このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

とある科学の超電磁砲S

1 :風の谷の名無しさん:2013/04/16(火) 22:57:03.37 ID:8dh9UjTY0
公式
http://www.project-railgun.net/

101 :風の谷の名無しさん:2013/07/16(火) 06:20:59.80 ID:acw5tShx0
シスターズの目とパンチラに関しちゃ複雑な気持ちだけども
今の方が可愛いとは言えあれじゃゴーグルないと区別つかないし
パンチラやゴーグルないと区別できない原作に則ってるのかと思えば
今度は禁書の方の過剰な描き分けは何だったんだと言う話になる

102 :風の谷の名無しさん:2013/07/16(火) 10:23:45.62 ID:vAhS6KFF0
アニメ作画の良し悪しは結局予算次第だからな
禁書にしろ電磁砲にしろ、安定してシリーズでしゃぶれて
円盤が確実に平均1万枚以上売れる
しかも関連製品もうはうはの相乗効果ってのは
まぁ投資する側も余裕があるんだろう

103 :風の谷の名無しさん:2013/07/16(火) 10:45:32.22 ID:acw5tShx0
スローペースで大事に大事に消費してるしな
一話で出てきた☆の子もサービスで出しただけであそこまで進めないとか言ってるし

104 :風の谷の名無しさん:2013/07/16(火) 20:46:17.67 ID:HmRopxCR0
佐天さんとはなんだったのか

105 :風の谷の名無しさん:2013/07/16(火) 23:02:20.97 ID:FpGEW8m00
もう4人+1の日常回はやらないでね くれぐれも

106 :風の谷の名無しさん:2013/07/16(火) 23:05:37.76 ID:acw5tShx0
1期の日常回は割と平気だったのに2期は耐えられない
先を知ってるストーリーをじらされてるからかね

107 :風の谷の名無しさん:2013/07/20(土) 15:30:53.64 ID:/WMGUtlR0
激おこ説教丸だお!

108 :風の谷の名無しさん:2013/07/21(日) 13:57:30.86 ID:lkneowwv0
石つぶてでダメージ受けるなら、電撃は消せてもコインでもダメージ受けるんじゃね

109 :風の谷の名無しさん:2013/07/21(日) 14:38:25.33 ID:KVAyVJ4ps
レールガンのコインは発射したら溶ける

110 :風の谷の名無しさん:2013/07/21(日) 16:23:06.92 ID:Lto3BxJT0
15話超良かったわ
音楽とか環境音の使い方もすげえハマってた
声優の演技がちょっと臭すぎた気もするが
あんだけ飛ばされて地面に落ちたのに生きてる上条さんタフ過ぎる

111 :風の谷の名無しさん:2013/07/22(月) 20:25:19.71 ID:CoU2F2mu0
>>109
黒子がどこかの現場で焦げたコインを拾って
美琴の事件への関与に気付く描写があったはずだが

112 :風の谷の名無しさん:2013/07/22(月) 21:58:57.26 ID:YTZBv00m0
上条さんの消せる消せないは作者の中ですら一貫しているか極めて怪しいから
気にしてもしょーがないがな
美琴のレールガンに対しては、多数のシーンから
運動エネルギーにまで遡って消せると解釈するしかない

113 :風の谷の名無しさん:2013/07/22(月) 22:15:29.40 ID:8UJDHdIl0
散弾状に散らされたから消せるにしろ消せないにしろ上条さんの手じゃ防ぎきれないよ

114 :風の谷の名無しさん:2013/07/22(月) 22:59:49.65 ID:.CYaLr.z0
近づかなければ容易に倒せるのに

115 :風の谷の名無しさん:2013/07/23(火) 07:34:25.93 ID:.RkdzxeE0
レールの大量投下も主人公補正で避けちゃうけどな。どこが不幸だよ
能力に絶対の自信があったのに無能力者にぶん殴られたからパニクって冷静さを失っちまってたが
とりあえずいったん引いて何が有効だったかを思い起こせばまず負けないよね

116 :風の谷の名無しさん:2013/07/23(火) 12:44:27.43 ID:6g0ZpYBm0
上条さんの強さはタフさと回避能力と主人公補正だからな
でないと右腕だけで凌げるわけがない

あとまぁ五体満足で調子ぶっこいてた頃の一方通行はある意味最弱だから
「2度もぶった! 親父にもぶたれた ことないのに!」で逆上するアムロ体質

117 :風の谷の名無しさん:2013/07/23(火) 17:45:20.51 ID:Zg6sKGBy0
>>115
原作読んでないから詳しく知らんけど
再戦してまた負けるらしいぞ

118 :風の谷の名無しさん:2013/07/23(火) 21:38:52.96 ID:LFw4E.nr0
一方通行が「こいつはそれなりに厄介な相手」とただしくセコく計算づくの攻撃してくれば楽勝なんだけど
初戦では逆上+回避という発想事態がなかった
二回戦目だと上条信者とでもいう状態だから、結局大技で攻めすぎて負ける
けど別に上条さんも無敵じゃないからな、体力馬鹿の「聖人」相手だと相性最悪

119 :風の谷の名無しさん:2013/07/24(水) 22:00:42.12 ID:FfhxxE6H0
てか制服破れすぎだろ

120 :風の谷の名無しさん:2013/07/27(土) 09:31:03.91 ID:xtX2tdm00
やっと焼き直しが終わった
正直直前に禁書で予習してた身としてはこの先はっきり覚えてるからもったいぶるなって感じ
上条さん視点もガンガン入ってくるしこれじゃ禁書見ないで見た方が良かった

121 :風の谷の名無しさん:2013/07/27(土) 21:33:07.71 ID:4MtUDyH60
いい最終回だった
また4人のつまらない日常回が始まるのか…

122 :風の谷の名無しさん:2013/08/03(土) 23:00:03.87 ID:g2JjELkhs
内容薄かったけど日常回ではマシなほうだったかな
顔真っ赤な御坂も見れたし、黒子とフレンダの掛け合いも見れたし
黒子とフレンダだったら黒子余裕で勝つよな

123 :風の谷の名無しさん:2013/08/03(土) 23:39:27.86 ID:8N7a9i/H0
範囲外に逃げたり人形を相手の着火地点付近にテレポートさせたりか
触れなくても飛ばせるならもっと色々できそうなんだけどなんで出来ないんだか

124 :風の谷の名無しさん:2013/08/18(日) 02:41:24.26 ID:iJjf/Aph0
婚后さんにメガネが物言いつけた所で爽快感無さそうと思って切ったわ、すまんな

125 :風の谷の名無しさん:2013/08/18(日) 22:12:49.76 ID:5YfhO0Fb0
>>124
あれは胸糞だったがどうやらあいつ敵だからそのうちボコれるぞ

126 :風の谷の名無しさん:2013/09/09(月) 17:30:22.78 ID:n2Q9c/gas
次回予告ワロタ
俺もあれが誰だか思い出せない

127 :風の谷の名無しさん:2013/09/16(月) 04:57:26.94 ID:FhhHpjVt0
フレンダの水着しか見るところなかったわ

22KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス