このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

子供時代の思い出【おもちゃ・お菓子・学校生活etc】

1 :名無しめもりー:2012/05/07(月) 22:54:31.64 ID:GwvtAeqvO
少年少女時代の懐かしい思い出について語ろう

2 :名無しめもりー:2012/05/07(月) 23:02:07.73 ID:EfNH.ncp0
転校前に貰ったアスラゾーマのバトエン
ギガスラッシュ ☆に70のダメージ
あと闇の精霊のザラキ ☆はいきたえた

3 :名無しめもりー:2012/05/07(月) 23:21:55.28 ID:GwvtAeqvO
バトエン好きでたまに買ってた
しゅくふくのつえ、マグマのつえ、いかづちのつえの3本だけキャップが残ってる
しかし、数年前にドラクエにハマるまでドラクエのグッズだと知らなかった…
いくらゲーム禁止だったとはいえ、小さい字だけど書いてあるし何で気付かなかったんだろう

4 :名無しめもりー:2012/05/08(火) 00:53:27.11 ID:lYIC3NTl0
机の引き出しにバトエンとしゃべ録あるわ

5 :名無しめもりー:2012/05/08(火) 04:06:45.28 ID:AxAoA6Ff0
消しゴム弾き スーパーカー弾き SDガンダム弾き
机の上はリングだった

6 :名無しめもりー:2012/05/08(火) 16:56:20.10 ID:E6KRwddYs
机に穴あけてゴルフとかよくやったなー

7 :名無しめもりー:2012/05/08(火) 19:11:36.11 ID:cSLOhoo6O
机で遊ぶといえばやっぱりジョウセンかな
筆箱に糊たらして消しカスをトッピングするというよく分からないこともしてた

8 :名無しめもりー:2012/05/08(火) 22:04:18.51 ID:bjlNrNQ80
消しゴムの当て合いはケシピンって呼んでたな

9 :名無しめもりー:2012/05/08(火) 22:23:14.66 ID:avssdpzd0
バトル鉛筆
ミニ四駆
ハイパーヨーヨ
たまごっち

10 :名無しめもりー:2012/05/09(水) 00:09:05.81 ID:KszXPmhg0
ケシピンとかあったなそういや
休み時間の時たまにやってた

11 :名無しめもりー:2012/05/10(木) 17:29:12.25 ID:U6Rh9vmTO
偽たまごっちというか、恐竜の子どもを育てるっていうの持ってた
学校の間は母が世話してた
年中呼び出すのでうざったかったみたいだが、何だかんだ楽しんでたっぽい

12 :名無しめもりー:2012/05/11(金) 07:30:27.35 ID:3FszXM/7O
探偵ナイトスクープのゲーム持ってたの思い出した
街でおばちゃんやチンピラと会って、10円玉もらったりパンチくらったり
目的は何だったか思い出せないけど、主人公は北野誠だった

13 :名無しめもりー:2012/05/13(日) 18:02:56.92 ID:Nd80ySveO
小さいテトリスが流行ってた テトラーとか呼んでたっけ
キーホルダータイプだったから、遠足の日にリュックにつけてくる奴もいた
自分が持ってたのは後追い商品だった 少し大きめで見た目がダサかった
でもテトリス以外にいろいろ遊べて面白かったな

14 :名無しめもりー:2012/05/16(水) 05:20:30.12 ID:khCc5pSpO
チューペット、食べ始めは良いんだけど終わり頃には容器の味がして嫌だった
ゼリーやプリンを凍らせて食べたりもした

15 :名無しめもりー:2012/06/26(火) 08:49:27.87 ID:oZxBZe211
たまごっちは今でも根強いコンテンツ
当時は作りすぎてダブついただけだな

16 :名無しめもりー:2012/06/29(金) 19:02:07.71 ID:V6RJXnlTO
今は携帯アプリで当時以上のものが遊べるけど、まだミニゲーム機型でも作ってるのかな
おもちゃといえば電子手帳も流行ってた サッカーゲームが遊べる黒いタイプを持ってたなぁ

17 :名無しめもりー:2013/03/05(火) 22:10:58.38 ID:kVARpt2F0
メロディっちハァハァ

18 :名無しめもりー:2013/04/02(火) 17:07:23.70 ID:dW2dG/Xo0
>>14
でも序盤は固すぎるからガジガジしてたよな
んで、食べ終わったら手がベトベトになって水道に並ぶオチ
その時ついでに飲む水がまたうまいんだよな

19 :名無しめもりー:2013/07/12(金) 12:18:44.80 ID:TYhnkyTKs
最後まで食べきった覚えがない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4331169.jpg

20 :名無しめもりー:2013/07/21(日) 04:14:02.73 ID:iMZIUBXVO
ミルキーペン
まとまるくん

21 :名無しめもりー:2013/07/31(水) 05:48:09.93 ID:iiPr/Tg1s
小学生の頃本屋で立ち読みしていたら、見知らぬおっちゃんが「座ってゆっくり読むといいよ」と踏み台を持ってきてくれた
優しい店主さんありがとうと思いながら座って読んでいたら、店員に注意された
気が弱くて言い訳なんかできなかったから素直に謝ったが、おっちゃんあんた誰だったんだ

22 :名無しめもりー:2013/10/27(日) 12:06:31.39 ID:ciVghGu+0
>>21
天使

23 :名無しめもりー:2013/12/27(金) 09:08:02.50 ID:4WBkNeeg0
小学6年の冬、10人位の友人と自転車で片道10km超の道を走って湖にバス釣りに行った
釣りをしに行ったといっても、エロ本の切れ端とか不法投棄のゴミの山などを見つけて宝探しのように遊んでいた記憶がある
釣果の方は真冬もいいところだったのでたかが知れていたけれど、それでもとても楽しい時間だった
ただいざ帰るという段になって、朽ちかけた船着場を見かけて影に魚でもいないかと覗きこみに行ったところ、ものの見事に腐った板を踏み抜いて冷たい水の中に足を突っ込んでしまった
冷たかったなあ……落ちた自分も皆もバカ笑いしてたけど
バス釣りはもうやらないけど、今は規制も多いだろうし以前ほど気軽には楽しめないのかな

24 :名無しめもりー:2015/01/30(金) 21:49:23.35 ID:Q/wdHWcXs
子供の頃ヨーグルを食わず嫌いしてたけど、大人になってから食べたら普通に旨いじゃないか
コーラグミ、フィリックス君ガム、バナヤン、ヤッター麺が俺の定番メニューだった

4KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス