このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

金の延べ板偽造品、全国で販売…比重検査もパス

1 :番組の途中ですがまとめサイトへのてん載きんしです:2013/08/26(月) 15:01:23.76 ID:TAoooGea0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130826-OYT1T00596.htm

2 :番組の途中ですがステマブログへのてんさいきんしです:2013/08/26(月) 15:45:12.51 ID:FUYpmghZ3
この事件前もあったと思ったら2011年の同じ事件だった
今は対策できてるんかな

3 :番組の途中ですがステマサイトへの転載禁しです:2013/08/26(月) 15:57:01.69 ID:KOj8Nz.R0
ナイフで削れ

4 :番組の途中ですがステマサイトへのてんさい禁しです:2013/08/26(月) 18:48:32.58 ID:2X4kIYsH0
プラチナ片が273,000円、仮に今の相場を当てはめると
買い取り価格が5,096円/gだから約53.6g
プラチナの密度が21.45g/cm^3、タングステンの密度が19.25g/cm^3
タングステンの体積にして2.78cm^3だから体積の差は約0.28cm^3、つまり+11%ほど
この程度ならそこらの店はだませると言うわけか
ちなみにタングステンの価格は2007年に32,500US$/kgという情報から大雑把に計算して
53.6gで174,200円、約10万円の儲けですな
かかる手間を考えると、詐欺としてはあまりおいしくないような気がする

5 :番組の途中ですがあなたのブログへのてんさいきん止です:2013/08/26(月) 19:46:12.55 ID:JLC7TFX0s
タングステンの方が工業的価値は上なんじゃないかな
のちに金とタングステンの価値が逆転したりしたら面白いね

6 :番組の途中ですがアフィブログへの転さいきんしです:2013/08/26(月) 20:41:35.38 ID:MfUDzY.yO
今のうちにタングステンのアクセサリーとか買っといたらいいことあるかな

7 :番組の途中ですがまとめブログへのてん載きんしです:2013/08/26(月) 21:08:44.83 ID:xVbhtnfq0
タングステンは比較的レアだが代替品が全くないというわけでもない
多くは切削工具に使われるが、それらはサーメット等で置き換え可能だそうだ
ただ今のところちょっとだけ性能が悪いのと、まだそこまでタングステン需給が逼迫してないので引き続き使われている
ちゃんと設備投資して代替品を作っていけば何とかなるんではないだろうか?

耐熱合金や弾等の需要は量としてはそれほど大きいものでもないので
工具さえ何とかなればそこまで価格が上がることも無いかと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載きん止です:2013/08/26(月) 21:11:15.43 ID:MfUDzY.yO
そっかー

9 :番組の途中ですがステマサイトへの転さいきんしです:2013/08/27(火) 16:16:35.10 ID:iHBVlpKEs
アメリカの金庫に保管してある金は
ほとんどが偽物だという都市伝説は本当だろうか

2KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス