このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
南の島の空想日記
1 :
無名
:2012/07/06(金) 18:13:58.15
南の島の住人になったつもりで日記を書こう
初めての人は漂着した前後のいきさつを書いてね
2 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/06(金) 18:14:55.34
乗っていた船が難破したところを人魚に助けられ、気がついたら浜辺に横たわっていたが大抵の記憶を失ってしまっていた
人魚に教えてもらった通りに歩いていくと小さいが活気のある村があり、村長の家で手当てを受けることができた
村長の娘さんに色々話を聞けたので、1日休んだら村を見て回ろう
3 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/07(土) 22:05:55.28
一晩眠って身体の調子が良くなってきたので、村長の娘ジュリアが村の案内をしてくれた
離島だが村には多くの住民がおり必要なものも一通り揃っている
村長の家は外からのお客が泊まることが多いらしく、明日からは酒場を営む母娘のところでお世話になる手筈だという
帰り道に挨拶に行くと感じの良い笑顔で迎えられて嬉しい、酒場の娘リンダとジュリアは同い年で仲が良いようだ
4 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/08(日) 17:45:46.28
酒場の手伝いをしたり、村でリンダと買い物をした後1人で歩き回ったりして過ごした
そんなに大きくはないがいつでも賑やかな酒場だ、お知らせを貼る掲示板まである
数日に1回は大陸と船の行き来があるそうで、村を出るつもりなら商人に頼んで船に乗せてもらうといいというと聞く
まだ殆ど記憶が戻らないし旅が出来る程は回復していないので、ここに留まることにした
5 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/09(月) 19:44:48.56
酒場の掃除中に薬師の老人と弟子の少年の訪問を受ける、漂着した日にお世話になった方だ
心配して様子を見に来てくれたらしいが、今後は弟子のファングを修行がてら1人で寄越したいとのこと
夕方村を出て浜辺に行ってみると人魚のマリリンに会えた、もう一度お礼を言いたかったので嬉しかった
彼女も無事を喜んでくれて暫く色々話をした、自分を見つけた時の状況等を詳しく聞くことができた
6 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/11(水) 07:18:59.83
貿易船が着いて忙しかったので一日中酒場を手伝った
数年前に冒険好きの夫が旅に出たっきり帰らない為、今は娘と2人で店を切り盛りしていると奥さんが話してくれた
店内に色々飾ってあるのはすべてリンダの父が旅先から持ち帰ったものだとか
馴染みの貿易商によると、やはり数日前時化で行方不明になった船があったとのこと
連絡がつかなくなった場所がマリリンの話と大体合うので、自分がその船に乗っていたのは間違いなさそうだ
7 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/15(日) 05:42:32.94
村で武器や防具を取り扱っている男性が訪ねてきた、酒場の旦那の友人で不憫に思ってかよく手伝いに来てくれるそうだ
彼はスコットと名乗り、救助された時に背中につけていた槍を見たいと言うので見せた
上等なものだと聞いていたが素晴らしいものだと誉められた、どうも同じ大陸にある王国に縁がありそうだとか
この槍を手に入れた経緯は全く思い出せないが手入れをしておいて良かった
体調が万全になったら一手交えようという話や、仕事の片手間で村の子どもたちに武道や剣を教えている話をした
8 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/18(水) 08:23:58.18
この島には村が2つあり、ここは移民が多いがもう1方は原住民が多く住む
他にも小さな集落が点在していて、揉め事が無い訳でもないがそれなりに平和な様子
島から北東の大陸には3つの王国がある、そのうち西にある国の保護領だが、自治が認められており本国との関係は良好
例の槍と関係ありそうなのは東の国で、行方不明になった船もここから出発したものだった
酒場で島の話を沢山聞かせてくれた老人に感謝、保護領になった時の話は特に面白かった
9 :
◆x/ZTopcxnc
:2012/07/24(火) 23:41:52.87
薬師の老人に全快のお墨付きを貰ったので、酒場の手伝いをお休みして海へ行ってきた
泳げなかったので自分は山育ちなのかも知れないと言ったら、マリリンが泳ぎを教えてくれるという話になったからだ
漁師や海女のいない端の方にマリリンと人魚が1人いて、妹のモモコだと紹介してくれた
2人に教わったせいか上達が早く、思ったより泳げるようになった
夜は酒場でリンダや常連たちが全快を祝ってくれた、この島に馴染み始めてるししばらくここで暮らしたいと思った
10 :
無名
:2014/04/10(木) 01:25:14.81
ペルーからコンティキ号で出発
フンボルト海流に乗るも
102日後に
座礁
11 :
無名
:2014/04/10(木) 01:26:58.37
Kon-Tiki 1947 English
http://www.youtube.com/watch?v=_m4b8Dk5ysY
3KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス