このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。
なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。
専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。
お問い合わせは
こちらまで
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
アダルトチルドレン回復過程後期スレ
38 :
やさしい名無しさん
:2012/07/30(月) 01:53:29.52 ID:q98BLYiG1
視野についてですが、より具体的に話して頂けると助かります。
また、会社の話で埋め尽くされるのもどうかと思いますが、
経験を教えて頂けるとまた助かります。
私はおそらく善意で動く会社に行くことがありませんので、
なかなか参考にならないのです。
それと後期を自認するに至って、視野が狭いというのはむしろ
難しいのではないでしょうか。あらゆることからヒントを得ようとしないと
後期には至れないし、回復も見込めないのではないでしょうか。
自分を乳幼児から自ら育て上げる作業ですので。
私自身はその上で会社生活をすべてが要求される場と捉えています。
私は趣味と捉えていませんが、バイクなどは嫌いでしたが
機械系の分野を学ぶきっかけとして乗り出した面があります。
電機製品も板金加工や振動問題などがあり、私の仕事とは
直接は関係ないのですが、知っていて損はないです。
それを学ぶためにSR400を買って乗るのをメインに考えてないので
長い間バラしたまま整備ばかりしていますが、いわゆるバイク好きの人には
店員さんも含めて幾ら説明しても理解されないですね。
視野にもかかる話かもしれませんが、一般人の方が視野はずっと狭いですし、
自分の理解以外の世界を理解する努力をまずしないですね・・。
53KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス