このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

料理を嗜む蛮族

11 :名無しさん名前募集中。。。:2013/10/04(金) 01:21:24.97 ID:dAGB9xgBs
昨日のヒルナンデスで紹介されてた食パンキッシュをフライパンで作った
生クリームとかマスタードは無かったので使ってない

1 卵1個、牛乳適量、塩コショウ少々を混ぜ合わせる(牛乳が多すぎると卵が固まりにくくなるかもしれない)
2 食パンの中心部(耳以外の部分全て)を押しつぶし、器のようにする
3 食パンに溶けるチーズを少量散らし、好みの具材を細かく切って乗せる
  ミックスベジタブルを解凍したものを使うとお手軽
4 1の溶き卵をパンの上に流す。なみなみと入れても意外と平気だった
5 フライパンに油をひかずにパンを乗せ、フタをして中火で加熱する
6 卵が固まり、裏が狐色に焼けたら裏返してまた焼く
7 出来上がり。フライパンの上でフライ返しを使って四等分に切ると食べやすくなる

補足
・5でフライパンが十分に温まったら、水を少しだけフライパンに落としてすぐフタをすると卵に火が通りやすくなる
しかし流した水がパンに染み込むとふにゃふにゃになるので注意
・テフロン剥げたフライパンを使う時は、6で裏返す前に薄く油かバターをひいた方がいい
・チーズは入れすぎるとくどい味になる

たまたまトースターが無かったのでフライパンで作ったけど、オーブントースターの方が簡単かもしれない

4KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス