このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
文学とラノベの境界線を彷徨うスレ
7 :
名無しとは虚栄の別名である
:2014/06/15(日) 03:05:41.10 ID:uMrI0BGL0
ライトノベルと称呼される作品の中でも
アニメやマンガに見られるようなキャラクター性の強さをを下敷きにした作品
(這いよれ!ニャル子さん、スレイヤーズ、涼宮ハルヒの憂鬱、ゼロの使い魔とかアニメ化作品を主として)や
平易な文体、軽口な文体を持ち味に、少年少女期の読書体験を反映した作品やごく小規模な人間関係を著した作品
(ビブリア古書堂シリーズ、桜庭一樹、乙一作品、他に自分が読んだところだと柴村仁「プシュケの涙」とか)
といった感じにいくつかの種類に大別出来るし、既にライトノベルという一語では括れなくなってきる感じがある
17KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス