このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

小泉純一郎の「原発ゼロ」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへのてんさい禁止です:2013/08/26(月) 21:53:55.43 ID:6OHedLjes
脱原発、行って納得、見て確信
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した
小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。
「必要は発明の母って言うだろ?敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html

2 :番組の途中ですがステマサイトへの転載きん止です:2013/08/26(月) 21:59:23.18 ID:KOj8Nz.R0
もうお爺ちゃんは黙ってていいよ

3 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/08/26(月) 22:36:05.21 ID:JLC7TFX0s
機を見るに敏な人だったが
脱原発の方に傾いたのは意外だな。

4 :番組の途中ですがあなたのサイトへの転さいきんしです:2013/08/26(月) 22:42:48.35 ID:4wBoQPkEO
核融合炉、レーザー核融合炉、進行波炉、CANDLE炉
高温ガス炉、加速器駆動未臨界炉、ペブルベッド炉
小型モジュール炉、トリウム関連炉、4S炉、高速増殖炉

脱(旧式)原発で選ぼう新型原発↑

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてん載きんしです:2013/08/26(月) 22:49:19.73 ID:6OHedLjes
タンクの水漏れさえ管理できない会社が使うのは無理
まぁ経費節減のため意図的にこっそり流失させてたんなら話は別だが

6 :番組の途中ですがあなたのサイトへのてんさい禁しです:2013/08/26(月) 23:15:21.49 ID:7PGnCgNu0
まあそりゃ自然のなら原価ただなんだからできればソッチのほうがいいが・・・
原子力の灯火を吹き消していいほど人類は原子力を知っていない

7 :番組の途中ですがアフィブログへのてんさいきん止です:2013/08/26(月) 23:26:48.46 ID:QP4atllis
プロメチウスの火が頭に浮かぶ

8 :番組の途中ですが全てのサイトへの転載禁しです:2013/08/26(月) 23:30:08.12 ID:JLC7TFX0s
>>4
もんじゅ2ができるだけの悪寒がしてしかたがない
どんなエネルギーでも結局湯気でタービン回すしかないのが
いまの人類の発電技術だからねえ…

9 :番組の途中ですがステマブログへの転載きん止です:2013/08/27(火) 00:12:43.26 ID:hCUANVQIs
GEのCEOでさえ原発の次に行きたがってるらしいじゃねーか
研究開発は結構だが、日本はまた妙にこだわり過ぎなんじゃねーの

10 :番組の途中ですが全てのサイトへの転さいきんしです:2013/08/27(火) 14:50:34.79 ID:8yEk1PfvO
原発は作りたいところは作ればいいと思うけど日本はもう駄目だな。あんなものの管理を民間に任せてた時点で終わってる

11 :番組の途中ですがまとめサイトへのてんさいきん止です:2013/08/27(火) 22:53:33.83 ID:gT7Tr9js0
なんでうごかそうっていうんだかわからん
頭おかしいのか?

12 :番組の途中ですがまとめブログへのてんさいきん止です:2013/08/27(火) 23:04:30.24 ID:.9S2lZFzs
>>10
安全管理費用をコストカットすれば自分たちの利益
汚染水漏らしても国の責任なんだからそりゃ漏らすわな。

3KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス