このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

【尖閣】中国海警局の船4隻 領海侵入

1 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/09/27(金) 18:28:14.08 ID:Jy249mO0s
中国海警局の船4隻 領海侵入 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130927/k10014863631000.html

2 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2013/09/27(金) 19:38:04.87 ID:xOLpvodF0
とりあえず撃沈、というわけには行かないよな・・・

3 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2013/09/28(土) 00:52:18.57 ID:ZQAAkKuS0
東シナ海で中国が島を次々強奪していった流れになってきたね

4 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載きんしです:2013/09/28(土) 01:51:18.43 ID:WQgQpT+Js
領海侵入は今後撃沈でええ
どうせ、威嚇しても突っ込むだろうし

5 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2013/09/28(土) 12:31:49.74 ID:dhqZetGh0
せめて威嚇射撃だけでもしたいだろうな 現場は

6 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁しです:2013/09/28(土) 17:16:36.57 ID:hIFFVJzg0
領海なんだろ?
威嚇射撃くらいしてもいいでしょうよ

7 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2013/09/28(土) 20:49:42.47 ID:oajay7C30
撃沈しない程度のダメージで航行不能にするミサイルでも開発すれば良い
航行不能の船を眺めて笑ってられれば現場のストレスも減らんかな?
当然救助に来た船とは接触させないし、その船も航行不能に…

8 :番組の途中ですがステマサイトへのてん載きんしです:2013/09/28(土) 21:38:55.82 ID:5CqwJqyI0
ネバネバした臭いペイント弾を撃とう

9 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2013/09/28(土) 23:44:59.55 ID:Wz/CrBJ5s
>>7
今時の対艦ミサイルは撃沈するほどの炸薬量ないから最初から大破目的の奴が多い

10 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2013/09/29(日) 18:50:47.30 ID:2kRkJj1N0
そうなんだ…じゃ撃っちゃおう

11 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/09/29(日) 18:56:06.46 ID:Gcm9r6Zis
停船させて拿捕したらいかんのか
先に攻撃すると専守防衛に反するから
先に向こうに撃たせるなり突っ込ませなきゃならんのかな

12 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2013/09/29(日) 18:57:48.19 ID:slCKKzmhs
>>11
拿捕してもいいけど仕返しは目に見えてるからね
体当たりしてくれるのを待つのが一番

13 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2013/09/29(日) 19:08:19.46 ID:2kRkJj1N0
「領海内から出ない=日本に対する攻撃意図」と考えられるじゃない。
大破させて停戦させた位置が領海内だったら、専守防衛で問題なし。
GPSで位置確認なんて容易だし…

14 :番組の途中ですがステマブログへのてんさい禁しです:2013/09/29(日) 19:37:38.87 ID:slCKKzmhs
だから、反撃されたらどーすんだってはなし

15 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2013/09/29(日) 20:01:01.57 ID:2kRkJj1N0
交戦でしょ…そんな反撃できる程チャチなミサイル撃たんし、中国船はどんだけ頑丈なんや?
昔の戦争と訳が違うと思うが…

16 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁止です:2013/09/29(日) 20:07:22.19 ID:slCKKzmhs
中国に自衛戦闘の口実を与えてどーすんの
勝ったとして、どうやって収拾つけるのやら

17 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁止です:2013/09/29(日) 20:12:02.30 ID:6lTtWKYM0
いつまでいじめられるのだろうか・・・

18 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2013/09/29(日) 20:24:20.71 ID:2kRkJj1N0
外交で日本の専守防衛の解釈、離島防衛の解釈、支那の挑発行為の現状を
日頃からアピールしておけば良い。ロビー活動も必須。

外敵の領海侵犯に対する防衛に収集も何もない。

19 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁止です:2013/09/29(日) 20:29:31.99 ID:fFc9DFBvO
そんな簡単に済む話なら政府だって今頃
ぶちのめせって命令出してるだろうな

20 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2013/09/29(日) 20:31:04.69 ID:slCKKzmhs
実力行使されたらアピールもなにもないわけだが…専守防衛というが防衛できる海域は限られてるし手段もそんなに選べない以上、こちらから手は出せない

21 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2013/09/29(日) 20:37:45.27 ID:2kRkJj1N0
分からん奴らだな…まず実行できなくても外交戦に勝つ必要があると言っている。
最悪の事態が起きた時に、収集する必要性のないようにしておく事が肝要!

22 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2013/09/29(日) 20:49:26.21 ID:fFc9DFBvO
なんかワロタ

23 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2013/09/29(日) 20:56:25.96 ID:2kRkJj1N0
そう…現場の人間の心情を考えると笑えんね。
政府関係者の態度に泣けてくる

24 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2013/09/30(月) 01:05:18.19 ID:pjXn7tDQ0
とりあえず撃沈

25 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2013/09/30(月) 04:48:25.37 ID:nUbIWHnA2
領海侵入されてるのに実力行使できないってことは
政府内に何かやましいことがあるんだろ
実は中国領の可能性があると思ってたり

26 :番組の途中ですが全てのサイトへのてん載きんしです:2013/09/30(月) 06:19:15.17 ID:ZwjtbV8P0
舐められたもんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2013/09/30(月) 11:17:45.01 ID:Bu3zm3CW0
機雷堰敷設マダー

4KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス