このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
水も油もよく撥く柔軟多孔性物質「超撥水・超撥油性マシュマロゲル」の開発に成功―京都大
1 :
サイコな猫又さん
◆Espeon/LhY
:2013/09/06(金) 19:10:31.68 ID:SQHvTgt20
京都大学理学研究科の中西和樹らの研究グループは撥水性表面をもつ柔軟多孔性材料の表面に
撥油性の分子を結合させて撥水性・撥油性の両方を備えた柔軟多孔性材料を作るのに成功しました。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130906_2.htm
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.201304169/abstract
理系ニュース貼り付け所
http://blogban.net/test/read.cgi/rikei/1367075813/
ちょっとした解説
・撥水性や撥油性といった特性発現の大きな要因として(1)水や油と触れる面積を減らす(例:ハスの葉)、
(2)水や油となじみにくいようにする(例:テフロン加工)、があげられます。
・このグループは数年前よりケイ素アルコキシドを繋げて(重合させて)柔軟多孔性材料(通称マシュマロゲル)
の開発に成功している。
・今回、作成したマシュマロゲルのビニル基に、フッ化アルキル鎖を結合させることで撥水性・撥油性の両方を備えた
マシュマロゲルを作成するのに成功した。
11 :
番組の途中ですがあなたのブログへの転載きんしです
:2013/09/10(火) 01:06:39.17 ID:5QmB+87/s
耐熱性もあるなら台所用品に使えそうだ
2KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス