このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

道産超強力小麦 「ゆめちから」脚光

1 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載禁しです:2013/09/15(日) 14:46:46.61 ID:eRtClo5B0
http://www.tokachi.co.jp/news/201309/20130915-0016627.php

2 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/09/15(日) 15:14:39.45 ID:7uGzzECk0
なにそれどこでも育つの?

3 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2013/09/15(日) 15:39:29.00 ID:KfzV0RsH0
パンもラーメンも作れるのか ええな

4 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきん止です:2013/09/15(日) 16:38:57.62 ID:95QYv+W10
食糧自給率を上げるには小麦が必要
米の生産を減らし小麦に転換しなければ食生活の変化に対応できない

5 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2013/09/15(日) 22:05:18.53 ID:MXSe1Mw0s
米より小麦の方が好き

6 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2013/09/15(日) 22:30:29.93 ID:KfzV0RsH0
国内で小麦が大量生産できれば・・・

7 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさいきん止です:2013/09/15(日) 23:01:35.62 ID:6+QEnKvbs
アメリカが文句を言ってきます

8 :番組の途中ですがアフィサイトへのてん載きんしです:2013/09/15(日) 23:05:00.87 ID:NsNRid/os
ゴルゴを思い出す

9 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2013/09/16(月) 13:20:22.03 ID:MYf7XCzG0
>>6
土地があればなあ…

10 :番組の途中ですがあなたのブログへの転さいきんしです:2013/09/16(月) 15:20:49.14 ID:a84VDlMp0
薄力小麦粉
強力小麦粉
超強力小麦粉 ←いまここ

11 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです:2013/09/16(月) 17:50:50.53 ID:ceugbHmmO
中力粉「・・・」

12 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさい禁止です:2013/09/16(月) 18:45:42.74 ID:RQJM9Jo20
超もちもちとかになるん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさいきん止です:2013/09/16(月) 18:53:39.14 ID:N/+IrN6b0
土地は無いことも無い
休耕田が結構あるし、今は裏作をやってない田んぼが殆ど
もっとも、そこで小麦を作ってもコスト的に厳しいが

14 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2013/09/16(月) 19:17:22.50 ID:1yaDftOY0
大規模にやらんと採算が合わないのか

15 :番組の途中ですがあなたのブログへの転載禁止です:2013/09/16(月) 21:49:44.61 ID:XxG+VDqp0
これからの時代は種を作って売る方が儲かるんだろ?

16 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2013/09/16(月) 23:33:40.14 ID:s+nZ7Xp60
結局補助金がどの程度出るのかが重要

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス