このサイトはblogban.net(2016年3月にドメイン有効期限切れで閉鎖)のログを保管しているサイトです。
各投稿の権利は当時の投稿者に帰属します。
なお、本サイトでは発信者情報は一切保存しておりませんのでご了承下さい。
過去ログ倉庫ですので書き込みはできません。


なお当時のblogbanの規約に基づき本サイトのログはアフィリエイトブログへの転載を全面的に禁止します。


専ブラ対応済みです。このURLをそのまま外部板登録すると閲覧できます。


お問い合わせはこちらまで



■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

蛮族の学生生活

1 :名無しさん名前募集中。。。:2013/04/22(月) 22:35:55.23 ID:h1nDs6HWs
基本ぼっちです(´ぶ`) …

380 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/02(日) 14:55:22.50
>>377
ありがとう
背負い込まずに他学年の部員とも相談しながらやってみるよ

381 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/05(水) 02:14:50.65
卒業式も終わったし心機一転頑張りたいんだけど
大学で友達できるか不安になってきた・・・Twitterとか始めたほうがいいのかな・・・

382 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/05(水) 06:46:02.17
俺ずっとポケモンやってるよ
そんなことは一ミリも考えてないよ

383 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/06(木) 17:34:36.78
とりあえずサークル入るのが友達づくりには有効(ただしカルトやねずみ講に注意,金銭的負担が大きいとかやたら拘束されるところも興味がなければやめた方がいい)
あとはオリエンテーションとかあるだろうから少しずつでも周りに話しかけるとかね
人と仲良くなるのが嫌だって人は、そうそういないもの

384 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/15(土) 00:10:35.39
春から大学生だし友達作りに本気出さなきゃ

385 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/15(土) 13:51:24.00
ワイもワイも

386 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/16(日) 00:03:19.19
なんかいいサークルとアカンサークルってなんか見分け方あるもんなの?

387 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/16(日) 09:11:38.58
ググるのが一番じゃね
今じゃFacebookとかTwitterもあるし

388 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/16(日) 13:21:23.24
なるほどな
便利な時代になった

389 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/16(日) 22:43:14.14
Twitter始めたけどリアルの繋がりの垢と蛮族をフォローふる垢は分けたほうがいいんだね
リアル垢は作ってもすぐ放置しそう

390 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/19(水) 13:55:06.93
まあ学校での友人とのやりとりは極力直に話すか電話・メールにした方がいいと思う
SNSは何にしてもどうしても誤解が生じやすい部分があると思うし、あとその手のツールは陰口を言い合う場になることもあるから

391 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/19(水) 23:40:42.39
ラインは特に仲良い人とだけ
Twitterは普通の友達だけって感じのがいいかもね
フォローするしないを重く考えない方がいいよ

392 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/31(月) 15:43:13.40
もう新年度だってのに履修科目を決めかねてる
取りたい講義は多いし、かといって取り過ぎても自習やら部活の時間を潰しちまう
そもそも卒業要件はほぼ満たしてるから余裕はあるけど……何とも悩ましい
研究室早いとこ決めてれば悩まないんだろうけど……

393 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/31(月) 16:08:34.28
同じ階のやつがラップ手土産に挨拶しにきやがった
何個か持ってたから他の部屋にも回ったんだろうな
これが余裕か

394 :名無しさん名前募集中。。。:2014/03/31(月) 22:06:08.50
明日から本格的に浪人生だぜ!
つまり友達作りに本気をださなくてもいいってわけだぜ!
気が楽だぜ!

395 :名無しさん名前募集中。。。:2014/04/02(水) 06:41:38.61
>>394
仲間だな!
HAHAHAHAHAHAH・・・・
はあ

396 :名無しさん名前募集中。。。:2014/04/11(金) 10:27:00.20
研究室キマンネ
来年の今頃はとうに決まってるんだろうけど……

397 :名無しさん名前募集中。。。:2014/04/24(木) 01:20:44.20
実験でも実習でもそうだけど、最低限の予習というか基礎知識は無いと正直困るなぁ……
班活動なら周りに迷惑かけるし、実験本来の目的が達成できないことすらある

398 :名無しさん名前募集中。。。:2014/05/13(火) 23:50:08.85
教える気もねえくせに何が教師だ
 してやる

399 :名無しさん名前募集中。。。:2014/05/14(水) 00:14:55.36
書き込み頻度減ったね

400 :名無しさん名前募集中。。。:2014/05/18(日) 22:28:58.01
まあこの時期だしリアルで頑張ろうと奮起してる人多いんだろ
jimの管理がいいのもあるだろうけども

401 :名無しさん名前募集中。。。:2014/05/25(日) 22:30:20.62
研究所へのインターン実習の説明会での学生の一言
「自分がやりたいことじゃなくてもいいから、向こうが色々とやってくれるところがいいよね〜」
何様でございましょうか?
色々とすごいなぁ

402 :名無しさん名前募集中。。。:2014/11/20(木) 21:55:38.08
はやく学生になりたい…

403 :名無しさん名前募集中。。。:2014/11/24(月) 16:26:10.42
規制がほぼ無くなったのはうれしいが頻度が減るのは寂しいな
受験シーズンだけど浪人蛮族も頑張れよ

404 :名無しさん名前募集中。。。:2014/11/30(日) 16:19:23.44
研究室が悩みに悩んで決められない……
やりたいことが離れてるから中庸を取ることも難しいし、辛い

405 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/10(土) 00:55:49.56
2ちゃんが吹っ飛んでるわけだが
大学生板民いくらか流れてきてくれないかなあ

406 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/11(日) 16:22:44.07
春から研究所へ出向になった
やる気は十分だけど、しかし田舎すぎるもので今から車の練習しないと不安だな……

407 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/28(水) 06:09:49.89
今日から試験なのにこんな時間まで起きてしまった…
やばいよやばいよ(´・ω・`)

408 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/28(水) 10:55:11.45
午後からの試験が多いおかげで生活リズムが崩れつつあるわ
あと二日頑張らないと

409 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/29(木) 04:18:06.48
春から5年生(´;ω;`)
どんな目で見られるのかな?

410 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/29(木) 11:38:53.16
>>409
俺も5年生だわwww頑張ろうやwww

411 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/29(木) 12:01:11.77
先生・・・
おおよその範囲教えてくれてありがたかったけどほとんど試験に出てないじゃないですか・・・
教科書に書いて無いところやる癖にスライド変えるの早すぎてノート取れないよ

412 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/29(木) 12:16:32.81
>>410
同士よ!
就活もう始めてる?

413 :名無しさん名前募集中。。。:2015/01/29(木) 12:26:14.98
>>412
就活?なにそれおいしいの?

414 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/06(金) 15:42:28.94
学生証更新めんどくせえ

415 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/06(金) 15:44:26.31
保険証の住所変えてないの今更気づいた
医者行きたいのに

416 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/07(土) 20:47:35.77
>>414
僕もそういえば更新しなきゃ
更新に健康診断に履修登録に 春って面倒くさいよね

417 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/10(火) 03:55:51.60
>>416
はぁ〜5年生めんどくせえ…
でも今年卒業+就職先決めないとまずいから頑張るけどさ(´・ω・`)

418 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/19(木) 12:00:11.22
来年20単位も取らなきゃならないのか(´・ω・`)
卒業出来るかなぁ…

419 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/20(金) 01:47:12.44
4年次で20単位なら大丈夫じゃないのか?
どっちにしろ16卒から就活時期が半年ずれるから前期に20取っちゃえば就活や卒論と被らない

420 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/20(金) 06:41:49.17
>>419
ゼミ4 専門8 関連8の計20単位だから実質16単位だけど
専門科目は通年しかないから前期で20は無理なんだ(´・ω・`)
うちの大学は通年が多いから4月の時点で決めなきゃならないから
この微妙な単位数をどう組むか悩むんだよなぁ…

421 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/22(日) 13:14:09.76
取れる資格の都合で今更になって院に内部進学するか外部進学するか悩んでいる
内部なら推薦取れるから楽だけど、今から外部の勉強して間に合うかなぁ……

422 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/23(月) 22:07:32.38
流石に今から勉強は厳しいだろ
院浪人を覚悟する必要があるぞ

423 :名無しさん名前募集中。。。:2015/02/24(火) 21:35:36.68
>>422
ごめん吹っ切れたわ
ありがとう

424 :名無しさん名前募集中。。。:2015/03/12(木) 20:45:41.62
dat廃止されるけどこっちに人来るかな

425 :名無しさん名前募集中。。。:2015/03/12(木) 23:23:51.98
ここなんか誰も知らんだろ…

426 :名無しさん名前募集中。。。:2015/03/12(木) 23:25:36.21
よく考えたら大生の避難所あるしな
そこも知ってるかわからんけど

427 :名無しさん名前募集中。。。:2015/04/29(水) 22:31:12.13
就活したくねー

428 :名無しさん名前募集中。。。:2015/05/18(月) 11:16:41.17
学生生活に希望が見えない

429 :名無しさん名前募集中。。。:2015/05/21(木) 23:20:26.92
入学2ヶ月ですでに惰性と化した

430 :名無しさん名前募集中。。。:2015/05/27(水) 04:28:50.75
就活のせいで授業出れない

431 :名無しさん名前募集中。。。:2015/11/29(日) 03:37:28.61
過疎ってるな

432 :名無しさん名前募集中。。。:2016/03/09(水) 22:21:38.88
奨学金落ちた日本死ね

杓子定規に所得制限なんてかけやがってクソが
それで学生ローン勧めてるんだから笑えない
大学辞めてサラ金にでも転職したらいいんじゃないんですかね

61KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス