このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

米債務上限引き上げ、瀬戸際まで待つべきでない=財務長官

1 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2013/09/18(水) 01:06:47.49 ID:O7+DG/E80
ルー米財務長官は17日、議会が連邦債務上限の引き上げをぎりぎりまで先延ばしにすれば、
取り返しのつかない打撃を経済に与えかねないと警鐘を鳴らした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE98G00V20130917

2 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2013/09/18(水) 01:12:40.31 ID:cXpQxm8M0
誰か解説求

3 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさい禁しです:2013/09/18(水) 13:06:40.14 ID:iXolexxq0
米政府が無制限に債権を出す事を防ぐため、法律上の上限がかかっている
経済的な理由によるものでは無く、もっと債権を出しても市場は混乱しない
この上限は議会の承認を得て引き上げることが出来る

もし引き上げが出来なければ現政権の不手際と言うことになる
とはいえ政府の支払いに大きな影響が出るので、本当に時間切れになると引き上げに反対している者も批判される

というわけで、毎回上限近くになるとチキンレースが展開される

4 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載禁しです:2013/09/18(水) 13:23:37.39 ID:cXpQxm8M0
うは 債権青天井

5 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2013/09/18(水) 13:31:11.92 ID:iTXg98X0s
いわゆる財政の崖ってやつか
毎回崖に向かってチキンレースだよなw

6 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2013/09/25(水) 01:51:18.52 ID:tVZtik5hs
日本も赤字国債は違憲なのに

7 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2013/09/25(水) 12:28:41.83 ID:0ttlxcLw0
赤字国債は違憲でも何でも無いよ

8 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁しです:2013/09/26(木) 01:47:42.76 ID:wGAzdUqO0
米債務、10月17日に上限超え 財務長官、議会に伝達

ルー米財務長官は25日、連邦政府が抱える債務について、一部債券の発行停止など特別措置を続けても
10月17日までに法定上限を超える見通しを明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092501002268.html

9 :番組の途中ですがステマブログへの転載禁止です:2013/09/26(木) 02:05:11.35 ID:VoLFuRvSs
やっぱり特例法最強やな!

1KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス