このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

水陸両用機関銃を開発―露

1 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2013/10/23(水) 23:02:41.87 ID:sKDyLCEo0
ロシアが水陸両用機関銃を開発
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_23/123297110/

2 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁止です:2013/10/23(水) 23:07:10.81 ID:F827WvJ+s
普通の銃でも水中で撃てると聞いてたけど嘘だったのか

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2013/10/23(水) 23:10:55.30 ID:sKDyLCEo0
画像:
http://pics.top.rbc.ru/top_pics/uniora/78/1382519180_0978.600x600.gif
http://pics.top.rbc.ru/top_pics/uniora/31/1382519181_0631.600x400.gif
http://pics.top.rbc.ru/top_pics/uniora/36/1382519180_0936.450x600.jpeg
http://pics.top.rbc.ru/top_pics/uniora/33/1382519180_0333.720x405.jpeg

На земле и под водой: на выставке в Москве
показали сверхсекретный автомат
(陸と水中に:モスクワの展示会で極秘の機関銃が展示されてます)
http://top.rbc.ru/economics/23/10/2013/884453.shtml

4 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2013/10/23(水) 23:23:49.69 ID:SBesw8rps
одо

どう見ても顔文字

5 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2013/10/23(水) 23:48:01.81 ID:Td1BM+Kt0
>>4
ほんとだ・・・(одо;)

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きん止です:2013/10/24(木) 00:02:04.28 ID:GCpCTKP00
これがあればジョーズが出ても安心だな

7 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2013/10/24(木) 00:39:44.20 ID:kU0SXT7vs
見た目からして水陸両用っぽいな
デザインが素敵

8 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2013/10/24(木) 00:44:18.87 ID:2J0OXu5ys
>>2
撃てるけど射程超短くなる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2013/10/24(木) 01:14:27.77 ID:C4oxHmCWs
狙撃手が水中にも潜んだまま陸上の標的に向かって機関銃をぶっ放すシチュエーションを想像したけど
ちょっとシュールだな

10 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさいきん止です:2013/10/24(木) 01:17:10.53 ID:L6yyXNLqs
撃たれた側は何が起きたか分からなさそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2013/10/24(木) 07:05:24.80 ID:D8zFUvQLs
弾薬が水中用の特殊なものなんだな。で、この銃は水中・通常弾薬の両方を使えると。
グレネードも水中用がある…のか?恐ろしい

12 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2013/10/24(木) 07:15:20.52 ID:4Jn+hBEK0
ピュンマは息止められるだけ・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2013/10/24(木) 10:35:04.37 ID:OPC0hfUV0
バレル内が浸水してると暴発しそう

14 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2013/10/24(木) 12:58:00.95 ID:wTFQ8xtr0
この手の銃弾は昔から開発されているが、近年新たな発展があって実用性がかなり高まった
従来水中弾はダーツのような形のものが多かったが、
通常の弾丸の先端部の形状を少し変えるだけで大きな効果があることが解った

これは2年ほど前に出た水中空中両用弾
ttp://www.youtube.com/watch?v=0I9uu9jm56A
20〜30mm 程の機関砲に適用すれば魚雷の排除も可能になるという
ttp://www.youtube.com/watch?v=2xbIaCZNv30
上空の相手を先に捉えることができたとしてだが、水中から撃って墜とすことも可能だという
http://www.youtube.com/watch?v=ogfrLKriB7k

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス