このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

個人的スレ立て日記

1 :無名:2013/05/14(火) 21:31:53.32
自己満足のためのスレ立てたメモ

145 :無名:2013/09/07(土) 23:43:11.07
■9/7 6スレ 計859スレ

「30分殴り続けた」、5歳児を死なせた父を逮捕―東京
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378541964/
リメイク版「ロボコップ」は黒光り?
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378543330/
地震や地殻変動が相次ぐ、北八甲田周辺で火山活動警戒―青森
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378549864/
イラン政治家、米国がシリアを攻撃すればオバマ大統領の娘を誘拐しレイプすると脅迫
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378558344/
来年一般人に提供予定の宇宙旅客機、成層圏到達に成功
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378564500/
無職47歳長男を首を絞めて殺害、父親が自首―東京
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378564920/

146 :無名:2013/09/08(日) 23:50:21.48
■9/8 5スレ 計864スレ

ミランダ・カーが乳首ポロリ―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378636614/
中国の爆撃機2機が南西諸島通過、航空自衛隊スクランブルし対応、領空侵犯はなし
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378637784/
酒田市の市村浩一市議、NPOの資金196万円を私的に流用か―山形
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378638320/
英ブックメーカー、ノーベル文学賞には村上春樹が最右翼
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378639279/
5歳男児が公園の用水路で溺死、両親の目を離したすきに転落か―福岡
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378651424/

147 :無名:2013/09/09(月) 23:27:06.65
■9/9 9スレ 計873スレ

4ヶ月前に、アンデス山脈で行方不明になった父が生きていた
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378725948/
強制結婚させられた8歳少女が、初夜に内出血が止まらず死亡―イエメン
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378728171/
街にゾンビあらわる―独
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378728796/
2夜連続、線路にコンクリート片が置かれ列車と衝突―熊本
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378730337/
知事、成績下位の校長名を公表したいとの意向―静岡
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378731858/
小学校校門前で爆発、2人死亡、小学生含む17人負傷―中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378732641/
「アメーバピグ」のパスワードを入手できるウイルス作成、高1男子を書類送検
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378733429/
ピカード艦長ことパトリック・スチュワート(73)が結婚
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378736027/
お笑いコンビ、ロザンの宇治原史規さん(37)が結婚
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378736666/

148 :無名:2013/09/10(火) 23:17:53.48
■9/10 5スレ 計878スレ

エイリアンの「チェストバスター」にそっくりなウナギを発見―中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378811509/
バットマンとキャプテン・アメリカ、火事から猫を救う―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378814553/
華陵高校野球部員が入浴女性を盗撮し動画を配信、3カ月間の試合禁止処分―山口
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378815078/
PC遠隔操作、同僚PCからも「iesys.exe」が発見されていた、同僚は関与を否定
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378815377/
公募校長が児童母親にセクハラ、市教委はいったん更迭後に現場復帰させる方針―大阪市
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378816012/

149 :無名:2013/09/11(水) 23:32:11.28
■9/11 6スレ 計884スレ

10代少女が、子猫を電子レンジに入れる動画をTwitterで公開―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378900906/
幼児に銃を突きつけた画像をFacebookで公開し炎上
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378902041/
全国観光地の道路標識、ローマ字から英語表記に―国交省
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378902467/
「女子高生のレインコートに興味があった」、レインコート窃盗45件―兵庫
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378904076/
ニセ警官「預金が引き出される恐れがある」、75歳女性が500万円の詐欺被害―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378905757/
男性の4人に1人がレイプ認める―アジア太平洋6か国
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378907039/

150 :無名:2013/09/12(木) 23:34:37.14
■9/12 5スレ 計889スレ

米同時テロから12年、全米各地で追悼式
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378986334/
強姦容疑の米兵2人、嫌疑不十分で不起訴―長崎地検
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378987093/
ニセモノの妊婦のお腹からコカインを発見―哥
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378988753/
1歳娘が猛暑の室内に放置され死亡、22歳の母を逮捕―埼玉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378989768/
「やり過ぎてしまった」 傷害の疑いで、山梨学院大付高サッカー部員7人を書類送検
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1378992949/

151 :無名:2013/09/13(金) 23:15:36.37
■9/13 7スレ 計896スレ

「食べたカロリーをなかったことにできる」は根拠なし、通販会社に再発防止命令
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379069969/
また逮捕、五輪体操の岡崎元選手が覚せい剤所持容疑で
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379070495/
風船おじさん、大西洋横断失敗
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379074946/
月探査機と一緒にカエルを打ち上げ?―NASA
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379076415/
認知症で心神喪失、妻殺害した91歳男を不起訴処分―大津地検
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379076954/
コロラド州の豪雨で3人死亡、悪天候で救助ヘリ出動できず―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379077614/
「ロト7の当選番号教える」、80代女性が2500万円の詐欺被害―山口
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379081662/

152 :無名:2013/09/14(土) 23:25:31.98
■9/14 5スレ 計901スレ

長浜市で、頭部切断などのネコの死骸発見が相次ぐ―滋賀
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379158529/
覚せい剤容疑で逮捕の男、逃走し行方不明―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379159322/
教師らによるデモ、機動隊が強制排除―墨
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379161464/
ペットのシベリアンハスキー、3メートルのニシキヘビに殺される―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379164226/
浴衣姿の女子中学生の下着を盗撮、岐阜放送副部長を逮捕―愛知
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379168349/

153 :無名:2013/09/15(日) 01:24:22.71
900オメ\(^o^)/

154 :無名:2013/09/15(日) 23:54:25.90
>>153アリガトー\(^o^)/

■9/15 5スレ 計906スレ

応急処置を学ぼう、ショッキングな映像のTVコマーシャル―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379250172/
大雨で2.5メートルの岩が落下、住宅を直撃―茨城
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379250728/
混雑するタイムズ・スクエア近くで警察が容疑者に発砲、通りがかりの女性2人に当たる―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379253078/
ネット掲示板に「トイレで拉致」など学園祭荒らしを予告、川越市の職員逮捕―埼玉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379254148/
広西省で断崖からバスが転落、4人死亡12人負傷―中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379256744/

155 :無名:2013/09/16(月) 23:21:36.42
■9/16 4スレ 計4スレ

お互いが性転換者の結婚式―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379334097/
台風で規制中の車止めゲートにライトバンが衝突、作業中の警備員死亡―山梨
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379335872/
タバコポイ捨てタン吐きとやりたい放題の中国本土観光客、注意した台湾男性を集団暴行―台
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379336300/
園子温監督の「地獄でなぜ悪い」が観客賞を受賞―トロント国際映画祭
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379338718/

156 :無名:2013/09/17(火) 23:30:02.25
■9/17 5スレ(+重複1) 計915スレ

嬉野市議会が知事に撤回を求める、生徒にタブレット負担5万円―佐賀
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379417811/
大金発見したホームレス、氏名を告げずに警察に届ける―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379418659/
取り調べ可視化を、刑法学者103人
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379419737/
トップレス抗議―蘭
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379421581/
東京タワー展望エレベーターの窓ガラス割れ男児けが、地上200mで2時間閉じ込められる
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379423056/

157 :無名:2013/09/18(水) 23:23:31.31
■9/18 6スレ 計921スレ

火事から逃れるため、アパートの窓にぶら下がった男の救出劇―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379506487/
水平なトルネード?ワシントンDCに奇妙な雲が現れる―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379507171/
「長周期地震動予報」(仮称)―気象庁
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379507454/
「あなたの個人情報が流出している」、宅配便で現金を送らせ1700万円の詐欺被害―長崎
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379508070/
ブラジルのハッカー集団、NASAサイトを攻撃 NSAと勘違い
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379508268/
電柱にしがみつき2時間「助けてけろ」、浸水地で74歳女性救助―岩手
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379509185/

158 :無名:2013/09/19(木) 23:21:05.25
■9/19 6スレ 計927スレ

国歌の口元監視、「あってはならない人権侵害だ」と府高教が抗議―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379592094/
人気番組「アメリカズ・ゴット・タレント」で日本人初優勝―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379594492/
牛が線路を走り、2時間遅れる―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379596242/
「客が減ると思った」ゲームセンターを名指しして、ネットに殺人予告―埼玉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379596922/
夫殺害後に遺体をケースに入れて持ち歩き、11年間転々と―青森、岩手
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379599559/
入場料を払わずに史跡へ入る―中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379600074/

159 :無名:2013/09/20(金) 23:22:51.53
■9/20 7スレ 計934スレ

料額印面が入ったはがきを偽造―秋田
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379676959/
水星で炭素冷凍されたハン・ソロらしきものを発見―NASA
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379678306/
空港の手荷物コンベヤーが、赤ちゃんを乗せたまま動き出し死亡―西
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379679820/
職員処分、女子高生の制服盗み停職3月、椅子投げ同僚に包丁を当て停職1月―兵庫
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379680414/
まるでヘビ、新種のトカゲを発見―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379682456/
銀行員が客の小切手を騙し取る、懲戒解雇―十六銀行
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379683008/
銀行窓口で液体まき「強盗です」、カウンターに上ろうとして転倒、何も奪わずに逃走―千葉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379685399/

160 :無名:2013/09/21(土) 23:31:38.86
■9/21 5スレ 計939スレ

牧師が弱い立場にある者をえじきに、信者の女性20人以上をレイプか―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379762581/
81歳女性が、次男を装った男に福島から埼玉まで呼び出され、300万ひったくられる
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379763596/
いじめ、3人に1人「死にたい」
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379766248/
豪雨災害、死者100人超―墨
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379772396/
捜査1課警部、暴力団に情報漏洩―愛知
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379773554/

161 :無名:2013/09/22(日) 23:45:05.42
■9/22 6スレ 計945スレ

石田太郎さんが急死、コロンボ、カリオストロ伯爵など
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379780766/
武装集団が商業施設を襲撃、少なくとも死者59人―ケニア
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379849970/
電話でJR町田駅の爆破予告、表示された発信元から28歳男を逮捕―東京
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379852019/
ブランコから出られなくなった少女、12人の消防士によって助け出される―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379853781/
体罰根絶、スポーツ指導改革に乗り出す―文科省
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379854347/
京劇ビキニで賛否両論、巨乳じゃないことに「ビキニへの冒とくだ!」とも―中
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379855291/

162 :無名:2013/09/23(月) 23:18:36.97
■9/23 5スレ 計950スレ

北島康介選手(31)が結婚
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379936767/
トップレス抗議―独
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379938713/
草むらに不発弾8発、不法投棄か―沖縄
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379939205/
「トウキョウ・クレイジー・カワイイ」開催―仏
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379940918/
「一言で言えば性癖です」、バス乗客に下半身露出―埼玉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1379941936/

163 :無名:2013/09/24(火) 23:37:20.01
■9/24 6スレ 計956スレ

高速道路に三輪車に乗った子供が―伯
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380024664/
「被害者の心境を理解させるため刃を示した」、取り調べ中にカッター示した検事を不起訴―福岡高検
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380026272/
真に必要なものだけを「通達」せよ―警視庁
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380026641/
故スティーブ・ジョブズの家を歴史的建造物に―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380027862/
「喜んでいると思った」40代男性教諭、小学男児にセクハラを繰り返す―神奈川
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380030249/
M7・8の地震―パキスタン
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380030568/

164 :無名:2013/09/25(水) 23:27:53.21
■9/25 6スレ 計962スレ

未成年が望んだ場合、FacebookやTwitterなどの書き込が削除される「消しゴム」法が成立―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380107602/
欧州一人旅の邦人が行方不明、ホテルに荷物が残されたまま―瑞
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380109505/
無許可で「ゴーカイジャー」のコスプレを販売、売上3億円―広島
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380109917/
電話帳データを抜き取る不正アプリで6人逮捕、210万件のデータ流出―京都府警
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380113162/
実写版「パトレイバー」キャスト発表、主演は真野恵里菜、実物大レイバーお披露目
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380114116/
無人機に改造されたF-16、遠隔操作でのテスト飛行に成功―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380116974/

165 :無名:2013/09/26(木) 23:18:18.72
■9/26 6スレ 計968スレ

エミー賞の壇上で乳首ポロリをして話題になったティナ・フェイが、今度はトップレスで宣伝―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380196463/
生放送中にTVレポーターのおっぱいを触るヒヒ―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380198549/
「ラルフローレン」の偽物をネット販売、中国人ら逮捕―警視庁
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380200335/
グアムのホテルで爆発、日本人が巻き込まれる―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380200780/
「苦渋の決断」、津波で被災した南三陸町の庁舎解体へ―宮城
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380201374/
桜宮高2自殺、バスケ部元顧問に猶予判決―大阪地裁
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380203172/

166 :無名:2013/09/27(金) 23:45:08.69
■9/27 6スレ 計974スレ

ムンバイでビル倒壊して110人が生き埋め、少なくとも6人死亡―印
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380280244/
「ロト6の当せん番号を教える」、50代女性が1090万円の詐欺被害―山口
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380281455/
トップレス抗議―仏
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380285758/
ダイエーのレジ袋、全店有料化
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380286553/
ミス・ティーンUSAたちがハッキングされ、ヌード写真で脅迫を受ける―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380288203/
用心棒の中止命令―福岡県警
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380292932/

167 :無名:2013/09/28(土) 06:48:48.66
5ヶ月経過おめ

168 :無名:2013/09/28(土) 23:37:04.47
ありがとう!もう5ヶ月も経ったのか

■9/28 6スレ 計980スレ

世界の女性の平均顔―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380370956/
市HPに子供達の殺害予告、テレビ局HPに駅の爆破予告―長野
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380373097/
「目が覚めたら副操縦士も眠っていた」、パイロットの約3割が経験―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380373857/
逆走車が女性6人を次々とはねる、運転の70代男性「覚えてないんだ」―東京
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380374778/
やべっち父になる
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380375955/
補修の必要な橋56本を3年以上放置、24年以上経過も―JR四国
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380376716/

169 :無名:2013/09/29(日) 23:21:24.47
■9/29 7スレ 計987スレ あと13スレ

弥生から江戸時代の土器片2千箱分が焼損、放火か―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380447478/
堺市長選、竹山氏が再選、維新敗れる―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380454214/
オレオレ詐欺と思ったら「だまされたふりかけ」作戦―埼玉
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380456794/
今年のミス・ワールド、栄冠はフィリピン代表に
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380457767/
テロリストが寮に押し入り、寝ている学生50名以上を殺害―ナイジェリア
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380460639/
国立公園のよじ登り禁止を破った中国人観光客、18メートル落下して重傷―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380461380/
ロンドン観光の水陸両用船で火事、乗客が次々とテムズ川に飛び込む―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380463730/

170 :無名:2013/09/30(月) 23:29:03.67
■9/30 6スレ 計993スレ あと7スレ

菅元首相、「お遍路」を終える
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380539810/
商用ジェット機が格納庫に突っ込む、生存者はいないと見られる―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380540537/
「自炊代行」は著作権法違反に当たる、初の司法判断―東京地裁
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380541022/
タトゥー大会開催―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380544659/
「火つけたる」と市職員を脅す、中学講師逮捕―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380547730/
ミランダ・カーの谷間―仏
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380550437/


※ お し ら せ ※

突然ですが、1000スレをもって
この日記をつけるのはおしまいにしようと思います
詳しくは後日

171 :無名:2013/09/30(月) 23:30:24.34
あらら

172 :無名:2013/10/01(火) 00:03:38.17
あら残念

173 :◆xw.sgGK.U.:2013/10/01(火) 23:45:16.19
1000!!!!\(´ぶ`)/

■10/1 7スレ 計1000スレ

仏教徒が暴徒化、1人死亡―緬
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380632722/
大英博物館で日本の春画展を開催―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380633804/
刑務所で受刑者を全裸にして検査、弁護士会が警告―京都
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380634334/
線路に人、助けなきゃ…間に合わず、救助に向かった女性死亡―神奈川
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380635583/
トップレス抗議―典
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380637469/
校舎2階から小4男児が転落、重体―鹿児島
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380637895/
トヨタが挑む「1000万台」
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1380638094/

174 :◆xw.sgGK.U.:2013/10/01(火) 23:47:26.19
コテハンを使う気はありませんが、もしもの時の為にコテハンを決めておきます

※ あ と が き ※

この日記(という名のメモ)を毎日つけるのは今日でおしまいです

このスレはBBNのスレ立てを継続させるためと思って始めました
結果的に緊張感が続き大成功でした

反面、いつの間にか毎日休まず連続でスレ立てすることが
半ば義務的な感じがして、無理した日も結構あります

ですのでここで日記を一旦終了しようと思った訳です

(俺が勝手につけた)縛り付けを一度解き放って
気楽にスレ立てられるようにしようと思うのです

【毎日スレを立てているうちに
 いつの間にか出来上がっていったマイルール】

・毎日スレを立てる
・1日に最低1つは海外のニュースを翻訳する
・どこで起こったニュースなのかをスレタイになるべく示す
・スレタイの国名、1文字に略せる場合は略す
・海外の翻訳ニュースは、タイトルや翻訳した文・画像を見れば
 おおよそ概要が掴めるものに限定(本文を読まないと分からないニュースは除外)
・海外と日本国内のニュースの数を同程度にする
・レスが付きそうなニュースだけをより好みしない

なお日記をやめるだけで
スレ立てをやめる訳じゃありませんので
これからもよろしくお願いします

175 :◆xw.sgGK.U.:2013/10/01(火) 23:48:39.55
最後に

俺はBBNewsで159日間、1日も休まずスレを立て続けて
ついに1000スレ達成したぞーーーーー!!
やったーーー!!

ありがとうございました〆

176 :無名:2013/10/02(水) 00:14:07.41
お疲れ様!
貴殿は名誉蛮族民だな

177 :無名:2013/10/02(水) 00:25:13.50
お疲れおめでとう
これからも頼んだぜ

178 :無名:2013/10/02(水) 03:06:47.26
次は1万だね(にっこり)

179 :無名:2013/10/02(水) 13:17:11.41
おつかれ様

>>176
蛮族民ってなんだよww

180 :無名:2013/10/02(水) 18:31:33.97
>>179
blogban民か蛮族か迷って
蛮族にしたら民を削除し忘れたでござる

おめでとうお疲れ様

181 :無名:2013/10/05(土) 23:27:36.25
■10/5 計1028スレ

182 :無名:2013/10/07(月) 10:22:31.27
亀だけど1000スレ越えおめでとう!
海外ニュース翻訳とか漢字の国名とかいつも手間暇かけてくれてのスレ立てに感謝
これからもよろしくお願いします

183 :無名:2013/10/12(土) 23:02:49.99
■〜10/12まで 計1069スレ

[メモ]
何かあれば基本的にスレ内にレスして説明してますが、
どうも説明に確証がないとか、説明をうまくまとめられないとか、
色々な理由で書くのをちょっとためらったものがもしあれば、こちらに書いておきます
なので大いに間違っている可能性もあるので、ここの文章は流し読み推奨

・「prankvertising」
喫茶店に超能力者が現れる―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1381322861/

全く聞いたことのなかったこの単語、辞書をくっても出てこない
日本語で説明しているサイトも見当たらない。色々調べるとどうやら
「Prank=いたずら、悪ふざけ」「Advertising=広告」の2つを合わせた造語のようだ
めでたく判明したので、スレでは「いたずら広告」と訳しておいた

・「Nymphomaniac」
ユマ・サーマン他、映画スターたちのオルガズム直後を捉えたポスター
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1381502264/

どう訳すか大いに悩んだ
語順をどうしようかとか、言い回しをどうしようかとか、訳でものすごく悩む時がしばしばある

このニュースに出てくる映画タイトルが「Nymphomaniac」で、意味は「異常な性欲(の女性)」
ニュース見出しには Nymphomaniac stars Uma Thurman 〜 という文章が続いていて、
異常な性欲のスター達、ユマ・サーマン〜 てな風に読める
「Nymphomaniac」が映画のタイトルだとは気づかない
「色狂いのユマ・サーマンたちがセックス直後を公開した」という風に読める刺激的な見出しになってる訳だ

本文を詳しく読むと「Nymphomaniac」は映画のタイトルだと分かる、そんな仕掛け
結論を言えば俺にこのニュアンスを訳すのは無理でした

184 :無名:2013/10/19(土) 23:57:45.54
■〜10/19まで 計1100スレ

[メモ]

・「a-maze-ing」
結婚50周年に、驚きの贈り物をした男性―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1381838421/

結婚記念に迷路を作ったというニュース
ソース見出しにある「a-maze-ing」は「amazing=驚くべき」と「maze=迷路」を掛けあわせた単純な言葉遊び
だが訳すとなると・・・

 驚きの、びっくりな、驚愕の、脅威の、すげー、なんじゃこりゃあ・・・
 迷路、迷宮、迷い道、ラビリンス、メイズ・・・

いろいろ考えたが、2つを組み合わせたダジャレがさっぱり思いつかない
「迷路を褒めーろ!」「我を崇めーろ!」とかも考えたが、意味が離れすぎているので却下

そして、散々悩んでひねり出したのが「感銘ろを受けるような」
正直これもどうかと思うが、これ以上のものが出てこないんで仕方なくこれで妥協した

185 :無名:2013/10/26(土) 23:01:43.56
■〜10/26まで 計1136スレ

[メモ]
今週はメモるような事がなかったでこっとん

186 :◆tOPj/H8YVQ:2013/10/27(日) 14:50:44.25
おつかれこっとん

187 :無名:2013/10/27(日) 19:03:17.73
すごいな。尊敬するこっとん

188 :無名:2013/11/02(土) 23:47:04.68
■〜11/2まで 計1176スレ

[メモ]

・「May the farce be with you!」
スター・ウォーズのNG集が発掘される
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1383046784/

「May the farce be with you」を「茶番とともにあらんことを」と訳した
「farce」は「茶番劇、笑劇」という意味で、これはスター・ウォーズの超有名なセリフ
「May the force be with you (フォースとともにあらんことを)」をもじったもの
というわけで、訳し方は何の問題もないと思う

ちょっと調べてみると「May the farce be with you」は
かなりメジャーなジョークで、昔から至る所で使われているらしい
そこで翻訳の本職の方はこれをどう訳してるのか興味が湧いた
何かかっこいい訳し方をしてるんじゃないか?と

日本語訳が有りそうな物をざっと調べたら
「ハードウェアウォーズ」「宇宙船レッドドワーフ号」「童貞ペンギン」等の作品に出てくるそうで
ようつべを検索したら「ハードウェアウォーズ」の予告があった

【ハードウェア・ウォーズ】予告
http://www.youtube.com/watch?v=3xKbgQhT8EQ
 ファース
《茶番と共にあらんことを》

…何の事はない、俺の訳とほぼ一緒だったよ
嬉しいような、がっかりしたような

189 :無名:2013/11/09(土) 23:18:27.32
■〜11/9まで 計1215スレ

[メモ]

・「gaydar」
ゲイの顔の傾向
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1384001859/

「gaydar」なんて聞いたこともない言葉だったが、調べてみると
俗語で「ゲイ探知能力」という意味だそうな
どうやらgay(ゲイ)+radar(レーダー)という事らしい
ソースの文意から考えて「ゲイ判別能力」と訳しておいた

190 :無名:2013/11/16(土) 23:48:39.92
■〜11/16まで 計1244スレ

最近、本気で忙しくてスレ立てにかける時間がほとんど取れない、参った
なんだかんだ言って未だに毎日連続スレ立てを記録を更新してるけど
止まる日も近いかもしれんなあ

[メモ]

・「nail」
キンタマを道路に打ち付け、全裸抗議―露
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1384171877/

「nail(動詞)」は「釘付けにする」という意味で
「nails testicles」を「睾丸を釘付けにした」と訳した
「nail」は「釘で打ち付ける」という意味以外に
「(人を)釘付けにする(動けなくする)」という比喩的にな意味でも使う
まさに日本語の「釘付けにする」という言葉と全く同じ
だから訳としては全く間違ってない
だが、このニュースの肝は睾丸を道路に打ち付けたかどうかなので
ここは「釘で打ち付けた」とするべきだったと思う
スレタイには「打ち付けた」と書いたからまだ良いがちょっと失敗した

191 :無名:2013/11/18(月) 00:19:32.69
>>190
無理しなくていいのよ

192 :無名:2013/11/18(月) 20:30:58.02
1250突破\(´ぶ`)/

>>191
ありがとう、無理はしないようにするよ

193 :無名:2013/11/23(土) 23:22:16.76
■〜11/23まで 計1264スレ

[メモ]
今週はメモる事がなかったよ

194 :無名:2013/11/30(土) 23:24:18.62
■〜11/30まで 計1279スレ

[メモ]

・「Electric flock」
1万羽のムクドリの写真―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1385554494/

実はこれ、よくわからない
Electric=電気の、flock=群れ
で、電線や(電気の)鉄塔に群がってる鳥の事を示している事はわかるんだが
これが普通の言い回しなのか、かけ言葉みたいな捻ったものなのかが判断つかない
Electric lock(電子ロック)とかけている気もしないでもないが
電子ロックとこのニュースは全然関係ないし
とりあえずお茶を濁して「電子群れ」と訳しておいた

195 :無名:2013/12/07(土) 23:42:37.93
■〜12/7まで 計1297スレ

・「river of fog」
10年に1度の絶景、グランドキャニオンの霧の川―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1385898823/

何気なく「霧の川」と訳したが、「雲海じゃん」とレスが付いた事で
「雲海」と訳すべきだったんじゃないかと疑問に思った
元ソースには逆転層により気温が逆転してriver of fogができたというような事が書いてある

wikipedia「雲海」によると雲海の発生の原理は
>夜半、山間部などを低気圧が通過して湿度が高くなったとき、放射冷却によって
>地表面が冷え、それによって空気が冷やされていく。ここで風の流れがない場合に、
>冷えた空気は(ボウル状の地形のため)その場に留まり、さらに冷却され続ける。
>やがて一帯が飽和状態となり、空気中の水分が霧となって発生する。このときの様子が、
>山頂などの高所からは雲海として観察できる。
だそう

そもそも霧と雲はどう違うのか
wikipedia「霧」の説明によると
>雲と霧の一番大きな違いは水滴の大きさなどではなく、両者の定義の違いである。
>すなわち、大気中に浮かんでいて、地面に接していないものを雲と定義し、
>それが地面に接しているものを霧と定義する。
だそうな
基本的に霧と雲は同じものらしい

うーん、結局のところ
グランドキャニオンに発生したのは「雲海」なのか違うのか俺には分からないぞ
いろいろ調べただけで満足してしまったが、まあいいや
英語で雲海は「sea of clouds」と呼ぶのが一般的だし
「river of fog」は「霧の川」で良しとしよう
なあに間違っちゃいないさ

196 :無名:2013/12/14(土) 23:57:54.35
■〜12/14まで 計1315スレ

今週は本気で忙しかった
だけども、未だほそぼそと毎日スレ立て継続中

今週メモは無し

197 :無名:2013/12/21(土) 23:33:12.49
■〜12/21まで 計1326スレ

[今週のメモ]

・「Live and let die - from booze?」「The Man with the Golden Liver?」
ジェームズ・ボンドは酒の飲み過ぎでアルコール依存症
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1387107846/

「Live and let die - from booze?」を「大酒より「死ぬのは奴らだ」を込めて?」
「The Man with the Golden Liver?」を「黄金肝臓を持つ男?」
と訳したが、これは007の原作者イアン・フレミング小説のタイトル

・Live and Let Die (邦題:死ぬのは奴らだ)
・From Russia, With Love (邦題:ロシアから愛をこめて)
 ※映画タイトルは「007 ロシアより愛をこめて」
・The Man with the Golden Gun (邦題:007号/黄金の銃をもつ男)

に倣って訳した

ここで、個人的にいまいち掴めなかったのが、Live and Let Die → 死ぬのは奴らだ の訳

ネットで検索すると、この訳に触れてるサイトがいくつか引っかかった
どうやらLive and Let (others) Dieってことらしい
「俺は生きる、他は死ぬ」という事で「死ぬのは奴らだ」になるようだ
なるほど

198 :無名:2013/12/29(日) 07:27:38.94
■〜12/28まで 計1341スレ

[今週のメモ]

・「Doggy Styling airs at 9pm on Monday 30th December on Channel 4」
(ワンちゃんのスタイリングは、12月30日(月)の午後9時からチャンネル4で放映)

日本の芸者・シンプソンズ・バットマン…、ペットのグルーミング世界大会
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1388150930/

実はこの記事、
「ペット・グルーミング世界大会が行われます。その模様は12月30日のチャンネル4で放映」
という宣伝を兼ねた記事なもんで、スレを立てるかどうか悩んだんだけども
プードルの写真が割りと面白かったし、イギリスの番宣なんか日本では関係ないだろうし、
まあいいかと勢いに任せてスレ立てたよ

199 :無名:2013/12/31(火) 20:22:25.15
2013年 計1348スレ

蛮族に良いお年が訪れますように!!

200 :無名:2014/01/01(水) 08:21:32.34
あけおめ

201 :無名:2014/01/01(水) 21:23:02.47
>>200
あけおめ!
今年もよろしく!

202 :無名:2014/01/04(土) 23:27:24.08
■〜1/4まで 計1358スレ

今年もがんばるぞ〜

今週メモは無し

203 :無名:2014/01/11(土) 23:23:42.62
■〜1/11まで 計1373スレ

[今週のメモ]

・「tactile display」
エマ・ワトソン、新恋人とビーチでむつみ合う
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1389445216/

「tactile」は「触覚の、触知できる」という意味
全然知らなかったが、tactile display=触覚ディスプレイという装置があって
ディスプレイを触ると物体の形状や温度なんかを感知できるらしい
あちこちで研究、開発が盛んなそうだ

で、本題

このニュースの見出しに
「as they put on a tactile display」とある
直訳すると「彼らは触覚ディスプレイを身に着けるように」となるが
「put on a display」で「見せつける、見せびらかす」みたいな使い方をするので
ここは「ベタベタの触れ合いを見せつけるように」と訳すべきなのかもしれない

ここで悩ませたのは、本文中のこの文
「as the couple indulged in a passionate PDA=このカップルは熱烈なPDAに溺れるように」

このいちゃいちゃ具合をPDAに例えてあるという事は、
見出しの「tactile display」も触覚ディスプレイを意識した文だと思われる

こういうのって訳しにくいんだよなあ
面倒だから直訳にしておいたよ

204 :無名:2014/01/18(土) 23:50:02.35
■〜1/18まで 計1390スレ

最近はスレを立てようとしたら既に立ってることがしばしば
翻訳スレを立ててる人も居た
スレ立てる人が増えたみたいで嬉しい
翻訳スレを見た時はホントものすごく嬉しかったよ

今週のメモは無し

205 :無名:2014/01/25(土) 23:11:12.07
■〜1/25まで 計1401スレ

[今週のメモ]

・「cancer」
夜勤は身体をめちゃくちゃにする
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1390317286/

今週はメモというか豆知識
なぜ病気の「ガン」をcancer(=カニ)と呼ぶのか?
乳癌の患部がカニのように見えたからだそうです
なんでも最初に癌をカニに例えたのはヒポクラテスらしいです

206 :無名:2014/02/01(土) 23:49:50.43
■〜2/1まで 計1413スレ

[今週のメモ]

●「the European Council building」
トップレス抗議―白
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1390999264/
(※白=白耳義/ベルギー)

個人的こだわりで、スレ立てする時はどこのニュースなのかをスレタイに入れるようにしてる
海外のニュースなら国名、国内のニュースなら都道府県という風に

だけども、今回のスレ立てに使ったソースには
「the European Council building(欧州理事会のビル)の外で」としか書いてない
どこの国でトップレス抗議をしたのかソースを読んだだけじゃ分からんじゃないか!

まあ、他のソースを調べたりして
ベルギーの首都ブリュッセルにある欧州連合理事会の本部前だと分かったんだけども

ユストゥス・リプシウス (建物) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%97%

E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%B9_%28%E5%BB%BA%E7%89%A9%29

●「moose/elk」
ヘラジカは何ゆえに自殺したのか?―典
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1391134765/

「moose」と「elk」、どちらもヘラジカ(アメリカヘラジカ)の事を指す
北アメリカでは「moose」と呼び、ヨーロッパでは「elk」と呼ばれるそうな

で、このソースはイギリスのニュースサイトなんだけども
謎なのは「moose」と「elk」が混在していること

うーんわからん。語呂の問題だろうか?

207 :無名:2014/02/01(土) 23:52:33.10
あれ?何か変な所に改行が入っちゃったな

ユストゥス・リプシウス (建物) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%B9_%28%E5%BB%BA%E7%89%A9%29

208 :無名:2014/02/08(土) 23:51:17.04
■〜2/8まで 計1429スレ

[今週のメモ]

●「all-female Wellesley College」
リアルすぎる下着姿の像が騒動に―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1391692022/

今回はちょっとした訳し方で悩んだ話

「all-female」で「全員が女性」という意味なんだけども
「all-female Wellesley College」を「女性のみのウェルズリー大学」と訳すか
「ウェルズリー女子大学」と訳すかで悩んだ

「女性のみのウェルズリー大学」と書くと女子大であることがいまいち伝わりにくいし
「ウェルズリー女子大学」とすると「all-female Wellesley College」の
「全員が女性」というのを強調している感じが薄れるし、さてどっちにしようかな?と

で結局、大学の正式名称が「ウェルズリー大学」だという事を重視して
「女性のみのウェルズリー大学」を採用

しかしだ
スレを立てた後すぐに思ったんだが「女子大であるウェルズリー大学」と訳せば完璧だったと気付いた
なぜ投稿する前に思いつかなかったんだ俺は

209 :無名:2014/02/15(土) 23:57:48.50
■〜2/15まで 計1442スレ

雑談スレに「翻訳君も帰ってこい」とあったけど
これ多分俺のことだろうなあ
スレ自体は細々と毎日立ててるんだけど
翻訳スレを殆ど立ててないからなあ

前にもどこかで言ったけど
海外ソースであれば何でもかんでも立ててる訳じゃななくて
ソース元の本文を読まなくても殆ど理解できるニュース
というのを信条にスレ立てするようにしてるから
そういうニュースを探す→翻訳という手順を踏むので
どうしてもスレ立てにはある程度時間がかかる
ところが、最近は忙しくてその時間があまり取れないんだ

結果、翻訳スレがめっきり減ってしまった
悩ましい

というわけで、今週のメモは無し

210 :無名:2014/02/23(日) 06:48:05.64
■〜2/22まで 計1453スレ

今週のメモなし
今週の翻訳スレはテトリススレしか立ててないな
そりゃ「久しぶり」とか言われるわなw
まあ無理せず続けていこうと思う

211 :無名:2014/03/02(日) 00:35:08.40
■〜3/1まで 計1467スレ

[今週のメモ]

●「The flying bum」
世界最長の航空機―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1393623635/

スレでは「空飛ぶケツ」と訳したが、
「bum」は「尻」の他にもいろいろ意味があって、その中に「熱中する人」というのもある
つまり「空飛びに夢中」みたいな意味にも取れるわけだ

あとは「怠け者、役立たず」という使い方もする
「空飛ぶぐうたら」といった所か

「The flying bum」は、割りといろんな受け取り方のできる言い回しだ

212 :無名:2014/03/09(日) 00:18:51.33
■〜3/8まで 計1479スレ

今週のメモなし

213 :無名:2014/03/16(日) 08:40:47.63
■〜3/15まで 計1490スレ

最近は本当に忙しいなあ
毎日のスレ立てを継続するために、出かける前の朝に1スレだけ立てたりしてる
かなり細々だけども、ここまできたら連続スレ立て記録を1年は続けたいもんだ

4月になればもっとゆったり出来ると思うんで
スレ立てももう少しできるんじゃないかなあと思ってる
・・・思ってる・・・だといいな

[今週のメモ]

●「cling to life」
頭が2つの赤ちゃん誕生―印
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1394746405/

結合双生児のニュースなんだけども、ソース本文を読むと
医師が生きられたないだろうとか、母親が思い悩んでいるとか割りとシビアなことが書いてある
それでソースのタイトルの「cling to life」に繋がるわけだ
「生きようとしている」と訳しておいた

「cling」は「くっついて離れない、しがみつく」という意味で
「cling to life」を直訳すると「生命にしがみつく」となる

ところで、ここの「cling」は、結合した赤ちゃんとかけてある
赤ちゃんが"くっついて離れない"ので、わざわざ「cling to life」なんて言い回しにしてあるんだな

214 :無名:2014/03/20(木) 22:10:32.39
1500突破\(´ぶ`)/

ここまで長かった

215 :無名:2014/03/20(木) 22:11:25.59
ageちまった・・・まあいいか

216 :無名:2014/03/20(木) 23:23:07.17
おめでたう

217 :無名:2014/03/21(金) 00:05:19.62
続けてらっしゃったか
無理しなくていいのよ
おめでとう

218 :無名:2014/03/21(金) 06:55:47.14
ありがとう!無理せず続けていくよ

219 :無名:2014/03/23(日) 07:08:05.67
■〜3/22まで 計1503スレ

[今週のメモ]

●「Ta da!」
ルービックキューブを完成させるタイムはわずか3.253秒にすぎない―英
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1394942246/

「Ta da」は日本でいう「ジャジャーン」と同じ。発音も同じ感じだ

で、今回は無駄話

「ダークナイト」という映画でジョーカーが鉛筆を消す手品を披露する
とても印象深いシーンがあるんだが、その時のセリフが「Ta da! It's gone(タダー!ほら消えた)」
あのシーン大好きだ

ちなみにまるで関係ないが「〜タイムはわずか〜秒にすぎない」というスレタイは
「宇宙刑事ギャバン」を少し意識したんだが気づいた人いないだろうなあ

●「daredevil tiptoes his way into record books」
はるか上空の綱渡り―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1395184731/

「daredevil」は「向こう見ずな人、無鉄砲な人」で「tiptoe(動詞)」は「つま先で歩く」、
「into record books」は「記録簿に書く(=記録を書き換え)」という意味なので
そのまま訳すと「無鉄砲な男が記録の書き換えに彼の道をつま先で歩く」となる

ここで「tiptoe」という単語は動詞で「つま先で歩く」という意味なんだが
用心して歩く事が転じて「on tiptoe=期待して、わくわくして」なんて言い回しがある

つまり「daredevil tiptoes his way into record books」には
「(慎重にやることで)新記録を期待する」みたいなニュアンスを含んでいるんだな

俺にはそのニュアンスをうまく訳せなかったんで、
「無鉄砲な男がつま先で彼の記録を塗り替えようとする」とお茶を濁しておいた

220 :無名:2014/03/30(日) 08:34:35.55
■〜3/29まで 計1517スレ

[今週のメモ]

●「New photographs emerge of tribe in Brazil believed to maintain
no contact with outsiders」
撮られた蛮族―伯
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1396042915/

New photographs emerge of tribe in Brazil believed to maintain
no contact with outsiders
(新しい写真は、よそ者と関わりを持たないことを続けていると考えられる
ブラジルの部族を浮き彫りにした)

スレではこう訳してあった
これは酷い

朝の割りと時間の無い時にさっと訳したとはいえ
直訳にもなってないし、日本語としても読みにいし、めちゃくちゃだ

晩に家に帰ってきて、自分の立てたスレを見なおした時に
「なんという訳をしてるんじゃ俺は」と恥ずかしくなったよ

「New photographs emerge of tribe in Brazil believed to maintain
no contact with outsiders」
を直訳すると
「ブラジルの部族を浮き彫りにした新しい写真は、
よそ者と関わりを持たないことを続けていると考えられる」
となる

で、読みやすく意訳すると
「ブラジルの部族を浮き彫りにする新たな写真が撮られる。
彼らはずっとよそ者と関わりを持ってないと考えられる」
といった所か

まあなんだ
この日記を見てる人がどれだけ居るのかわからないけども、ごめんなさい
恥ずかしいからスレ内じゃなくてここで謝っておきます

221 :無名:2014/04/06(日) 08:15:11.67
■〜4/5まで 計1525スレ

[今週のメモ]

●「Philippe Couillard」
トップレス抗議―加
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1396658899/

「Philippe Couillard」はカナダのケベック自由党の党首の名前

普通に英語読みすると「フィリップ・コウリアード」だけども
フランス語読みするとおそらく「フィリップ・クイヤール」になる(あまり自信なし)
カナダの公用語は英語とフランス語の2つ

スレではあえてカタカナにせずに「Philippe Couillardさん」としておいた

何せ人名はカタカナにするのが非常に面倒くさい
ありきたりの名前でも発音が本当にそう読むのかは不明だし
「スティーブン・セガール/スティーブン・シーガル」みたいに公の表記でさえブレがあったりする
今回のように、英語読み、フランス語読みなんかも出てくる
いろんなことを考え無くてはならないんだよなあ

というわけでこのスレに限ったことじゃなく、
人名はいつも、あえてアルファベット表記のままにしておくようにして、
そして人名だとわかるように「さん/くん/ちゃん」等を付けるようにしてる訳だ
(バラク・オバマみたいな日本でカタカナ表記が広まっている名前を除く)

222 :無名:2014/04/13(日) 08:46:52.49
■〜4/12まで 計1545スレ

このスレ、誰かが見ている事を前提で書いてるけど
誰かに楽しんでもらえてるのだろうか

ところで、4/26からblogbanNewsにスレ立てを始めたからもうすぐ1年だ
ここまで1日も欠かさずスレ立てしてる
我ながら頑固だと思うw

[今週のメモ]

●「Never say die! 」
グーニーズの続編を発表
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1396746792/

スレでは「頑張れ諦めるな!」と訳した

「Never say die!」は面白い言い回しで、直訳すると
「決して死ぬなんて口にするんじゃない!」となる
つまりは「悲観するんじゃない、諦めるな」という励ましの言葉になる

ところで、何でソースは「Never say die! 」という言い回しを使ったかというと
理由は「グーニーズ」の映画にある

グーニーズは皆で海賊の宝を探しに行く話なんだが、行く先に死の罠が待ち構えていて
ある時、井戸から出よう、警察に行こう、と諦めそうになる
その時に主人公のマイキーが

Never say that, Andi. Goonies never say die!
そんなこと言わないでアンディ、グーニーズは諦めたりしないんだ!

という有名なセリフを叫ぶ
(俺が持ってるグーニーズのソフトの字幕を調べたら
「バカ言うな 僕らは"グーニーズ"だぞ」となってた)

この「Goonies never say die」は
いまやグーニーズという映画を代表する文句となっていて、あっちこっちで使われている
それでソースにも使われた訳だ

223 :無名:2014/04/20(日) 07:55:40.20
■〜4/19まで 計1559スレ

[今週のメモ]

●「Insect hazard」
プロゴルファーが競技中に蜂の群れに襲われ、池の中に逃げる―馬
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1397866902/

ゴルフ中に蜂が襲ってきたニュース

「Insect hazard」をただ単に「昆虫の危機」と訳すかどうか悩んだけれども
結局、スレでは「インセクトハザード(昆虫危機)」と訳した

なぜこんな風に括弧付きで訳したのかといえば、
ゴルフ用語では、バンカーやウォーターハザードみたいな危険区域の事を
「ハザード/hazard」と呼ぶ(日本語でも英語でも同じ)
ソースはその事を意識して「Insect hazard」と見出しをつけてある

それならウォータハザードに倣って「インセクトハザード」と訳したほうが良いんじゃないか
でも、それじゃ意味が分からない…

てなわけで「インセクトハザード(昆虫危機)」となりましたとさ

224 :無名:2014/04/27(日) 09:15:33.04
■〜4/26まで 計1569スレ

1年間、欠かさず毎日スレを立て続けたぞー!!
ばんざーい\(´ぶ`)/

2013年4月26日〜2014年4月25日まで
1年間で立てたスレ、計1527スレ

よくやった、俺

今週のメモは無し

225 :無名:2014/05/04(日) 11:02:57.26
■〜5/2まで 計1583スレ

1周年が嬉しかったのでこんなスレを立てちまった

祝1周年、グランフロント大阪―大阪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1398558090/

実は500スレ目とか1000スレ目とかキリの良い所で
同じようなスレを立てていたりする

板の私物化ゆるせ

今週のメモなし

226 :無名:2014/05/11(日) 09:23:52.59
■〜5/9まで 計1594スレ

[今週のメモ]

●「platform」
サーカスの「人間シャンデリア」が落下、20人負傷―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1399251030/

サーカスでの事故のニュース
「人間シャンデリア」と呼ばれるもので8人がシャンデリアのような装置に
髪の毛を括りつけて空中にぶら下がる演目らしい

この髪の毛を結ぶシャンデリアのような装置をソースでは「platform」と書いている
「platform」は少し高い台のようなもの全般を示す単語として使われるので
英語としては全然問題ないんだが、いくら考えても上手い日本語訳が思いつかなかった

舞台、宙乗り、宙乗り装置、宙吊り、宙吊り装置、大道具装置、演台、高座、台…

なんかどれも違う気がする…
仕方ないからカタカナで「プラットフォーム」と書いておいた

●「Oh deer!」
6匹のトナカイが流氷に取り残される―加
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1399682179/

「Oh deer!」…英語のダジャレです

「Oh dear!」は感嘆の時に出る(下品じゃない感じの)言葉
辞書をひくと「なんとまあ」「やれやれだぜ」「おやまあ」「あらやだ」「しまった」
などと色々書いてある

トナカイのニュースなので、この「dear」を発音の同じ「deer = 鹿」に置き換えたというダジャレ

「シカしまあ!」と訳しておいた

227 :無名:2014/05/14(水) 13:41:36.49
訳うまいね
なけなし英語力日記スレにもきてちょんまげ

228 :無名:2014/05/18(日) 09:41:56.87
>>227
ありがとう!返事が遅くなってすまない
訳が上手いって言ってくれるなんて、すごく嬉しいよ

でも文章作るのはあまり自信がないんだ
もう少し自信がついたらその時にはなけなしスレにも顔を出すよ

■〜5/16まで 計1608スレ

[今週のメモ]

●「inflatable bouncy house」
バルーン遊具が舞い上がり、子供達が重傷―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1400108792/

今回は失敗談

「inflatable(=膨らませられる) bouncy(=弾む) house(=家)」
何を指すのかは分かるんだが適切な日本語訳がわからない
馴染みのない単語はネットで調べて探すんだが、今回は分からなかった
「バウンシーキャッスル」は検索すると結構引っかかるんだけども
「バウンシーハウス」は殆ど引っかからない
「バウンシーキャッスル」の方は城をかたどった遊具で施設に設置する大型のものが主なもので
ソースで指し示しているものとは違う、「バウンシーハウス」はもっと小さくて一般家庭にもある遊具なんだ

アメリカやイギリスの家庭では一般的だが日本には馴染みのないものなのかな?
と思って、仕方なく

※インフレータブルバウンシーハウス:
家をかたどったバルーン遊具で、空気を入れて膨らまして中がトランポリンになっているもの

という注釈をいれておいた

しかし、スレを立ててからしばらく経って適切な日本語訳が判明した
「バウンスハウス」だ

「バウンシー」にこだわったのが不味かった
「バウンスハウス」で検索すると一杯引っかかったよ

229 :岩原薬缶:2014/05/19(月) 14:05:53.31
勉強になります
ありがとうです

230 :無名:2014/05/25(日) 09:42:59.48
>>229
こっちこそ
このスレを見てくれている人が居ると思うと励みになります

何だかんだで未だ毎日スレ立て継続中

■〜5/24まで 計1621スレ

今週のメモなし

231 :無名:2014/06/01(日) 10:26:54.85
■〜5/31まで 計1633スレ

昨日の土曜日は体調を崩して折角の休みなのに1日中寝てた
で、気づいたら晩になっていてスレ立てしていないことに驚く

やばいやばい毎日連続スレ立て記録がストップしてしまう

慌ててスレを一つ立てた
改めて思う、なんだこの義務感はw

昨日よく寝たせいか、体調は復活した
寝過ぎたせいで少し頭痛がするが至って元気になった

色々、よかったよかった

[今週のメモ]

●「tributes pour in for brave little girls」
顔が2つの赤ちゃん、生後19日で亡くなる―豪
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1401229906/

「tributes pour in 〜」は、亡くなった人に対する定型文的な言い回し
tribute = 賛辞、捧げ物 pour in 〜 = 注ぎ込む
で、「〜に賛辞を捧ぐ」となる

ただ、訳する上での問題は、日本じゃあまりこういう言い回しをしないということ
「賛辞」といった言葉は良い事柄に使う場合が多く
そのまま訳すと「死んだことを賞賛している」みたいに取られなくもない

だから日本風に「〜に哀悼の意を捧ぐ」と意訳しようかと悩んだ

でもそうしてしまうと、元の意味からは外れすぎると思って
「tributes pour in for brave little girls」は結局
「気高き少女たちへの賛辞」と訳しておいた
難しいとこだ

ちなみに「for brave little girls」は直訳すると
「勇敢なる少女たちのために」となるけども「勇敢なる」だと
ちょっとニュアンスがおかしくなるので「気高き」と意訳しておいた
こっちは問題ないだろうと思う

232 :隣人:2014/06/01(日) 21:04:16.22
>■〜5/31まで 計1633スレ

素晴らしい
応援させていただきます

233 :無名:2014/06/08(日) 08:22:46.15
>>232
応援ありがとう!
無理しない程度にがんばるよ

■〜6/7まで 計1646スレ

[今週のメモ]

●「twerks up a storm」
歌手のリアーナ、授賞式で過激ドレス―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1401836766/

「twerk」ってのは、スラング発祥の最近の新語らしい
意味は「(主に黒人が)腰をかがめてお尻を突き出し、上下にフリフリするダンス」だそうだ
この単語を新しい辞書にも載っけるとか載っけないとか

元々は1990年代からある言葉だ、
1980年代のハイジ・ファンテイジーというバンドグループが発祥だ
などと、ネットで調べてもいまいちよくわからない
なにせヒップホップから生まれた言葉らしい

去年8月にマイリー・サイラスがMTVに出演した際に
下着姿でこのダンスを披露したのがものすごい反響を読んで、
「twerk」という言葉が広まり、一気にメジャー化したそうな

「twerks up a storm」→「過激にお尻フリフリ」
としておいた

234 :無名:2014/06/15(日) 07:42:32.66
■〜6/14まで 計1659スレ

[今週のメモ]

●「ain't」「hoofed animal/en route to 〜」
勇敢な子ブタ、走行中のトラックから脱出―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1402707583/

「ain't」は教科書英語だと「am not」の略だが、
一般的にはそんな風には使わなくて「be not」や「have not」のスラングと認識される
つまり主語は「I(私)」じゃなくても「you」でも「he」でも「this」でもなんでも良い
万能に使える否定文なんだけども、結構砕けた言い方で汚い言葉だと感じる人も多い

It ain't over till it's over → (≒It isn't over till it's over) 終りが来るまでは終わりじゃねーよ
If I ain't got you → (≒If I haven't got you) もしオメーがいなけりゃ

という感じで、気心の知れた相手以外には使わない方がいい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「hoofed animal」は「有蹄動物」という意味で、ヒヅメを持っている動物のこと
「en route to 〜」は元はフランス語で、英語の「on the way to 〜(〜への途中)」と同じ
英語でも割りと見かけるけども文語的でちょっと洒落た言い方

ソースの文章は

The hoofed animal was filmed en route to a slaughterhouse
(有蹄動物は食肉処理場への途中を撮影された)

と、文意自体は簡単なんだが「有蹄動物」なんてあまり使わない小難しい言葉と
「en route to 〜」という言い回しで、ちょっと変わった感じを受ける文章

「有蹄動物は食肉処理場への道すがらを撮影された」
と「道すがら」というあまり口頭では使わないような言い回しで訳しておいた

235 :test:2014/06/22(日) 09:38:28.31
■〜6/21まで 計1674スレ

今週のメモなし

236 :◆xw.sgGK.U.:2014/06/25(水) 21:18:08.06
本人の証明としてコテを付けて書いておきます

サッカーのスレを立てたところ、総合スレにて
「一々スレを立てんでいいよ」と言われました

14ヶ月、毎日欠かさず何かしらのスレ立てしてきて
サッカーのスレも何度か立てましたが
「立てなくていい」と言われたのは今回が初めてです

サッカーのスレを立てた時は総合スレにリンクを貼って欲しい
と言われたことがあったので、そのようにはしてます

俺の考え方としては、
もちろん、サッカーの総合スレがあることは知っていますし
総合スレを無視して何でもかんでもサッカーのスレを立てるつもりはないですが
これは新たにスレを立てた方がいいんじゃないか?と俺がそういう風に感じた場合には
今後もサッカーのスレを立てるつもりでいます

とはいえ、何を言われようと絶対にサッカーのスレを立てるんだ!
などと意地を張るつもりはありません

納得できる意見や要望があれば、なるべくそれに沿いたいとも思ってます

237 :HAQ ◆ccVQebManA:2014/06/25(水) 21:24:45.11
実に多くの人間が注目した大きなニュースであるわけだし
「サッカー一般」で無理にくくる必要はないと思いますわ
個人的には

ただ、異を唱えるひとの意見も聞いておきたいですな

238 :◆xw.sgGK.U.:2014/06/25(水) 21:39:25.28
>実に多くの人間が注目した大きなニュースであるわけだし
>「サッカー一般」で無理にくくる必要はないと思いますわ

俺も同意見です
総合スレを蔑ろにするつもりはないんですが
目を見張るようなニュースであれば
別に個別にサッカースレを立てても問題ないんじゃないかと思うわけです

239 :向こうのスレの36:2014/06/25(水) 23:22:45.16
>実に多くの人間が注目した大きなニュースであるわけだし
>「サッカー一般」で無理にくくる必要はないと思いますわ

今の人口でそれほどレスが付くとは考えにくいのですが。
それなら、総合スレがあるのにわざわざ別スレを立てる必要性も必然性もないと考えたまでです。
ちなみに、個別ニューススレの方は今日の昼の段階でレスが3つしか付いてませんでしたが。

240 :HAQ ◆ccVQebManA:2014/06/25(水) 23:52:42.86
なるほど
わたしが「多くの人間が注目した大きなニュース」と言ったとき、
それはブロバン以外の世間一般をイメージしており、たぶん>>238さんもそうで
ただし>>239さんはブロバン内をイメージしているわけですな

241 :HAQ ◆ccVQebManA:2014/06/26(木) 00:11:11.73
実際のところあの過疎のブロバンBBSでは、同系のニュースは
まとめたほうがいいという意見もわかる
ただ、レス一桁で消えていくスレは山のようにあるので
こういう4年に一度の特別な催しの顛末を貼るくらいなら
あまり神経質になるほどのことではない気もします

242 :◆xw.sgGK.U.:2014/06/26(木) 00:14:40.34
>>239
レスが少ないから要らないって事ですね

今回のサッカーのスレだけじゃなく、スレ立て全般の話になりますけども
俺としては、スレを立てた以上、レスが多く付いて欲しいとは思いますが
レスが付くから立てる、レスが付かないから立てない、という風には考えていません
レスの数をそこまで重視していませんし、レスが付かないニュースも立てるべきだと俺は思ってます
俺が立てたスレで自分の書いた1レスだけでdat落ちしたスレもいっぱいあります

それでもスレを立てるのは、スレ一覧だけを見る方もいるでしょうし、
地元のニュースだから、個人的興味のあるニュースだから気になる、なんてのもあると思います
例えレス数が少なかったり付かなかったりしても
スレが立ててあれば誰かがそれを見て役に立つこともあるだろう、と考えて立ててます

もちろん、自分が興味を引いたニュースだけを立ててますから当然偏ってますし
こんなスレを立てたらレスが多くつくんじゃないかとか考えて、
ニュースを選んだりスレタイを工夫したりもしますが
それ一辺倒にならないようには気を使っています

今回はW杯日本敗退という大きなニュースだったので個別にスレを立てました
そこには、スレ一覧の見出しを見て「ああ日本敗退したんだ」と認識して
スレには何も書き込まない人もいるんだろうなあ、と思うわけです

いつもそういう考え方でスレを立てています
ですから、今後もサッカーのスレを個別に立てることがあると思います

だらだら長い文になってしまいましたが
これで納得してもらえないでしょうか?

243 :岩原薬缶:2014/06/26(木) 12:11:22.30
ニュースなので、開いて読んでレスをつけないこともあります
ここで訳し方をみて勉強になります

244 :無名:2014/06/29(日) 11:56:45.42
>>243
いつもつたない訳し方で、こんなので良いのか不安だわ
翻訳って英単語は辞書をくれば、幾らでも意味がわかるけど
それを文章にしようと思ったら、繋げてちゃんとした文章にしなくちゃならない
英語力よりも日本語力が大事なんだなあといつも思う
俺も日々勉強です

■〜6/28まで 計1656スレ

●「from family members」
ディズニーのヒロインが父親にキスを強要されるポスター
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1403916044/

日本語の「家族」と英語の「family」はニュアンスが若干違うと思う

「from family members」は「家族の一員によって」という意味
もしこれが「from family」と書いてあったら「家族全員によって」という感じを受ける
前後の文章次第かな?

英語の「family」は「家族というグループ」という意味だけども
日本語の「家族」は「家族というグループ」という意味の他に
「家族の中の人」という意味を併せ持つ
「こいつ今日からうちの家族な」みたいな使い方

日本語の方が意味が広い気がする

じゃあ英語では「彼は俺の家族だ」と言う時に
「He is my family」という使い方をしないのかと言えば
案外普通に使うんだよなあ

書いていて分からなくなってきた…

何でこんな話題になったかというと
ソースの本文に「from family members」と書いてあって
俺は「家族によって」と訳したからだ
「一員」とわざわざ書かなくても日本語では意味が通じるんだなあと漠然と思ったわけだ

なんかとりとめのない文章になってしまったなあ
申し訳ない

245 :無名:2014/07/06(日) 10:23:21.85
■〜7/5まで 計1668スレ

[今週のメモ]

●「Eng and Chang Bunker, the famed 19th century 'Siamese Twins.'」
もうすぐ結合双生児の長生き記録を更新―米
http://blogban.net/test/read.cgi/news/1404428757/

今回は豆知識

「Eng and Chang Bunker, the famed 19th century 'Siamese Twins.'」は
「19世紀の「シャム双生児」として有名なチャン&エン・ブンカー」という意味
ソースには、なぜ有名なのか触れていないのでちょっと調べてみた

チャン&エン・ブンカー兄弟は、タイ生まれの結合双生児で
サーカスに入団して世界のあっちこっちで興行して成功をおさめたそうだ
その時に名乗っていた名前が「Siamese Twins(シャム双生児)」

「Siamese」とは「シャム人の」という意味で
タイ国の旧名「Siam/シャム」からきてる

それで全世界的に結合双生児の事を「シャム双生児」と呼ぶようになったそうだ

なんかものすごく有名な話しらしいが、全然知らなかったよ

196KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス