/
思い出
■ お知らせ

この掲示板は読取専用になっております。既存のスレッドへの書き込みはできません。

掲示板一覧
このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで


1: 思い出板記念すべき第一スレ目(24)  2: ガキの頃見聞きした童話とかにクソ真面目にツッコむ(4)  3: 無くなったサイトの思い出(9)  4: 唐澤貴洋さんの思い出(1)  5: ブルマの思い出(8)  6: 懐かしいギャグ(4)  7: 石投げたり槍とかで縄張り争いしてた頃あるある(5)  8: 身近に手に入った食べ物・飲み物(8)  9: 1980年〜2000年の思い出(7)  10: 子供時代の思い出【おもちゃ・お菓子・学校生活etc】(24)  11: 懐かしニュース総合(7)  12: 【開封日未定】タイムカプセル(8)  13: 懐かし有名人【あの人は今?】(5)  14: 【JNR】国鉄の思い出【極悪】(2) 
スレッド一覧はこちら
【1:24】思い出板記念すべき第一スレ目
1 名前:名無しめもりー:2012/05/06(日) 11:00:28.16 ID:ThH0loTq0
てす

15 名前:名無しめもりー:2013/03/02(土) 16:13:45.20 ID:R/6W5XVk0
もう2013年か・・・
ちょっと近未来だよな
リニアモーターの新幹線はこのぐらいになれば完成すると思ってました

16 名前:名無しめもりー:2013/05/16(木) 14:23:55.85 ID:4rtZ/YOh0
このスレの>>1だけど、出来てからもう一年たったのか
この板も栄えて欲しいなあ

17 名前:名無しめもりー:2013/06/23(日) 20:11:20.97 ID:gJ8W5.J80
>>15
完成はしてないが夢物語でもなくなってるな
試験的とはいえ実際に動いてるし
だいたい10年後には走り出す予定で進んでる

あとまだ研究段階だがスマートウォッチ
あれもう特撮ヒーローやSF漫画の世界だわ

18 名前:名無しめもりー:2013/06/24(月) 01:31:35.89 ID:YIwwhCXM0
>>11
今更だがID非表示賛成

19 名前:名無しめもりー:2013/07/05(金) 12:32:35.19 ID:vV99/wQzs
今日は耳をすませば
死ぬ前に思い出書いて毛

20 名前:名無しめもりー:2013/08/20(火) 18:38:28.37 ID:yzYJbJo/0
今年は暑い暑い
エアコンフル稼働ですわ

21 名前:【97100円】:2014/01/01(水) 00:27:34.50 ID:Qc8f7oZL0
もう2014年ですぞ

22 名前:名無しめもりー:2014/04/06(日) 13:43:03.65 ID:efYhHVjN0
もう4月ですね

23 名前:名無しめもりー:2014/05/02(金) 23:11:30.01 ID:kubD8uky0
もう5月だよ
http://blogban.net/test/read.cgi/savage/1398848704/

24 名前:名無しめもりー:2016/02/27(土) 12:31:51.20 ID:5Mll8rgM0
2016年になったね

名前: E-mail:
【2:4】ガキの頃見聞きした童話とかにクソ真面目にツッコむ
1 名前:名無しめもりー:2014/08/15(金) 13:41:07.65 ID:mtz8rWYNO
桃太郎→桃から産まれたのに桃のDNA継いでるのはケツの割れ方だけ

2 名前:名無しめもりー:2014/08/17(日) 13:21:34.50 ID:Bhk6ilIBs
桃太郎の本当のストーリーはトリビアで見たなぁ

3 名前:名無しめもりー:2014/09/27(土) 16:53:50.03 ID:Ur1MjzR/0
タイトル忘れたが
乙姫の病気治すためにクラゲが猿の生き胆採りにいくけど
何やかやで猿には敵わなくて
泣く泣く竜宮に戻ったら怒られて全身の骨折られて
以来クラゲには骨がありませんというオチの話

乙姫どうなったよオイ

4 名前:名無しめもりー:2015/08/06(木) 23:10:07.02 ID:aLPUh3ZT0
イソップ物語だったかな
鳥軍と獣軍が戦争する話で挿絵がカラーでかっこ良かったんだが
内容すら覚えていない

名前: E-mail:
【3:9】無くなったサイトの思い出
1 名前:名無しめもりー:2014/08/13(水) 18:58:08.46 ID:Zr/mSBIp0
語っていきましょう

2 名前:名無しめもりー:2014/08/13(水) 20:49:46.94 ID:q02e/9GB0
あめぞう


・・・・いや、無くなってはいないのかw

3 名前:名無しめもりー:2014/08/14(木) 12:17:05.64 ID:iCiHLrvk0
昔よくあったアニメの個人ファンサイトとかはあんまり見かけなくなったよね
SNSの普及で自分から場所を用意しなくても共通の趣味の人を見つけられるようになったし

4 名前:名無しめもりー:2014/08/14(木) 16:53:09.94 ID:C/HyLF5ss
個人で作ったHTMLのサイト
ちょっと前まではいっぱいあった思い出
あの手作り感がなんか好きだった

5 名前:名無しめもりー:2014/08/16(土) 07:29:13.39 ID:uACmMyfF0
Infoseekが全滅したのは痛かった

6 名前:名無しめもりー:2014/10/06(月) 00:32:13.89 ID:EcxXJnFd2
パソコン教室でHTMLかじったおじいちゃんが作ってる仲間の寄り合いサイトに
昔懐かしいインターネットを感じる。やってることはフェイスブックだけど。

7 名前:名無しめもりー:2015/03/11(水) 02:59:50.26 ID:HwJo2l/t0
罠リンク付きの扉ページを開けて入ると左右に分かれたフレームページ
下には無料鯖の広告バナー
踏み逃げ禁止のアクセスカウンター
完全に内輪だけで成り立っている掲示板・チャットにはしっかり「荒らしは禁止です」の注意文句
なんで個人運営のテキストサイトって衰退しちゃったんだろ

8 名前:名無しめもりー:2015/03/24(火) 18:06:44.53 ID:0LlbUkGTs
ひび割れガラス球のサイトがまだあって驚いた

9 名前:名無しめもりー:2015/08/06(木) 23:04:28.18 ID:aLPUh3ZT0
しんぶん屋堂
つべが出来てからあんま行かなくなって
いつの間にか終わってた

名前: E-mail:
【4:1】唐澤貴洋さんの思い出
1 名前:名無しめもりー:2015/02/15(日) 15:38:46.99 ID:AmEa2zpm0
なにか。

名前: E-mail:
【5:8】ブルマの思い出
1 名前:名無しめもりー:2012/06/30(土) 14:09:01.64 ID:UkFxA7ts1
くんかくんかハァハァ

2 名前:名無しめもりー:2012/07/01(日) 18:23:10.48 ID:TUltjhIyO
さすがにこの世代はわからん…
短パンからハーパン世代や…

3 名前:名無しめもりー:2012/07/02(月) 15:02:17.20 ID:JgFtm2HLO
ブルマもクォーターパンツも両方経験あり
体育祭のダンスで、きれいに見えるからという理由でブルマ強制だった思い出

4 名前:名無しめもりー:2012/10/26(金) 09:13:12.11 ID:1C2ylHAEO
じゅるん

5 名前:名無しめもりー:2013/02/08(金) 19:30:30.47 ID:Zrus0/qWs
女子のスカートめくったら
「今日はブルマだよー残念でしたー」
なんて言われたこともあったっけな

6 名前:名無しめもりー:2013/04/09(火) 08:56:00.45 ID:GA6Ja0u30
小1か小2のあたりで廃止されたのでほとんど見た記憶はないが、
中学になり女子ソフトテニス部の子がスコートの中にブルマ的なものを穿いていた
それも3年になりスコートからハーフパンツになったので見ることもなくなった

7 名前:名無しめもりー:2013/06/05(水) 20:42:35.28 ID:gQh7yiPG0
スコートいいねえハァハァ

8 名前:名無しめもりー:2014/11/16(日) 18:58:25.82 ID:FVZXuET60
小学生時代に女の子が穿いていたブルマはなんとなく不潔なイメージしかない
色気づいた頃にはハーフパンツの時代が来ていた
惜しい㊞

スタンプラリー中なので 次は議論板 http://blogban.net/argue/ のどこかへ移動しまっす

名前: E-mail:
【6:4】懐かしいギャグ
1 名前:名無しめもりー:2014/08/13(水) 20:22:48.00 ID:nIvaFejHO
アホちゃいまんねんパーでんねん!

2 名前:名無しめもりー:2014/08/13(水) 20:37:51.30 ID:q02e/9GB0
もみじまんじゅーッ!!

3 名前:名無しめもりー:2014/08/14(木) 12:47:03.09 ID:lckc3XmW0
ウンコチンチン

4 名前:名無しめもりー:2014/11/03(月) 09:38:02.58 ID:5ZUH53He0
とんでもねえあたしゃ神様だよ
                            '
                     ∩_∩     :      O
                     ( ‐ぶ‐,,)   .
                     〈 ノ勿゚〉:   ⊂⊃
                     Yノノ人.:
                       └Lノ⌒
                         ̄ ̄ ̄


☆blogban縦断スタンプラリー(ひとりで)開催中!㊞
次は
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:
【7:5】石投げたり槍とかで縄張り争いしてた頃あるある
1 名前:名無しめもりー:2014/08/14(木) 12:34:07.35 ID:IF9j8F71O
でっかいドーナツ状の石が通過

2 名前:名無しめもりー:2014/08/14(木) 16:48:26.02 ID:C/HyLF5ss
ゴリラと友達

3 名前:名無しめもりー:2014/09/27(土) 16:55:40.84 ID:Ur1MjzR/0
異種族多くて割と賑やか

4 名前:名無しめもりー:2014/10/06(月) 00:28:52.66 ID:J/Z6Vei22
マンモスの肉は大人が狩ってくるごちそう

5 名前:名無しめもりー:2014/10/08(水) 22:20:08.16 ID:OhoeMHyt0
食べ物の好き嫌いはしない
むしろ毒以外は何でも食う

名前: E-mail:
【8:8】身近に手に入った食べ物・飲み物
1 名前:名無しめもりー:2013/06/23(日) 20:49:35.53 ID:gJ8W5.J80
馴染みのお店(八百屋とか駄菓子屋とか)でオマケとしてもらえたとか
庭に実のなる木が生えててそれをよく食べてたとか
そんな体験談を語っていきましょう

2 名前:名無しめもりー:2013/06/23(日) 20:50:16.56 ID:gJ8W5.J80
俺の場合だと
小学生の頃まで庭にザクロの木やヘビイチゴが生えてて
時々それを食べてたな
あとツツジの蜜を吸ったり

ヘビイチゴは毒って俗説はかなり後になって知った
ツツジの方は調べたらレンゲツツジが実際に有毒らしいが

3 名前:名無しめもりー:2013/06/23(日) 21:30:33.31 ID:Pbhk1vF80
ツツジの蜜はスイカっぽくてうまい

4 名前:名無しめもりー:2013/06/23(日) 21:59:19.91 ID:UCF44Y71s
野蒜かな
田んぼの土手に生えてるやつ

5 名前:名無しめもりー:2013/06/24(月) 02:34:43.55 ID:sgPPtcn.O
すもも。小さくて熟すと黄色くなるやつ
イチイの実は甘いけどネトネトしてるから微妙だった
山ブドウも酸っぱいから好きじゃないけど、見つけたら取り合えず味見
クワの実は安定してるけど数が少なくて貴重だった
あと松の実をほじくって食べてたな。笛にするのに殻に穴開けるついでで

6 名前:名無しめもりー:2013/06/24(月) 02:39:40.76 ID:sgPPtcn.O
いや、すももじゃねーなコクワだった
小学生の時に適当にすももって呼んでただけだw

7 名前:名無しめもりー:2014/08/17(日) 13:24:49.86 ID:6+YlQ/Nos
オドリコソウの蜜
ピンク色のちっちゃい花をひとつ引き抜き、根元の方を吸うと甘い味がした
今では汚すぎる話だし、実際そんなもん食ったら腹痛起こしそうなものだけど、当時は平気だった

8 名前:名無しめもりー:2014/10/02(木) 22:38:54.65 ID:q5Lova750
びわの実
隣の家にびわの木があった

名前: E-mail:
【9:7】1980年〜2000年の思い出
1 名前:名無しめもりー:2013/05/13(月) 22:41:47.24 ID:mQvz8Ryh0
ゲーム
・FC、SFC、PS
ホビー
・ミニ四駆、スーパーヨーヨー、ベイブレード

1980〜2000年の食文化やホビー等を語り合うスレです
近所は畑ばかりだったのに今や畑がない

2 名前:名無しめもりー:2013/05/15(水) 23:21:34.64 ID:hRxkj/SbO
ヨーヨって2000年前だっけか

3 名前:名無しめもりー:2013/05/16(木) 14:20:51.86 ID:4rtZ/YOh0
I,Qってゲーム知ってる奴いる?
パズルゲームなのにやたら怖かった思い出

4 名前:名無しめもりー:2013/05/16(木) 20:23:00.66 ID:WKP5o3B80
>>3
PS初期のゲームか
あの頃のならXiが好きだったなあ

5 名前:名無しめもりー:2013/05/17(金) 08:18:48.28 ID:qTLL7r620
スレタイ欲張りすぎだろ
せめて80年代か90年代のどっちかに絞れよ

6 名前:名無しめもりー:2013/06/23(日) 20:14:22.64 ID:gJ8W5.J80
90年代はまだファミコン時代の名残があったのか
実験的というか前衛的というか独特なゲームが多かった記憶

シーマンとかせがれいじりとかスライムしようとか

7 名前:名無しめもりー:2014/05/25(日) 21:21:55.38 ID:cSmFKA0E0
なめ猫

名前: E-mail:
【10:24】子供時代の思い出【おもちゃ・お菓子・学校生活etc】
1 名前:名無しめもりー:2012/05/07(月) 22:54:31.64 ID:GwvtAeqvO
少年少女時代の懐かしい思い出について語ろう

15 名前:名無しめもりー:2012/06/26(火) 08:49:27.87 ID:oZxBZe211
たまごっちは今でも根強いコンテンツ
当時は作りすぎてダブついただけだな

16 名前:名無しめもりー:2012/06/29(金) 19:02:07.71 ID:V6RJXnlTO
今は携帯アプリで当時以上のものが遊べるけど、まだミニゲーム機型でも作ってるのかな
おもちゃといえば電子手帳も流行ってた サッカーゲームが遊べる黒いタイプを持ってたなぁ

17 名前:名無しめもりー:2013/03/05(火) 22:10:58.38 ID:kVARpt2F0
メロディっちハァハァ

18 名前:名無しめもりー:2013/04/02(火) 17:07:23.70 ID:dW2dG/Xo0
>>14
でも序盤は固すぎるからガジガジしてたよな
んで、食べ終わったら手がベトベトになって水道に並ぶオチ
その時ついでに飲む水がまたうまいんだよな

19 名前:名無しめもりー:2013/07/12(金) 12:18:44.80 ID:TYhnkyTKs
最後まで食べきった覚えがない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4331169.jpg

20 名前:名無しめもりー:2013/07/21(日) 04:14:02.73 ID:iMZIUBXVO
ミルキーペン
まとまるくん

21 名前:名無しめもりー:2013/07/31(水) 05:48:09.93 ID:iiPr/Tg1s
小学生の頃本屋で立ち読みしていたら、見知らぬおっちゃんが「座ってゆっくり読むといいよ」と踏み台を持ってきてくれた
優しい店主さんありがとうと思いながら座って読んでいたら、店員に注意された
気が弱くて言い訳なんかできなかったから素直に謝ったが、おっちゃんあんた誰だったんだ

22 名前:名無しめもりー:2013/10/27(日) 12:06:31.39 ID:ciVghGu+0
>>21
天使

23 名前:名無しめもりー:2013/12/27(金) 09:08:02.50 ID:4WBkNeeg0
小学6年の冬、10人位の友人と自転車で片道10km超の道を走って湖にバス釣りに行った
釣りをしに行ったといっても、エロ本の切れ端とか不法投棄のゴミの山などを見つけて宝探しのように遊んでいた記憶がある
釣果の方は真冬もいいところだったのでたかが知れていたけれど、それでもとても楽しい時間だった
ただいざ帰るという段になって、朽ちかけた船着場を見かけて影に魚でもいないかと覗きこみに行ったところ、ものの見事に腐った板を踏み抜いて冷たい水の中に足を突っ込んでしまった
冷たかったなあ……落ちた自分も皆もバカ笑いしてたけど
バス釣りはもうやらないけど、今は規制も多いだろうし以前ほど気軽には楽しめないのかな

24 名前:名無しめもりー:2015/01/30(金) 21:49:23.35 ID:Q/wdHWcXs
子供の頃ヨーグルを食わず嫌いしてたけど、大人になってから食べたら普通に旨いじゃないか
コーラグミ、フィリックス君ガム、バナヤン、ヤッター麺が俺の定番メニューだった

名前: E-mail:

どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます (`・ω・´)シャキーン
ぜろちゃんねるプラス BBS.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106 (Perl) +BBQ +Samba24=10
ページのおしまいだよ。。と