このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

シリアへの軍事行動 米「態勢整う」

1 :番組の途中ですが全てのサイトへのてんさいきんしです:2013/08/28(水) 01:40:03.87 ID:NQBjF44b0
アメリカ政府は、シリアでアサド政権が反政府勢力側に対し、化学兵器を使用したとして
非難を強めていて、ヘーゲル国防長官は、イギリスとフランスの国防相との電話会談で、
軍事行動に向けた態勢がすでに整っていると伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/k10014089961000.html

2 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさい禁止です:2013/08/28(水) 07:33:09.38 ID:yGUzz/WP0
また始まるのか・・・

3 :コーセ ◆GSaoQeSsTI :2013/08/28(水) 08:35:07.42 ID:8eC1Ao9Ms
まーたやる気か
ネイティブアメリカ、アラスカ、ハワイ、ミッドウェー、グアム、サイパン、日本、ベトナム、チョン、イラクと
国を滅ぼしてきて西へ西へが遂に引き返すのか?

4 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2013/08/30(金) 02:32:04.89 ID:HI4CzxK00
シリアへの軍事介入に備えるオバマ米大統領、ブッシュ政権の教訓

米国のジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前大統領(67)が国連安全保障理事会
(UN Security Council)を無視してイラクへ侵攻してから10年、バラク・オバマ(Barack Obama)
大統領は「今回は違う」と主張しながら、安保理の承認なしでもシリアへ軍事介入する構えだ。
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2964759/11259483

5 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁しです:2013/08/30(金) 03:23:42.89 ID:l2G/uBeh0
次の大統領戦は共和党が勝つな

6 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2013/08/30(金) 05:36:22.60 ID:1.NOdolb0
北朝鮮よ
これが宣戦布告だ

7 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁止です:2013/08/30(金) 07:45:03.46 ID:R1GrGc7q0
ちょっと笑った

8 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2013/08/30(金) 12:04:05.43 ID:b4c3VEBf0
シリアは時間の問題で、その次はイラン。

9 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/08/30(金) 13:16:13.91 ID:8EqdFlJ70
また戦線を拡げるのか

10 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2013/08/30(金) 13:19:55.90 ID:9dOGFkGN0
米、単独で対シリア軍事行動検討…英は断念
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130830-OYT1T00525.htm

11 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転載きんしです:2013/08/30(金) 13:34:37.79 ID:lYkMNpOWO
さすが世界の警察様ですね

12 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁止です:2013/08/30(金) 13:48:14.82 ID:k8LkMK9i0
集団的自衛権の解釈変えたがってた理由なんだろうなw

13 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2013/08/30(金) 14:51:18.46 ID:AUUdUCOp0
結局ユーゴ方式か
国連調査団が撤退して調査結果発表するまでに仕掛けたら完全な確信犯だな

14 :番組の途中ですがまとめブログへの転さいきんしです:2013/09/01(日) 00:05:59.42 ID:M1yDMtyo0
安倍の集団的自衛権強化の本音が見える
アメリカが用意したある種の踏み絵だなこりゃ

15 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさい禁止です:2013/09/01(日) 00:12:37.41 ID:QBaG48Zi0
弾薬在庫一掃処分セール

16 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 10:13:38.35 ID:U/FnB6Gi0
まーた自衛隊を海外派遣ですか・・・

17 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 10:47:18.72 ID:QHFfgkOzs
平和賞もらったやつがやることかよって
プーチンのいうことが珍しく正論に聞こえた

18 :番組の途中ですがアフィステマへの転載禁止です:2013/09/01(日) 10:52:33.07 ID:toq3t+pl0
オバマは1期と2期でちょっと中の人が演技忘れてるからな

19 :番組の途中ですがまとめサイトへの転さいきんしです:2013/09/01(日) 19:21:00.74 ID:43N5rvKq0
【ニューヨーク=加藤賢治】国連報道官は8月31日、記者会見し、シリアの化学兵器使用疑惑で国連が行った現地調査について、
「現地で収集した証拠に基づき、唯一、公平で信頼性がある方法で事実関係を立証するものだ」と述べ、意義を強調した。

ケリー米国務長官は同30日、国連調査に関し、「新たな事実を明らかにするものではない」などと述べており、報道官はこれに反論した。

国連調査団は31日にシリアを出国、オランダ・ハーグに到着した。
現地調査で採取した血液サンプルなどを欧州の研究施設2か所で分析、化学兵器使用の有無を調べる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000477-yom-int

新たな事実を明らかにするものではない
これはどういう意味なんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィブログへの転載きん止です:2013/09/01(日) 19:27:08.38 ID:xWbIUS16s
「新たな事実を明らかにするものではない」
=アメリカの情報源の方が正しい

21 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きんしです:2013/09/01(日) 19:50:57.64 ID:OhSJ7Ay/0
>>19
まだ結果が出てない段階だから「結局ウチと同じ結論しか出ないけどね」って言ってるだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きんしです:2013/09/01(日) 20:23:47.00 ID:2ETM+/Y30
アサド「俺の味方はたくさんいるんだな」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転さいきんしです:2013/09/01(日) 20:25:20.13 ID:jbT3rWXWO
ノーベル平和賞万歳

24 :番組の途中ですがまとめブログへの転載禁しです:2013/09/01(日) 20:30:35.33 ID:Fv8hjIoh0
証拠とは造るものである

25 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさい禁しです:2013/09/02(月) 10:24:32.77 ID:0rqcb1ug0
どうにも分かり難い話だよね、これ

26 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きんしです:2013/09/02(月) 11:39:34.52 ID:H1e4cIa30
何が何でも介入したいのですね

27 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきんしです:2013/09/02(月) 14:48:20.75 ID:yJOMm1d90
シリアでのサリン使用の証拠入手、米国務長官が発表
http://www.cnn.co.jp/usa/35036648.html

28 :番組の途中ですがまとめサイトへの転載きん止です:2013/09/02(月) 14:55:21.41 ID:UhiZjAgNs
アメリカが必死すぎてあやしい
全部アメリカの自作自演という可能性

5KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス