別に共産党の政策がいいってわけではないけど
共産党ぐらい立党の信念を曲げないで欲しいんだよ
他の政党にもそれを求めるのは無理なんだろうか

29 :番組の途中ですがアフィブログへのてん載きんしです:2013/12/13(金) 04:15:57.49 ID:l9Gop32m0
国益よりも党是を優先するというのはイカンでしょ…

30 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2013/12/13(金) 04:31:19.43 ID:EmF1mx/fs
>>29
愛国心と同じぐらい都合よく使われる言葉だな国益
聞くたびにため息がでる
国って概念を都合よく使い過ぎてるんだよ

31 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2013/12/13(金) 04:56:03.78 ID:NWzjXLGS0
国を中心に回ってるんだから当然でしょ
愛国心も国益もとり方使い方一つだし
「善意」と同じでしょ
無理に反対したり拒絶するだけ無駄というか周りから見ても損

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2013/12/13(金) 06:28:49.38 ID:l9Gop32m0
ある時を境に反日精神に溢れた書き込みをする人が毎日出てくるようになったよね

33 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2013/12/13(金) 07:44:45.18 ID:2YCmPWgX0
どんな主張であれ政治活動というのは相当エネルギーを使うものだし
誰に言われるでもなく自分からそれをするのは、ひとえに祖国を愛すが故なんじゃないかな
それはそうと、日本共産党の民主集中制って実態はどんな感じなんだろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきんしです:2013/12/13(金) 09:59:38.89 ID:l9Gop32m0
>どんな主張であれ

>ひとえに祖国を愛すが故なんじゃないかな

繋がらないと思う

35 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/12/13(金) 12:57:51.89 ID:tMztBwzds
>>32
どこらへんが反日なの?
大丈夫?

36 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/12/15(日) 05:25:09.58 ID:IKS8pLP0s
ID:l9Gop32m0
こういう人って
スレで話題となるシステムの問題点のアイデア出しや方向性の議論について住人達が行っている中で
突然、自分にとって都合の悪い人間を対立軸に置いて、一方的にヘイトするんだよね
自分達が批判されないために問題点から目を反らさせ、議論そのものを混濁させる
非国民やチ●ンなどに代表されるように、昔の日本が情報統制をやるためによく使っていた技術

8KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス