このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

ギョーザ購入額1位に

1 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきんしです:2013/09/01(日) 00:54:48.48 ID:KEy/6QWX0
総務省の家計調査による1世帯あたりのギョーザの購入額が1月から7月までの集計で
宇都宮市が静岡県浜松市を抜いて全国一になったことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1094167741.html

2 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 09:17:22.69 ID:H2+8vBeb0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか?>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"

3 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 09:20:34.27 ID:QHFfgkOzs
このAAがくるとおもっていた
浜松市もギョーザシティなんだな

4 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 10:20:43.19 ID:U/FnB6Gi0
近所の八百屋で剥いたキャベツの葉を
鳥の餌にすると称して貰ってきて餃子の具にしたのを思い出す
(´;ω;`)ブワッ

5 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 10:35:00.77 ID:toq3t+pl0
1ヶ月900円とか半年3000円でトップ争いできる世界なのね

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス