このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

新型ロケット「イプシロン」は大陸間弾道ミサイル? 韓国紙 突出した反日報道 国内からも疑問の声

1 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/08/29(木) 13:22:52.12 ID:0fNtIQyF0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130828/kor13082822060004-n1.htm

7 :番組の途中ですがステマブログへのてん載きんしです:2013/08/29(木) 17:31:57.40 ID:eFxriIkc0
黎明期はともかく、現在はロケットとミサイルは別のもの

ロケットは小さめの質量を高精度に軌道に投入することを目指している
少しぐらい高価でも良いし、一つ一つ注文生産でも良いし、多くの手間をかけて面倒を見ても良い。その代わり失敗は許されない
作ってから打ち上げるまでの期間は短い、しかし発射が決まってから打ち上げまでは長い
打ち上げたものを大気圏に落とす時は燃やす時

ミサイルはとにかく量が勝負
できるだけ安く、同じものを沢山、少人数で操作できなくてはいけない、多少失敗しても数でカバーすれば良い
作った後何年も保管、しかし撃つとなったら出来るだけ早く撃つ
大気圏に再突入した後、熱の壁を突き抜けてもちゃんと動作しなくてはいけない

だからイプシロンロケットはミサイルとはかけ離れているし、
北朝鮮が衛星打ち上げに使ったものもミサイルでは無い

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス