このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
【作物】乾燥下のスイカ、根伸ばす遺伝子 アフリカで発見―奈良先端科学技術大学院大、博農務省
1 :
サイコな猫又さん
◆Espeon/LhY
:2013/10/29(火) 00:39:50.93 ID:5CCQo2qr0
奈良先端科学技術大学院大学とボツワナ共和国農務省は、共同研究により過酷な乾燥下でも
根を伸張させる野生種スイカの遺伝子を発見し、作物の増収に結びつけることに成功した。
http://www.naist.jp/pressrelease/detail_j/topics/1626/
理系ニュース貼り付け所
http://blogban.net/test/read.cgi/rikei/1367075813/
2 :
番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきんしです
:2013/10/29(火) 00:48:09.96 ID:nq1jhdXzs
乾燥に弱い作物に応用できるのか
ちょっと調べたらトウモロコシとかが乾燥に弱いらしいけど改良できるのかな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です
:2013/10/29(火) 05:29:04.32 ID:/TtNw+760
トウモロコシで工業製品の話って
バイオプラスチックって言うのか
4 :
番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです
:2013/10/29(火) 13:09:58.82 ID:gDrUKxrhs
砂漠の緑化に使えるかな
5 :
番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です
:2013/10/29(火) 23:09:48.88 ID:mhpZb7vk0
作物化されたのが雨の多い地域だったから
トウモロコシは元々水に関しちゃ効率の悪い作物でね
その代わり土地は痩せてても育つんだが
1KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス