このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

宇宙基地へ、米輸送ロケット公開 初号機載せ18日打ち上げ

1 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2013/09/18(水) 11:44:35.08 ID:nZ5MmTl50
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801000926.html
http://img.47news.jp/PN/201309/PN2013091801000959.-.-.CI0003.jpg

関連スレ
「イプシロン」、衛星を分離 打ち上げ成功
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378269319/

2 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2013/09/18(水) 11:58:50.41 ID:YOdWn+BZ0
今度は何を一緒に打ち上げるのか楽しみ

関連スレ
月探査機と一緒にカエルを打ち上げ?―NASA
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379076415/

3 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてん載きんしです:2013/09/18(水) 12:47:25.38 ID:cXpQxm8M0
日本の宇宙技術も大したものですね

4 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/09/18(水) 13:01:22.41 ID:iXolexxq0
面白いロケットだな
第一段は30年以上前に作られたソビエト製エンジン
第二段は弾道ミサイル派生の固体燃料ロケット
補給船シグナスには静止衛星用バスを流用し、こうのとりの技術を導入

5 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2013/09/18(水) 14:15:48.66 ID:Mbt/snxL0
ロシアから買ったNK-33が無くなったらどうするのかと思ったけど、
製造ライセンスも取得してたんだね。

6 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きんしです:2013/09/18(水) 14:26:29.94 ID:BqptqasMs
ソ連製はロングセラー多いな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2013/09/18(水) 14:32:31.66 ID:iXolexxq0
>>5
どうだろうね?
ライセンスがあっても簡単に製造できるもんじゃ無いし
引き続きロシアからエンジンを買うこともありえる

8 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2013/09/19(木) 01:04:35.39 ID:BWljtRIq0
米民間補給機打ち上げ成功

米宇宙ベンチャーのオービタル・サイエンシズ社は18日、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ
無人補給機「シグナス」の初号機を、米バージニア州にある米航空宇宙局(NASA)の
ワロップス飛行施設からアンタレスロケットで打ち上げた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130919-1191590.html

9 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2013/09/19(木) 11:26:49.39 ID:eDGd1db10
宇宙時代再び

10 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/09/19(木) 11:32:23.25 ID:hMytmAhi0
こうのとり、イプシロンに続き、今度はアメリカのロケットか
賑やかすなあ

11 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきん止です:2013/09/20(金) 22:17:55.78 ID:3vqlaR5s0
宇宙開拓時代到来

12 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/09/21(土) 00:20:32.81 ID:w1GhMjLa0
宇宙戦闘機なんかもそのうち出てくるのだろうか

13 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2013/09/21(土) 18:07:27.02 ID:h9TD+S3R0
>>12
宇宙条約があるから、多分出てこないんじゃないかなあ
衛星破壊ミサイルみたいなものは持ってる国もいるけどね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁しです:2013/09/21(土) 19:30:00.56 ID:w1GhMjLa0
>>13
キラー衛星ってのは本当にあるの?

15 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2013/09/22(日) 13:39:24.47 ID:+UHuG27h0
>>14
無いはず
デブリの問題もあるし研究止まりだと思うよ

16 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2013/09/22(日) 14:47:06.22 ID:x+cZod1J0
>>15
そうなんだーサンクス

17 :番組の途中ですがステマブログへの転載きんしです:2013/09/22(日) 22:46:32.64 ID:MFtq1rUB0
米無人補給機のドッキング延期 ソフトウエアに不具合
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092201001792.html

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス